このページのスレッド一覧(全668スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年1月8日 00:49 | |
| 0 | 0 | 2005年12月10日 14:36 | |
| 0 | 0 | 2005年10月23日 03:56 | |
| 0 | 0 | 2005年8月7日 18:07 | |
| 0 | 1 | 2006年1月17日 13:14 | |
| 0 | 0 | 2005年7月18日 09:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL
去年の暮れにPCデポにて
¥12,700円にて購入しました。
価格の最安で14,668円。
そう思うと店頭販売でこの値段ならお買い得かも。
入ってきたチラシには型番書いていなかったけれど
320GB、ATAという情報からしてWD3200JBだと思っていました。
しかし後から良く見てみるとWD3200SB。
この商品はRAIDに強いらしいです。
1G単価も大分下がりこの商品だと42円になりますね。
壊れない事を祈り大事に使いたいと思います。
現段階でWD3200SBのカテゴリはありませんでしたのでココに書きました。
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BB (250G U100 7200)
TOWTOP大阪本店にてWD2500BB-FTが9980円で売られています。
3台買ってきました(ぉ
残りわずかかもしれません。
ちなみにWD2500BBは既に3台使用していますが、1年以上全く問題なく使用できています。
他のドライブより発熱量が多いようですので、熱対策を行わないと不良の元になるかもしれません。
(フロントファンぐらいは付けてあげた方が良いかもです)
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3400832AS (400GB SATAII 7200)
本日友人とHDDを買いに出かけたところ、 日本橋のTWOTOPでこれを19800円で発見しました。
先日 日立の400Gを買ったばかりで懐と相談したところ購入は見送りましたが、お買い得だと思います。
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6B300R0 (300G U133 7200)
秋葉原のじゃんぱち(ドンキホーテに一番近いとこ)で
通常中古価格14480円のところ―1000円で13480円なり。
本日、ヨンコイチのHDDを探しに行きましたのでこれに決めました。
まだ残りあるそうです。ただいつまでやっているかわかりませんのであらかじめご了承のこ。
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > SP1604N (160GB U133 7200)
これまで使ってきました2台のWesternDigital WD400EB-00CPF0が半年ほどおいて2台とも逝ってしまいました.1台目が逝ってしまった時にはMaxtorの6Y080P0を購入したものの,2台目の時は予算の都合もありこのSP1604Nを購入しました.
最初,「え〜,SAMSUNG!?」と思いましたが,それほど悪くもないスペックを見て納得して購入しました.名古屋のCompMartで4日間限りのセールで6,980円でした.
音も静かで,快調です.
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)




