このページのスレッド一覧(全668スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年5月15日 04:36 | |
| 0 | 0 | 2010年5月14日 11:20 | |
| 1 | 3 | 2010年5月14日 01:37 | |
| 3 | 3 | 2010年5月10日 17:30 | |
| 0 | 4 | 2010年6月13日 21:28 | |
| 3 | 3 | 2010年4月23日 16:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)
明日札幌、あさって秋葉原・名古屋で各店限定10台で9980円のセールらしいですよ。
大阪・日本橋にもあれば良かったのですが、潰れた&LABI1なんばは高いです。
私は既にWD20earsを9980円で買いましたが、それは限定20だったので手に入りました。
10ならば売り切れでした(15番目)開店30分前です。
多分こちらは開店1〜2時間前に行かないと整理券がない可能性大です。
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300)
今日、会社帰りにアキバで買ってきました。
ツクモ、フェイス、クレバリー、T-ZONEなどを見て最安値が10980円。
最後にソフマップに行ったら張り紙にタイムセール9980円の文字が!
限定5台と書かれていたので、店員さんに聞いたらありますとの返答が!!
どうやら最後の1台だったみたい。自分の前で会計している人も買ってました。
本当にタイミングよく買えたのでラッキーでしたね。平日でも夕方の時間帯は
会社帰りの人達で賑わっているので運がよければチャンスはありますね。
また時間があったら寄り道してみようかな。
1点
GWから秋葉原で期間限定1万円を切る販売があります。自分も1万円を切る2TBのHDDの購入を狙っていますが、なかなか購入するタイミングがなく、またお財布の中身も寂しいこのごろですので、一般価格が1万円を切るのを待っている状態です。
書込番号:11354244
0点
12日に引き続いて、13日もタイムセールが実施されたようです。
ソフマップリユース総合館にて18時より5台限定で販売する旨がTwitterで告知されていました。
ちなみにツクモも9999円で5台限定タイムセールをしていたようです。
そろそろ、1万円切りが普通になるのも近いかもしれません。
書込番号:11356865
0点
>>きらきらアフロさん
こんばんわ。
期間限定のセールだと争奪戦が激しそうなのでスルーしていたのですが
本当に偶然に見つけられたので良かったです。
通常価格も一万円切りまであと少しってところですよね。
たかが1000円位の差額ですが自分も財布が寂しいのでこの差はデカいです。
>>Tadpole〜おたまじゃくし〜さん
こんばんわ。
連日のタイムセールですね。まだまだ少ない限定数ですがそこそこ
チャンスはあるようですね。週末は人も多いのでやはり平日に
こっそりとやっている時が狙い目なのかもしれませんね。
自分のペースだと2ヶ月に1台は必要になってくるので少しでも
安くなれば嬉しいですね。
書込番号:11357809
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300)
ソフマップで9980円にて購入しました。(広告掲載)
最初の天王寺はステーションプラザの関係か他店(11時)よりも1時間開店が早い訳ですが、
10:04ぐらいには限定10台が整理券の時点で完売。
慌てて限定数が多い日本橋へ。なんば店には10:30ぐらいに到着後整理券の列はどこかなぁ・・・。
と探していても見つからず、店の前で折りたたまれた広告を持っていたおおよそ店員には見えない、
そこらのおっちゃんに整理券は・・・と聞くとその人が配っていたのでびっくりしました。
限定20台中15番目でした。開店30分前でも危なかったです。話す側から16枚目が飛びましたし。
1番早い人は11時の開店にも関わらず8時30分に6〜7人の行列だそうです(近所の人かな?)
今日、寝ている間にフォーマットします。
何か最初はクイックよりは普通のフォーマットの方が良いと聞いたことがあります(うろ覚えで誤りかもしれませんが)
クイックでも問題なければ所要時間次第では今すぐでも良いのですが、何分初めてのHDD増設ですので・・・。
3点
自分も買いに行こうかと思っていたのですが
ソフマップはネットでもその時10980円で売ってました。
送料無料。
よく考えたら1000円の違いですよね。
交通費とその手間でその分とられると思い、よく考えて辞めました。
スレ主さんは損してませんか?
書込番号:11343474
0点
>よく考えたら1000円の違いですよね。
>交通費とその手間でその分とられると思い、よく考えて辞めました。
>スレ主さんは損してませんか?
家から天王寺経由鶴橋まで(近鉄奈良線一部も)定期がありまして、日本橋へは往復300円でいけます。
ちょいめしあさちゃん1食分(普通の定食屋の2食分?)浮いたので損とは思っていません。
夜の風景は既に見たことはありましたが、朝、開店時のヲタロードの風景は見たこと無かったので丁度良かったと思います。
SATAケーブルも同時に色々見て買えましたし。
私には行く事は手間には感じませんでした(ミナミのクリスピークリームドーナッツで数時間待ちよりはマシです)
天王寺では平日の今日でも10980円で売っています。
現在の所順調に動いています(OS用のHDS721010CLA332のカリカリ音しかしませんが記録できるところから動いているようです)
書込番号:11343707
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)
昨日、ヤマダ電機(新宿)でHD-CL500U2が 4,780円(PT 20%、実質 3,824円)。
早速、分解したら、WD5000AAKSが入っていました。
外付けケース付きとしても、安い!!!
0点
ほほう、HD-CL500U2にしこんでありましたか。
書込番号:11338231
0点
ツールソフト「CrystalDiskInfo」を使えば、USB-HDDでもHDDの型番が分かります。
最近購入したI-OのUSB-HDDではWD15EADS2台、WD10EADS1台、WD10EACS1台でした。
最近は殆どWDですね。
書込番号:11492142
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300)
凄いラッキーでしたね。
正直、ポイント込み9000円切りはかなりうらやましいです。
ところで、タイムセールって何時からやっていたのですか?
書込番号:11248119
0点
1万以下の販売が多くなりましたね
近々1万割れがありそうな予感ですね。楽しみです!!
書込番号:11249084
0点
Tadpole〜おたまじゃくし〜さん、
購入したのは、20時頃です。
Tomo蔵。さん、
1万以下になってくれるのはうれしいのですが、SSDがもっと買いやすくなるといいですよね^^
書込番号:11271005
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





