このページのスレッド一覧(全668スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2010年12月20日 21:52 | |
| 4 | 1 | 2010年12月22日 07:58 | |
| 0 | 2 | 2010年12月19日 02:25 | |
| 8 | 2 | 2010年11月30日 17:18 | |
| 1 | 3 | 2010年10月24日 23:02 | |
| 104 | 12 | 2010年11月1日 12:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EALX [1TB SATA600 7200]
ソフマップで4980円で売られていたので2台注文しました
が、
緩衝材が雑です。
外箱とHDDの箱との間に重ねた半紙が入っているだけな感じで・・・。
テストは通りましたが、今後影響が出るかもしれないです。
不安な人はツクモなどで購入してください;
1点
n@n@Siさんはじめまして。当方も必要に迫られ同じく2基購入しましたが同じような梱包で呆れてしまいました。
ちなみにうちに届いた梱包は内側からこのような状態でした。
メーカー製のうち箱(緩衝材なし)→少量のエアパッキンを全周でなく4/5程度を巻く(せめてテープで留めて)→緩衝用の紙を上下にだけ入れてある(せめて皺にする等緩衝材に適した状態にして)段ボール箱
落下や投げ込み等、輸送途上ではどんなトラブルがあるかわかりません。他の部品は許せてもHDDだけはこんな梱包じゃ絶対ダメです。
たぶんこのショップの経営者や担当者は「安価にしているからこの程度の梱包でご容赦を」と返答するのでしょうね。それならさっさとHDDなどの精密部品のネット販売から手を引くことです。
販売元の見識が問われますがソフマップさんの意見は?
書込番号:12402450
3点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300)
型番は微妙に伏せてありますがWD20EARSです。先月からチラシ商材のようですね。
今日(12/16)は台数限定10台と書いてありましたが夜6時過ぎにいっても買えました。
0点
私も12/15に偶然見かけておもわず購入してしまいました。
その日は16時頃には売り切れてましたね。
書込番号:12378385
0点
WDだったんだ,どこかで寒だと聞いたんだけど
ほとんど毎週やってるよねそのセール
各店10個で余裕で買える
書込番号:12388148
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD204UI [2TB SATA300 5400]
今日新宿のソフマップに立ち寄ったら6980円で売っていました。
広告掲載品・28日限定となっておりましたが、一か月前にも広告掲載品として
当時の最安値で売っていたのでちょくちょく安く売っているみたいです。
沈思黙考・・・・2台目を買ってしまいました。
家にある古いHDDを全部これにまとめて、空いたHDDにFedoraでも入れて
年末は遊ぼうと思います。
3点
全店で限定という感じだったので大阪でもありました。
大阪駅前(梅田)では4時ぐらいに売り切れでしたが天王寺(通天閣のちょい南)では6時でも10台ぐらい残っていました。
私も次あたりか出たら2台目買っちゃおうかなぁ…。東芝レコのアニメサーバー用に。
書込番号:12291861
2点
今日(11月30日)、また新宿ソフマップの近くまで行く用事があったので覗いてみると、期間限定で6980円になっていました。(笑)
他のソフマップでも継続中ですかね? 近い方は店舗まで行って買うのが最安みたいですね。
書込番号:12300109
3点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD15EARS (1.5TB SATA300)
新宿店でもありました。
1Tが5000円超えるぐらいだったので割安感が強く
私もつい、買っちゃいました
書込番号:12103584
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD204UI [2TB SATA300 5400]
日替わり特価品ですが、2TBも7000円割れしました!!
7月に9000円割をしてからは値下げが急激ですね
TSUKUMO eX. - 特価品情報
10/24(日) 日替わり特価品
10台限定特価 \6,999
メーカー名は記載がないですが、回転数5400回転ならSamsung かな
SSDの方は今日です
Crucial CTFDDAC064MAG-1G1 商品詳細 10/23(土)
2.5型内蔵型SSD
64GB
SATA 6Gb/s対応
Trim対応
Garbage Collection機能付
バルク品
10/23(土) 日替わり特価品
10台限定特価 \11,480
3点
掲載している画像はWDのWD20EARS-00MVWB0 に似ていますね
ジャンパーの設定が画像から判断できます
ただWDは回転数は5000回転です。
HD204UI [2TB SATA300 5400]はキャッシュ : 32MBですから
どちらかが仕様の誤記でしょう
起動ドライブに使う方は少ないから倉庫用には安いほうがいい
買ったかた情報よろしく。
書込番号:12101508
0点
>ただWDは回転数は5000回転です。
どこで得た情報?
公式では可変ということになってますけどね。
http://support.wdc.com/product/kb.asp?groupid=608&lang=en
書込番号:12101754
3点
鳥坂先輩さん
相変わらず人を見下したレスをする方だね
商品を購入するときには情報を得てから買います、特のメーカーの仕様以外にも
●★有識者のユーザーレポートは貴重です。
HddRpmEst v0.1.5 === 結果レポート =====================================
対象 HDD : WDC WD20EARS-00MVWB0 WD-WMAZ20109437
回転数(推定) : 5001 rpm
平均アクセスタイム : 16.0 msec
同上(先頭10%の領域) : 11.5 msec
転送速度(外周,最大) : sustained 127.8 MB/s / burst 145.6 MB/s = 87.8 %
転送速度(外周,平均) : sustained 124.4 MB/s / burst 143.0 MB/s = 87.0 %
転送速度(内周,平均) : sustained 56.8 MB/s / burst 64.7 MB/s = 87.8 %
転送速度(内周,最小) : sustained 53.3 MB/s / burst 60.8 MB/s = 87.7 %
内外周比(平均,最大小) : 45.7 %, 41.7 % / 45.2 %, 41.8 %
備考 : 外[29/29,v0.13,a0.96]内[16/16,v0.14,a0.98]
以前の500GBプラッタは5400回転です。
====== HddRpmEst v0.1.5 === 結果レポート =====================================
対象 HDD : WDC WD20EARS-00S8B1 WD-WCAVY3501096
回転数(推定) : 5402 rpm
平均アクセスタイム : 21.5 msec
同上(先頭10%の領域) : 13.3 msec
転送速度(外周,最大) : sustained 117.2 MB/s / burst 130.2 MB/s = 90.0 %
転送速度(外周,平均) : sustained 115.1 MB/s / burst 127.9 MB/s = 90.0 %
転送速度(内周,平均) : sustained 51.8 MB/s / burst 57.5 MB/s = 90.1 %
転送速度(内周,最小) : sustained 48.2 MB/s / burst 54.2 MB/s = 88.9 %
内外周比(平均,最大小) : 45.0 %, 41.1 % / 45.0 %, 41.6 %
備考 : 外[29/29,v0.07,a0.98]内[17/17,v0.30,a0.97]
http://club.coneco.net/user/10682/review/37049/
●鳥坂先輩さんのカキコは疲れる、今度書き込みされましたら削除依頼させていただきます。
書込番号:12101813
23点
TSUKUMOのHDDがどこのかは気になっていたのですが、これでしたか〜。
大阪が潰れて、名古屋に行かないといけないですが、大阪にも復活してくれないかな〜と思います。
ソフマップは広告出ることがあんまりなく、明日セールでこれがありましたが7780円でしたし。
私はこれをソフで7980円で買ってPC1'sでケース買って東芝RD-X9に使っていますが、非常に静かです。
書込番号:12104056
1点
wordsさん
メーカー、型番を伏せてありますから、購入してみないと分からないですね
WDかSamsung だとは思います。
書込番号:12104360
1点
Tomo蔵。さん
そうですか…。HGSTではないと思うのでこの2択だとは思いますが、そもそも行くまでに商品代金位掛かってしまいますし…。
大須は日本橋に比べアダルトショップ・客引きが無いので歩きやすくて好きなのですがねぇ…。
前はWD20EARSが狙い撃ちでしたが、ここ1か月以上はどっちか分かりませんしねぇ…。
パーツが安いのは一般消費者の観点では有難いですが…。
書込番号:12104618
0点
>相変わらず人を見下したレスをする方だね
俺の上のレスのどこが見下してるんだっけ?
なにかい?君に発言するときは、こういう風に言わないといけないわけ?
>誠に失礼かと思いますが、どちらで得られた情報なんでしょうか?
>公式サイトによると可変という扱いになっているようですが、、、いかがでしょうか?
>ご意見伺いたく候、、、
て感じ?お前のほうこそ何様だww
>以前の500GBプラッタは5400回転です。
ほー、自分の書き込み見た?「5000回転」だよ。「5000回転」。
誤字脱字もちゃんとチェックできない奴が偉そうに語るなよw
5400回転とか常識的数字だろ?MBとGBを間違えるようなもんだ。
書込番号:12108407
3点
どっちもどっちだが、
開き直りはいかがなものかと思いますよ。
書込番号:12108784
18点
>●鳥坂先輩さんのカキコは疲れる、今度書き込みされましたら削除依頼させていただきます。
口コミ掲示板の利用規約をもう一度読んだがいいね。なんでも希望通りに削除できるわけじゃない。たとえスレ主であっても同様。無論自分が書いたものでも管理者が問題ないと判断すれば削除はされない。あくまで利用規約に反する内容かどうかが重要。
http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm
俺の[12101754]の書き込みとそれに対するスレ主の[12101813]の書き込み、どっちが規約に反するかわかるだろ?スレ主は[5]に抵触する書き込みだよ。価格コム管理者にメールすれば削除されるだろうな。
書込番号:12112772
1点
> 鳥坂先輩さん
気になったので確認してみたのじゃが、どうやら回転数の"5400-7200"という表記を"可変(回転数)"と解釈するのは間違いの様ですな。
WDのサイト(http://www.wdc.com/en/)から "Internal Storage" → "Internal Product List"を選択
表示されたページで"Desktop"を選択
表示された"WD Caviar Green"のスペックを参照すると "RPM"が"IntelliPower"となっておる。
WDサイトの"Search"で"IntelliPower RPM"をキーにして検索結果から"WD GreenPower Technology"を選択
表示されたページで"IntelliPower"についての説明を参照すると「固定回転数」と書かれておるのう。
「5400〜7200の何れかの*固定*回転数で出荷される」というのが、メーカーの公式見解のようじゃ。
もっとも667GBプラッターの事を考えると"5000-7200"と表記を直しておく必要はあるのじゃが。(笑)
書込番号:12129654
18点
鳥坂先輩さん
確かに、公式HPの表記(英語)では固定になっていますね。
間違いは間違いで認めて、今のうちにごめんなさいした方が潔いですよw
書込番号:12130702
19点
計測結果から回転数を逆算してみましょう。
プラッタ密度がα倍になった場合、シーケンシャル読み書き性能は√α倍になります。
667GBプラッタ 転送速度(外周,平均) : sustained 124.4 MB/s
500GBプラッタ 転送速度(外周,平均) : sustained 115.1 MB/s
プラッタ密度比α=(667/500=1.334) √α=1.155
同じ回転数と仮定すると667GBプラッタモデルの順次転送速度は115.1x1.155=132.9MB/s
前後にならなくてはいけません。
一方5000回転と仮定すると、132.9MB/s x(5000/5400)=123.1MB/sとなり、計測結果に近くなります。
よって667GBプラッタモデルの回転数が5000回転前後である事は間違いないでしょう。
鳥坂先輩の件ですが
可変であるという間違いを述べ、
5000回転なんて非常識、5400回転の間違いだという間違いを述べ、
散々荒らした上謝罪もせず放置。
こんな事を繰り返すようではレッテルを張られても仕方ないと思いますけどね。
レッテルを張られた事に対し鳥坂さんは怒りましたが、日ごろの行いに依る自業自得と言えます。
書込番号:12148045
14点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





