このページのスレッド一覧(全668スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2008年9月13日 13:51 | |
| 4 | 3 | 2008年8月5日 20:22 | |
| 2 | 10 | 2008年8月22日 15:19 | |
| 0 | 6 | 2008年8月2日 23:55 | |
| 5 | 3 | 2008年7月28日 20:23 | |
| 0 | 0 | 2008年7月19日 23:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EACS (1TB SATA300)
本日、『Caviar GP WD10EACS-D6B0』を12480円で買いました。
何件か回って一番安かったのがここだったので限定X本とかでない限り、普通に買いに行く分には大体この値段で買いだと思います。
今までは160GBプラッタのHDDを使っていたので333GBプラッタのHDDの速さが楽しみです。
3点
先日は購入しましたが、WD10EACS-D6B0 1Tは
11,980円でした。
しかし安いです。
書込番号:8342622
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EACS (1TB SATA300)
自分が撮った写真ではないのでしょうから、ちゃんと元記事を紹介してくださいね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080802/price.html
書込番号:8158704
1点
特価品とは言え、この1〜2ヶ月のうちに5000円くらい下がりましたね。
単なる値下がり?値下げ合戦?
裏では何がおきているのでしょうか?
書込番号:8164080
0点
薄くて低消費電力低発熱の機種が控えてるってことなんでしょうね。動画(自分で撮影したHD)の増え具合を考えると、1Tでミラーリングする余裕すらないですけど。
書込番号:8172304
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EACS (1TB SATA300)
こんにちは。
やすいですね〜。ちょっと前の500Gの値段。。w
書込番号:8145610
0点
ビックカメラ.comで探すと、ビック特価:16,800円(税込)ネットポイント
「10%」しか出てきません、隠しページ?かもう安売りは終わりなのでしょ
うか?。
出来れば、購入したいのでリンクを張って頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:8147135
0点
冬がくるさん
昼間も確認したのですが、今、確認しました。
トップページの上の方に 「PCパーツプライスダウン」というアイコンがあります。
これをクリックすると出てきますよ。
先日は在庫ありになっていたのですが、今は取り寄せになってますね。
他社のリンク貼り付けはルール違反になるんじゃないでしたっけ?
もう一回見てみてください。
書込番号:8147665
0点
私は 日立のDeskstarP7K500を数週間前に6980円+10%ポイントで購入
したのですが、昨日までは確か6780円くらいに下がっていたと記憶してます。
今見ると戻ってますね。
WD10EACS は大丈夫です。5台まで可能になってます。
書込番号:8147676
0点
今見たら、ビック特価:12,980円(税込)
ネットポイント「10%」(1,298P)サービス
になっていました。
ころころと値段変わっているんですね・・・。
おかげさまで安く購入できました。
ありがとうございました。
書込番号:8149188
0点
私も昨日見て、もう終わってしまったんだと思っていたのですが、再開していたんですね。。。
で、今確認したらまた16,800円でした(ToT)
コマメにチェックが必要ですね。
書込番号:8149908
0点
A3ノビさんありがとうございます!
購入できました!
取り寄せみたいなので、到着まで楽しみに待っています♪
書込番号:8152406
0点
2008.0817 AM2:30 12362円 在庫有!
値段に釣られて4つほど購入しちゃいました!
10%ポイント還元で実質11126円は安いと感じました。
500G以上のHDを扱うのは初めてですがとても楽しみです。
今後はSATAメインになってくるんでしょうかねぇ。。。
ATA関係の周辺機器どうしよう。。。
>まぼっちさん
まさにです。おいら、14000円ぐらいで買い漁ってた記憶あります。500G(><。)。。
書込番号:8216481
0点
>その後
発注後、中2日で無事着荷。
即時開封しフォーマット作業へ・・・
ありゃ、1つ認識もしないでカラカラ音を奏でてる・・・
サポセンに連絡を入れると数時間後に
「明日交換品をお届けします不良品は宅配業者にお渡しください」
!!!、やるのぅ、対応早いのぅ、初めてビッグカメラ利用したが
これは今後使える!と思っちゃった。
公私で毎月使う最低6桁の買い物は、今後ここに流れる予感がします。
交換の準備をしていて気が付いたんですが、プチプチについてるSNと
本体のSNが一つも一致してなくバラバラなんですよ。
それもサポセンに報告したところ、メーカーSNと卸業者SNなので異なってても
問題ないとの事。
WCAU4140xxxxxの下5桁全て違ってた。。。そして今しがた代替品が無事到着。
念のためSNを見るとプチプチと本体のSNが全く一緒。。。
???これは単なる偶然なんだろうか。。。よくわからない。わからない事だらけ!
明日にでもフォーマットしよっ。
残りの4つは無事に使えております。
音=静、温度=低、速度=普通w
では、失礼いたしますm(_ _)m
書込番号:8238051
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EACS (1TB SATA300)
土日限定、各日限定10本 合計20本 を手に入れました
価格は 12,480円の最安値??
只今フォーマット完了して HD Tune テストで異常なかったのでOK
WDのHDは今回が初めてなので楽しみしてます
耐久性の問題が以前と比べてとどうなってるのか??
それはのちのちと言うことで
0点
今日、4台買いに行く予定だったんで。
でも、2週間前は15kしたんですよ、これ。 早過ぎませんか、安くなるのが。
話は変わって、価格comのHDDスペック検索で1TBを検索しても、これが表示されないのはなぜでしょう。
書込番号:8136633
0点
1台残らず買い占めたなら特価情報にならないのでは??と言ってみるw
スペック検索はだめな場合多いですね(スペックが何も書かれていないものも多い)
グラボの9600GSOがいまだに項目に無いですねw
書込番号:8137174
0点
すいません 表現間違ってました
「各日限定10本 合計20本 を手に入れました」
ではなく
「各日限定10本 合計20本の特売品を1個手に入れました」
です、お騒がせいたしました。
で、一週間たっての感想ですが
転送速度は普通ってか速くなってないです(体感)
回転及び書込み音につきましては確かに静かになってます
発熱につきましても完全に低くなっています
※手持ちのSeagate 500G との比較※
書込番号:8160832
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EACS (1TB SATA300)
私は「ぽちっと」しませんでした。
このドライブは最近、値段が急落していますね。
安くするには、理由があるはずですよ。
過去スレを見ると理由がわかるかも・・・。
私は日立の500GBx2で危険回避しています。
年末のボーナス商戦までは、1TBは様子を見たいと思います。
ちなみにWDは昔、「速度も速いが、壊れるのも早い」と言われていた記憶があるので、どうも今でも好きになれません・・・。
日立の1TBが値崩れするのを待ちます〜〜。
書込番号:8131716
0点
こんにちは。
>このドライブは最近、値段が急落していますね。
安くするには、理由があるはずですよ。
過去スレを見ると理由がわかるかも・・・。
自分的にはこのドライブだけではなくてHDD全体的に下がってる気がします。
去年買った日立の1テラ25000円しましたからw
自分はデーターがどんどん溜まっていくので高性能で安価なものは大歓迎ですw
書込番号:8134326
0点
これじゃないかな。
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D180DS%2026072008&landing=Next
日経ITニュースアクセスランキングで第一位の記事です。
2年後に出る予定だった次世代HDDが前倒しで一年後に出るとなったら、そりゃ値崩れするわな。
あとは
・毎年ボーナス商戦が終わる2月、8月頃は値崩れする
・燃料や食品は高騰しているが、逆にPCパーツ等の精密機器は値崩れしている
・性能が悪い
というところかな。
書込番号:8139343
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





