ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(110057件)
RSS

このページのスレッド一覧(全668スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ツクモで11,980円

2008/09/09 20:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EACS (1TB SATA300)

スレ主 5.28さん
クチコミ投稿数:17件 5.28.orz 

返信する
クチコミ投稿数:99件

2008/09/09 20:41(1年以上前)

T-ZONEで 11880円 三ヵ月保障

http://www.tzone.com/diy/goods.jsp?cat=0%2C5%2C110&goodsSeqno=63266&rk=0100167e00001w

書込番号:8324584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)

クチコミ投稿数:199件

梅田のマップで
某メーカのパッケージ品が6980円でした。

2008年8月生産品で、1GBのmicroSDとデータリカバリーソフト付き、
もちろんメーカ保障付きです。

良い買い物をしました。

書込番号:8320794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

標準

明日!!九十九で10台限定で8,980円!!

2008/08/29 10:06(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EACS (1TB SATA300)

クチコミ投稿数:5件 WD10EACS (1TB SATA300)のオーナーWD10EACS (1TB SATA300)の満足度4

明日8月30日(土曜)です。混雑が予想されますので、気合入れて行ってくださいw

10台限定数終了後も同日に20台を9,980円で、70台を10,980円で販売すると告知。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080830/p_hdd.html?i

一気に安くなりましたね。当方は先週12500円くらいで3台買ったばかり・・・(爆
これから他のショップも便乗して値段下げていくでしょうね^^

書込番号:8269711

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:94件

2008/08/29 12:41(1年以上前)

★迅帝★さん、こんにちは

>当方は先週12500円くらいで3台買ったばかり・・・(爆
あちゃ〜orz
まぁPCパーツなんて限界まで値下がりを待ってたら世代落ち・・なんてのも
多いですからねぇ・・どこかで決心しないと。。

HDDもSSDなるライバルも現れ値下げに拍車がかかれば消費者としてはうれしいですよね!

ちなみに小生は7年落ちの海門40GのHDD使ってます。
買い換えたいのですが愛着が・・・w

書込番号:8270175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 WD10EACS (1TB SATA300)のオーナーWD10EACS (1TB SATA300)の満足度4

2008/08/29 13:10(1年以上前)

Celeron愛好家さん こんにちわ^^

流石に購入してすぐにの値下がりはヘコみます・・・^^;
浮いたお金でもう一台とか他のパーツに回すとか出来ただろうに・・・

当方はデータ保管用なんで、なるべく新しいものに写し変えていってますね。
最低2重以上のバックアップは必要ですので、大容量で低価格はたいへんありがたいです。

書込番号:8270264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/08/29 18:30(1年以上前)

Celeron愛好家さん,★迅帝★さん、こんにちは!はじめまして!
8980円ですかああ・・・いいなぁ・・・
こっちは田舎なもんで、500Gでも1万円以上しちゃいます(泣き)・・
うらやましいです。
5台くらい買ったら旅費がでそう。買いに行こうかな?(意味がない!)
・・・冗談はさておき、1Tも容量あると、データの移動に時間かかりそうですね?
みなさん、どうやってますか?やっぱり、バックアップソフトとか使ってます?

書込番号:8271083

ナイスクチコミ!0


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/29 18:42(1年以上前)

私は、単純にコピーですね。1Tもあるとバックアップソフトでも時間がかかりそうで…

書込番号:8271127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/08/29 18:58(1年以上前)

nomi0112 さん、こんにちは!^^
やっぱ、コピーしてますか・・・良かったです、自分だけじゃなくって^^
安心しました。

書込番号:8271192

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2008/08/29 22:48(1年以上前)

限定数の店頭特価であれば、他店の便乗値下げはないでしょ。
恒久的な大幅値下げはまだまだ先だと思うよ。

バックアップにはBunBackupを使ってる人が多いんじゃないかな?

書込番号:8272260

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2008/08/30 01:03(1年以上前)

データバックアップはwindows vista標準装備のコマンドROBOCOPYも試したけど、
BunBackupが楽かもしれない。

ー robocopyでフォルダをバックアップ/同期させる @IT ー
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/877robomir/robomir.html

書込番号:8272930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/08/30 11:03(1年以上前)

おはようございます。
R93 さん、大麦 さん、アドバイスありがとうございました!
BunBackupもrobocopyも知らなかったので、試してみます♪
迅帝★ さん>本来のスレと話題変えてしまってすみませんでした。激安価格参考にします。

書込番号:8274303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 WD10EACS (1TB SATA300)のオーナーWD10EACS (1TB SATA300)の満足度4

2008/08/30 14:20(1年以上前)

ちなみにオレっちは、KmCopy でバックアップしてるw

書込番号:8275106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/08/30 21:19(1年以上前)

地方ですがPC-DEPOさんがたまに9980円?をしてくれます

書込番号:8276877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/31 13:14(1年以上前)

★迅帝★さん、情報ありがとうございました。

「開店の30分前に行けばいいか」とか思っていたら、おお甘でしたw
既に100m位の待ち行列、Win Home Server のノベルティー(おみやげ)も
貰えませんでした。 開店時刻も繰り上げていましたね。
それでも 10,980円で1台Get! 後は仕方ないのでツクモパソコン本店に
回って 11,680円で2台追加購入。

 この 11,680円位が、先々週あたりからの目標価格になっている感じですね。
過去の傾向から、あと2週間くらいでこの価格が普通になると思います。
これで WD10EACS は4PLの物も含めて通算15台の大勢力になりましたw
今のところハズレはありません。 ラッキーな方かも。

 用途は★迅帝★さんと同様にバックアップ用と仕事用です。
発熱が少ないので使い易いです。(あと低価格もねw)

書込番号:8280254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2008/08/31 16:34(1年以上前)

\(^o^)/~さん、おめでとうございます!

そういえばHome Server日本語版が発売される・・みたいなことは
聞いてましたが、、地方(静○)のパーツ屋は静かで気づきませんでしたw

>今のところハズレはありません。
一昔前のWESTERNは評判悪かったといいますが、今はそうでもないんでしょうかね?
満足度ランキングでも結構ランクインしてるみたいですし、、

書込番号:8280955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/31 21:34(1年以上前)

 Celeron愛好家さん、こんばんは。

> 一昔前のWESTERNは評判悪かったといいますが、
> 今はそうでもないんでしょうかね?

 数年前ですが、WD社のCEOのインタビュー記事を読んだ
ことがあります。
その中で『我々(WD社)は過去にHDDの品質問題に直面し
多くの顧客の信頼を失った。だが今は解決している』と話して
いました。
つまり、ある時期WD社は自他ともに認める品質に難のある
HDDを出荷していたということでしょう。
ただ表立って問題ならなくても、特定の製造者、特定のモデル
に問題があることは良くあることです。
(私は仕事で80台程度のPCを管理しているので実感として
解ります)
要はクチコミを良くチェックして+障害が起こった時の対策を
講じておくことです..
なんてエラそうなことを書いていますが、実際PCが壊れると
超ダメージを受けますw

 追記)このモデルは『3PLになってから少し不良が多い』
というPCショップ店員の話を聞いたことがあります。
使用の際は、時間がかかっても通常フォーマット位はして
おいた方が良いかもしれません。
 ちょっとスレタイから脱線してすみませんでした。

書込番号:8282339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2008/08/31 23:46(1年以上前)

\(^o^)/~さん、今、思うとかなりマナー違反な質問でしたが
わざわざレスしてくださり、ありがとうございます。

>ある時期WD社は自他ともに認める品質に難のある
HDDを出荷していたということでしょう。
 私の自作の先輩が「WESTERNは買うな、海門かIBMにしろ!俺が何台分
あいつらに募金してやったと思ってんだぁぁぁ!」複数導入したWESTERN
が軒並み半年程度で逝って今もHDDの話をすると熱弁してきますw

>特定の製造者、特定のモデルに問題があることは良くあることです。
確かに、HDDには個体差っていうのがありますからね。。

>クチコミを良くチェックして+障害が起こった時の対策を講じておくことです..
確かにそれが鉄板ですね、、壊れてHDDは買えてもお釈迦に
なったデータは買えないですからね・・

かくいう私は、始めて買った(7年前)海門40Gが大当たり、
まだまだ異音もせず現役で、以後特に容量に困ることがなかったので
M/BやCPUを変えても使いまわして購入したことがなく、
この頃会社のPCが新しくなりHDDがSATAになると自宅のHDDが
遅い、遅い、と切に感じるようになり
いろいろと物色していたところでございました。。

書込番号:8283154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/01 23:33(1年以上前)

WDの品質向上、私も同感です。
1995年頃会社に大量に導入されたNEC PC-9821 V13などに内蔵されていましたが、遅いわ、データ消えるわ、起動不能になるわ。。。当時のサービスマンの方もWDは品質はあまり良くないと仰ってましたが、3年前くらいからグンと良質な物を出すようになりましたね。私的にはクラッシュの多かったMaxtor末期製品より使用感は良いです。WD10EACSは絶対性能では他に譲るものの、コストパフォーマンスでは群を抜いていますね。HDキャプチャデータのストック用にうちでも密かに増殖してます。

書込番号:8287731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/02 23:02(1年以上前)

 クニッテルの風さん、こんばんは。

> Maxtor末期製品より使用感は良いです。

 そうです!Maxtorの 6Y とか 7Y で始まる80〜300GB の製品は
まるで瞬間湯沸かし器のように急に温度が上がるし、壊れるし、
泣かされました。

> HDキャプチャデータのストック用に..

 そうなんです!動画を扱いだすと、まず容量なんですよね。
WD10EACS は、そこそこ良いHDDですよ。以外に?速いしww
BD−Rも使い始めていますが、単位容量あたりの単価は
WD10EACS の方が安かったりするんですねー(^^;)

 しかし世の中、似たような経緯を辿っている方がいらっしゃ
るんですねーw

書込番号:8292359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/09/04 21:40(1年以上前)

そうこうしてるうちに、1TBのHDDめっちゃ下がってますねorz
10980円で買った人の苦労を何だと(略

PCDEPOTでHD103UI の 5年保証BOX製品が10970円とか・・・
私の場合、sofmapで ST31000340AS(5年保証)が\12,980だったので買い、
今日届いたのですが今見たら最安12578円になってたのでショックでした。

書込番号:8300735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ZOAで購入しました

2008/08/23 17:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD6400AAKS (640G SATA300 7200)

クチコミ投稿数:16件 休日のバイク旅行記 

日立IBM製品とWDで迷いましたが、クチコミと満足度No.1評判のWDにしました。
まとめて2台の大人買い。
店頭でもWDの方が売れているようでした。
ZOA @7,495円

書込番号:8242493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ.comで安い!!

2008/07/30 08:28(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EACS (1TB SATA300)

スレ主 A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件 写真集 

12980円+10%ポイントです。
1ヶ月前に500Gを2台購入したので、今回はパスですが、安いですよね。
この1,2週間でじりじり下がっています。まだまだ下がるのかも?

書込番号:8145573

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/07/30 08:48(1年以上前)

こんにちは。
やすいですね〜。ちょっと前の500Gの値段。。w

書込番号:8145610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/07/30 18:18(1年以上前)

ビックカメラ.comで探すと、ビック特価:16,800円(税込)ネットポイント
「10%」しか出てきません、隠しページ?かもう安売りは終わりなのでしょ
うか?。
出来れば、購入したいのでリンクを張って頂けないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:8147135

ナイスクチコミ!0


スレ主 A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件 写真集 

2008/07/30 20:42(1年以上前)

冬がくるさん
昼間も確認したのですが、今、確認しました。
 トップページの上の方に 「PCパーツプライスダウン」というアイコンがあります。
 これをクリックすると出てきますよ。
 先日は在庫ありになっていたのですが、今は取り寄せになってますね。

 他社のリンク貼り付けはルール違反になるんじゃないでしたっけ?

 もう一回見てみてください。

書込番号:8147665

ナイスクチコミ!0


スレ主 A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件 写真集 

2008/07/30 20:45(1年以上前)

私は 日立のDeskstarP7K500を数週間前に6980円+10%ポイントで購入
したのですが、昨日までは確か6780円くらいに下がっていたと記憶してます。
今見ると戻ってますね。


WD10EACS は大丈夫です。5台まで可能になってます。

書込番号:8147676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/07/31 02:02(1年以上前)

今見たら、ビック特価:12,980円(税込)
ネットポイント「10%」(1,298P)サービス
になっていました。

ころころと値段変わっているんですね・・・。
おかげさまで安く購入できました。

ありがとうございました。

書込番号:8149188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/07/31 10:23(1年以上前)

私も昨日見て、もう終わってしまったんだと思っていたのですが、再開していたんですね。。。

で、今確認したらまた16,800円でした(ToT)

コマメにチェックが必要ですね。

書込番号:8149908

ナイスクチコミ!0


スレ主 A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件 写真集 

2008/07/31 20:37(1年以上前)

アッシュリンクスさん

20:00以降だとこの12980円みたいですよ。

書込番号:8151750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/07/31 22:44(1年以上前)

A3ノビさんありがとうございます!
購入できました!

取り寄せみたいなので、到着まで楽しみに待っています♪

書込番号:8152406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/08/17 02:53(1年以上前)

2008.0817 AM2:30 12362円 在庫有!
値段に釣られて4つほど購入しちゃいました!
10%ポイント還元で実質11126円は安いと感じました。
500G以上のHDを扱うのは初めてですがとても楽しみです。
今後はSATAメインになってくるんでしょうかねぇ。。。
ATA関係の周辺機器どうしよう。。。

>まぼっちさん
まさにです。おいら、14000円ぐらいで買い漁ってた記憶あります。500G(><。)。。

書込番号:8216481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/08/22 15:19(1年以上前)

>その後

発注後、中2日で無事着荷。
即時開封しフォーマット作業へ・・・
ありゃ、1つ認識もしないでカラカラ音を奏でてる・・・
サポセンに連絡を入れると数時間後に
「明日交換品をお届けします不良品は宅配業者にお渡しください」
!!!、やるのぅ、対応早いのぅ、初めてビッグカメラ利用したが
これは今後使える!と思っちゃった。
公私で毎月使う最低6桁の買い物は、今後ここに流れる予感がします。

交換の準備をしていて気が付いたんですが、プチプチについてるSNと
本体のSNが一つも一致してなくバラバラなんですよ。
それもサポセンに報告したところ、メーカーSNと卸業者SNなので異なってても
問題ないとの事。
WCAU4140xxxxxの下5桁全て違ってた。。。そして今しがた代替品が無事到着。
念のためSNを見るとプチプチと本体のSNが全く一緒。。。
???これは単なる偶然なんだろうか。。。よくわからない。わからない事だらけ!

明日にでもフォーマットしよっ。

残りの4つは無事に使えております。
音=静、温度=低、速度=普通w

では、失礼いたしますm(_ _)m

書込番号:8238051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ジョーシンで12,980円

2008/06/29 09:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD103UI (1TB SATA300 5400)

スレ主 tanta22さん
クチコミ投稿数:1件

ジョーシンで12,980円で売ってました。
数量限定だったけど開店の時間に行けば普通に買えました。

正直、サムソンなので買おうかどうか迷いましたけど(笑)

書込番号:8004270

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/21 19:15(1年以上前)

どこのジョーシンですか?

書込番号:8234975

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング