- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD103UI (1TB SATA300 5400)
書き込み一番乗り!
本日ソフマップ行ったら、16980円で売ってました。
店員さんいわく1プラッタが334GB×3枚で1TBとのこと。
回転数5400rpmで省電力とスピードのバランスが取れてて、何より安いのが良いですね、と言ってました。
どなたかさっそく購入された方、レビューなどお願いします。
やっぱウェスタンデジタルのWD10EACSとの比較になるのかなって思いますが、そのへんも比べた方いらっしゃったら教えて下さい。
1点
買った訳じゃないんですね(^_^;
ま、サムスンってだけで敬遠する方が多いですからねぇ。
7200rpmモデルはなかなかええかな、とかだったんで、もしかすると大穴かも。
地雷になるかも知れないけどね(^_^;
書込番号:7816284
1点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD103UJ (1TB SATA300 7200)
安かれ高かれ八王子店独自の価格だと思います。
秋葉のドスパラの価格を見て、ドスパラ八王子店によるとほとんどのパーツで値段が違います。(実感として八王子店が高値)
ただ、ドスパラ八王子店でHDDケースなどをみるとサムスン製との相性問題が書かれていたりして、店舗自体がサムスンを避けている気がします。
長期在庫の処分だったのでしょうか、私も明日行ってみようかな?
書込番号:7727579
1点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EACS (1TB SATA300)
30分限定タイムセール ツクモパソコン本店
http://blog.tsukumo.co.jp/honten/
5日〜6日 (タイムセール2部制) お一人様1台まで
(タイムセール1部 10時30分〜11時まで)
(タイムセール2部 19時〜19時半まで)
1TBの次は1.3TB?1.5TB?何時発売?
1点
はじめまして!(書き込みも初めてです)
昨日こちらの情報をゲットしたんですが
やっぱりPC関連の格安情報はどうしても
アキバから発信されてしまうのですねぇ
今HDDがとても欲しくて1機増を検討しており
昨日こちらの情報を発見してしまったのですが
秋葉原のお店でしかやっていなく残念です(TOT)
他店でもやって欲しいなぁ
書込番号:7637229
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD501LJ (500GB SATA 7200)
搭載HDD20台を超え使えるアルファベットがなくなり、1テラものが500ギガ×2と同じ価格になるのを待っているのですが、その値段なら古い120ギガHDD(古い容量の小さいものほど故障しないので120とか160ものが結構占めています)との交換でもいいかなと思いますね。
どなたか使えるアルファベットが無い状態で新しいHDDを認識させる方法ご存知ありませんか?ググっても有効な対処法に全然ヒットしません。
書込番号:7612909
1点
認識するとはどういうこと?
誰が認識するの?
ドライブレターを持つ他のドライブにマウントさせれば出来ます。
また、RAIDを使えば複数台で1台分になるので、ドライブレターを節約できます。
小さい方が故障しないというのは、正しくもあり間違ってもいます。
全ての面で故障しにくい訳ではありません。
書込番号:7613339
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)
秋葉原のT-ZONEで7980円がタイムサービス6%OFFで7502円ですか?
書込番号:7602041
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EACS (1TB SATA300)
500ギガ物が週末特価で8000円を切っていますので、2台分の差額が4千円弱、本格的な普及はもう少し待ちのように感じます、特に円高による還元がもう数週間後くらいですので。
あと、ミスター円の榊原さんは1ドル90円を想定しているようなので夏か冬のボーナスで1台組むつもりです(遅っ)。
書込番号:7579037
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)




