
このページのスレッド一覧(全665スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2010年5月30日 10:20 |
![]() |
30 | 48 | 2010年7月4日 20:29 |
![]() |
2 | 6 | 2010年5月24日 12:22 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月15日 04:36 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月14日 11:20 |
![]() |
1 | 3 | 2010年5月14日 01:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300)
先週ヨドバシアキバで10980円(ポイント付き)で売っていました。
ポイントが10%付くので私的には9882円で最安値に近い値だったので2台購入
RAIDで使用しています。
一週間稼働していますが快調です。
0点

クレバリーでは普通にポイントなしで1万円以下で売ってますよ。
今週末までの限定かもしれませんが。
書込番号:11423137
1点

1プラッタ667GBの上位品が出てくるので、安くなったね、1万円割れか・・・
書込番号:11426664
0点





ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300)
1万割れまで我慢していましたが
1プラッタ667GBの2TB HDD「WD20EARS-00MVWB0」は今週末に発売するようです。
500GBプラッタより1枚減る分、騒音、発熱も緩和されるから悩みどころですね
500GBプラッタは在庫処分で1万は割れで販売解禁かな。
4点

Tomo蔵。さん、こんにちは。
音と熱もさることながら、個人的には速度がどのくらい向上するのかな?と期待しています>1プラッタ667GB
それによっては購入してしまうかもしれません。
書込番号:11420133
0点

カーディナルさんこんにちは
500GBから667GBですから、密度で33%のあアップですから30%性能が上がればいいですね。
667GBプラッタは型番の後ろが00MVWB0で区别出来そうです
価格を調べてみましたが500〜1000円アップとそれほど差はないです
噂されている667GBプラッタ4枚の2.6TBモデルも発売されるかな
書込番号:11420223
2点

>区别出来そうです
区別出来そうです
文字化けしていました、失礼しました
書込番号:11420233
0点

Tomo蔵。さん、こんにちは。
30%だとかなり大幅アップという感じですね>性能
Windows 7なら難しくなさそうなので、こちらの店頭に出るのを待ってみる事にします。
書込番号:11420381
1点

Tomo蔵。さん こんばんは
seekの10,480円は667GBプラッタのものですね。
先ほどメールがきていました。
少し物欲が・・・・
書込番号:11421231
1点


カーディナルさん
週末に手に入れる人が多いかな
ベンチテスト期待しましょう。
赤のFCさん
ハヤシもあるでヨ!さん
500円差なら断然667GBプラッタです!!
物欲が湧いてきます、購入するときはどちらか確かめないと
500GBプラッタは在庫希少になりそうですね
8980円もあり得るかな!?
書込番号:11421651
0点

先ほど、seekで1個、ポチってしまいました。
seekという店、価格.comにもベストゲートにも登録がないみたいで、
全く存じませんでした。
Tomo蔵。さん と 赤のFCさん のおかげです。
ありがとうございました。
書込番号:11422096
1点

ハヤシもあるでヨ!さん おはようございます。
私は何とか思いとどまりました。うらやましいですね。
seekは梱包もしっかりしてますよ。
またレビュー楽しみにしてます(^^)
書込番号:11422481
0点

ハヤシもあるでヨ!さんこんにちは
換装するレコーダーはDIGA DMR-XW51ですか?
換装して使えると美味しいですね
楽しみにレポート待ってます。
書込番号:11422803
0点

今日アキバのドスパラ秋葉原本店にて1プラッタ667GBの2TB HDD売っていました。
正確な金額が忘れましたが¥10,???位です。500GBプラッタは、個数限定で\9,950で売っていましたが、レジの人に聞いたら売り切れでした。残念。
書込番号:11423989
0点

667GBプラッタのWD20EARS
seek送料無料で10,480円ゲットしました。
seekの在庫、朝45だったのが、夕方みたら在庫17
皆さん、狙ってたんだなと^^
世界初の667GBプラッタ、楽しみです。
情報ありがとうございました。
書込番号:11426405
1点

プラッタあたりのGB数がふえると、記録密度が大きくなり、データの損失の可能性が若干上がるけれど、これはある程度考慮するほど変わる物なんですかね?
書き込み読み込みに早さは求めないし、2TBともなると完全倉庫なので速度なんて少々遅くても特に何も思いません。
むしろすこしでも長持ちしてくれればうれしいのですがねw
まあもちろんバックアップはとりますけど。
書込番号:11426679
0点

プラッタ4枚から3枚に減って消費電力のスペックは増えているのが気になる
旧型の5VDCが0.6A、12VDCが0.45Aに比べて、5VDCが 0.7A、12VDCが0.55Aと、それぞれ0.1A増えているね。
低速病対策で増えているなら歓迎はします、録画失敗はなくなるかな。
使用目的が倉庫用に考えているので騒音、発熱は軽減されるはず。
書込番号:11427526
0点

Tomo蔵。さん
リンク先で2台購入手続きしました。
紹介頂きありがとうございます
RAIDカードを介してRAID1で使用(現在の500GBx2台のRAID1使用から入れ替え)を考えていますが
フォーマットの際何か気をつける事があるのでしょうかね?
今までと同様の扱いで問題ないのでしょうか
とりあえず今まで同様にやってみようとは思っています^^;
書込番号:11428411
0点

皆さん、こんにちは。
ドスパラ広島店で1万円ちょっとで売られているのを見ました>WD20EARS-00MVWB0
別の買い物をしたこともあって今日は見送ったのですが、安いなあと感じます。
書込番号:11428949
0点

調べていたら色々情報が見つかりました
回転数が5400回転から5000回転に落としてますね
重さも軽くなってますから、静音性、発熱を抑える仕様にしているようです
ベンチテストではそれでも性能アップですから良い事ずくめ
筐体も3プラッタと共有できるからコストダウンも進みそう
1万割れ販売も近いかな。
書込番号:11429165
3点

canna7さん
RAIDは組んだことがないので分かりません
2TのRAIDですとフォーマットに何時間かかるのでしょうか
レポよろしくです。
書込番号:11429231
0点


赤のFCさん
Tomo蔵。さん
本日到着し、早速換装しました。
無事、成功です。
換装したのは、三菱のレコーダーです。
試し録りをした限りでは、問題なさそうです。
取り外したHDDは、カメラレンズ用の防湿庫に保存しておきます。
書込番号:11441208
3点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300)
現在、10480円 送料込ですね。思わず買ってしましました。お昼特価とのことです。
店頭で購入しようと思いましたが、店頭だとこの価格と同じわけにはいかないようです。
(10980円だとか。。)
延長保証(5年)525円です。昨日は確か1050円だった気がします。
お得だと思います。
1点

WDの保証は元々3年または5年だけど、その延長保証はこれに追加して保証されるんでしょうか?
http://support.wdc.com/warranty/policy.asp?custtype=end&lang=jp
書込番号:11396032
1点

合わせて10年保証だったらすごいけど、それはないだろうな。HDを10年使う人って珍しいだろうし。
RMAでシンガポール直送でなくてTSUKUMOへ送れば手間が省けるという人使うのだろうか?
WDのRMAで 640AAKSを交換したら あまり見かけない750AAKSが送られてきた事がある。容量は増えたけど、速度が落ちてと消費電力と動作音が上がった。複雑な気分。
書込番号:11396084
0点

>故障、火災、落下、その他外来性のある事故による損害が発生した場合に保証いたします。
(ただしいずれも日本国内での事故に限ります)
と書いていますね。
書込番号:11396191
0点

追加して保証してもらえるか詳しいことはわかりません。申し訳ありません。
メーカーは海外のため3年保証があっても、ネット購入だと何かと手間がかかりそうですね。
そうした場合525円で、安心が買える訳ですから保証をつけてもいいように思います。
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/entyo/index.html
書込番号:11396198
0点

この補償はどうなのでしょうか?
4年後に壊れると2000円補償なのでしょうかね?
交換ですと良いですが、
仮に基盤交換の用な修理ですと恐らく高額で実質使えない補償になってしまいますよね?
書込番号:11400250
0点

限度額の修理費用を保証するだけですね。
4年目なら商品金額(税別)の20%
書込番号:11401286
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)
明日札幌、あさって秋葉原・名古屋で各店限定10台で9980円のセールらしいですよ。
大阪・日本橋にもあれば良かったのですが、潰れた&LABI1なんばは高いです。
私は既にWD20earsを9980円で買いましたが、それは限定20だったので手に入りました。
10ならば売り切れでした(15番目)開店30分前です。
多分こちらは開店1〜2時間前に行かないと整理券がない可能性大です。
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300)
今日、会社帰りにアキバで買ってきました。
ツクモ、フェイス、クレバリー、T-ZONEなどを見て最安値が10980円。
最後にソフマップに行ったら張り紙にタイムセール9980円の文字が!
限定5台と書かれていたので、店員さんに聞いたらありますとの返答が!!
どうやら最後の1台だったみたい。自分の前で会計している人も買ってました。
本当にタイミングよく買えたのでラッキーでしたね。平日でも夕方の時間帯は
会社帰りの人達で賑わっているので運がよければチャンスはありますね。
また時間があったら寄り道してみようかな。
1点

GWから秋葉原で期間限定1万円を切る販売があります。自分も1万円を切る2TBのHDDの購入を狙っていますが、なかなか購入するタイミングがなく、またお財布の中身も寂しいこのごろですので、一般価格が1万円を切るのを待っている状態です。
書込番号:11354244
0点

12日に引き続いて、13日もタイムセールが実施されたようです。
ソフマップリユース総合館にて18時より5台限定で販売する旨がTwitterで告知されていました。
ちなみにツクモも9999円で5台限定タイムセールをしていたようです。
そろそろ、1万円切りが普通になるのも近いかもしれません。
書込番号:11356865
0点

>>きらきらアフロさん
こんばんわ。
期間限定のセールだと争奪戦が激しそうなのでスルーしていたのですが
本当に偶然に見つけられたので良かったです。
通常価格も一万円切りまであと少しってところですよね。
たかが1000円位の差額ですが自分も財布が寂しいのでこの差はデカいです。
>>Tadpole〜おたまじゃくし〜さん
こんばんわ。
連日のタイムセールですね。まだまだ少ない限定数ですがそこそこ
チャンスはあるようですね。週末は人も多いのでやはり平日に
こっそりとやっている時が狙い目なのかもしれませんね。
自分のペースだと2ヶ月に1台は必要になってくるので少しでも
安くなれば嬉しいですね。
書込番号:11357809
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





