
このページのスレッド一覧(全665スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年5月2日 18:01 |
![]() |
2 | 0 | 2007年4月23日 00:32 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月21日 16:38 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月30日 15:52 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月5日 23:51 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月1日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)
税込\13,980です。(ルピーポイント140)
キャンペーンで(とはいえだいぶ長いですけど)、送料は1000円以上無料らしい。
週末に秋葉店でも同額で売っていましたね。
2点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 7H500F0 (500G SATAII300 7200)
ソフマップ町田で10台限定13990円で販売されています。
同店では、この間在庫限りで14980円で販売されているのを見かけましたが、とにかく安いですね。
HDDケースとセット値引きもしています。
利用させていただきました(^o^)ノ
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD321KJ (320GB SATA 7200)
本日、購入しました。
たまたま通りがかったPCデポ三鷹店で、
8970円でした。
あと2個残っていました。
バルク 白箱 で CFD販売
CFD HDD HD321KJとありました
中身はもちろんSAMSUNGです。
期間限定だと思いますが
この価格がいつまでかはわかりません。
サムスンは初めてなのでどんなものか楽しみです。
それにしても安くなりましたね。
これから、組み込みます。
0点

はじめまして、KKKM2ともうします。
非常にお安いですね。
SERIAL ATA2.5対応でM
16MBキャッシュですか。
ちょっと、楽しみですね。
自分は、まだ
COUと筐体がないので組み立てできません。
おいおい作成します。
体感速度、もしよろしければ、
教えてください。
書込番号:6285939
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 7H500F0 (500G SATAII300 7200)

先ほど買ってきました。
あと6台くらい残ってました。
書込番号:6069932
0点

2ちゃんねるみた限りでは今回のはRMAなしみたいですが、
皆さんの買われたのもそうでしょうか?
書込番号:6080119
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200)
今日静岡県駿東郡清水町にあるOAナガシマ卸団地店で購入しました。自分はPCに詳しくないので友人に選んでもらいこのモデルを購入したにですが、このサイトを見てビックリ!
このモデルSATAUではなかったんですね。店の店長さんはSATAUという説明で購入したんですけど、なんかだまされたって感じ・・・。ちなみに購入価格は10,200円、でポイントが10%付いたので実質9,180円。価格はいいんですが・・・。
とにかく自分は友人に任せっきりなのでSATAUだとばかり思っていました。
マザーボードはASUSのPB5この組み合わせって何か違和感とかあります?
近くにPCデポ三島店があるので思い切ってHDS725050KLA360 (500G SATAII 7200)が18、900円であったのでそっちにすれば良かったと思っています。
今日の買い物お得なんでしょうか?
今週の土曜日にセッティングしようと思っていますが・・・。
一抹の不安があります。
0点

浜田の半助さんこんばんわ
通称SATA2は、転送速度が150MB/sのHDDでもNCQを搭載していれば、SerialATA2と言う定義ですしこのHDDは間違いなくSerialATA2ですけど、何がだまされたんでしょう?
SerialATA2フェイズ1はNCQ(ネイティブ・コマンド・キューイング)を搭載していること。
SerialATA2フェイズ2は転送速度が300MB/sの速度が出ることです。
http://www.hitachigst.com/portal/site/jp/menuitem.7b463d523e92a9689a1c59b2eac4f0a0/
書込番号:6063608
0点

ええと、転送速度が150MB/sでがっかりしたということでしょうか。
HGSTのS-ATAディスクはFeature Toolで転送速度設定をするんじゃなかったっけ。
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm#FeatureTool
300MB/sに設定変更したところで実効速度はまったく変わりませんけどね。
>とにかく自分は友人に任せっきりなので
それじゃあ早合点してしまうのも自分のせいですね。
書込番号:6063678
0点

データシートの方が判りやすい見たいですので、こちらもどうぞ。
http://www.hitachigst.com/hdd/support/T7k500/T7k500.htm
書込番号:6063679
0点

皆様ありがとうございます。自分の勉強不足でした。自分の場合は友人に任せっきりで未だに今何の調整をしてるやらでもう少し自分でも勉強しないといけませんね?
とりあえず土曜日は友人と二人でHDDの組み換えをやってみます。
今気をつけることはやはり静電気でしょうね?先日ケースの中を掃除しようとしたら掃除後起動しなくなって結果的にマザーボードだったんですけど、やはり自分で手を出して組み上げて調整しないといつまでも覚えられませんよね?とりあえず頑張ってみます。
どうも有難うございました。
書込番号:6063751
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





