このページのスレッド一覧(全1278スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年6月12日 14:20 | |
| 0 | 2 | 2003年6月9日 19:27 | |
| 0 | 0 | 2003年6月5日 17:04 | |
| 0 | 8 | 2003年7月24日 15:09 | |
| 0 | 5 | 2003年7月24日 10:42 | |
| 0 | 3 | 2003年5月19日 00:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)
友人から借りた6Y120LOをクラッシュさせてしまいました。ほぼ満タン状態から一気にコピーをかけたのが原因のようです。代替のHDDを購入して基盤を交換しましたがBIOS認識しませんでした。基盤がマイナーチェンジしているのが原因かもしれません。そこで本当に壊れているのか確認するため古い基盤を探しています。基盤右下の記号がD6FYA もしくは2002年度製の基盤を探しています。お礼はサルベージ後HDDの中身をお分けするというのでいかがでしょうか?よろしくお願いします。
0点
いきなり基盤交換とは、なかなか思い切った事をしますな。
BIOSで見えないとの事なのであれですが、一度ユーティリティー等でHDDの検査をされてはいかが?
MAXTORだとPOWER MAXという純正のHDD診断ツールが用意されています。
HDDに関しては特に、余り余計な事をしていじると助かるものも助からなくなると思うので無茶はしない方がいいですけどね。
しかしお礼はHDDの中身って・・・ 何が入ってるんだろ???(笑
書込番号:1663531
0点
書き忘れ・・・
基盤交換ってのは、端子を折ってしまったとかチップ等を飛ばしてしまったとかには有効ですが、ディスククラッシュなんかの場合はまったく無意味だと思われます。
書込番号:1663539
0点
2003/06/12 14:20(1年以上前)
HDDの基盤交換に踏み切られるところからかなりの知識をお持ちの方だと思いますが、
”餅は餅屋”でやったほうが安全ですよ。
ネットで検索かければ3〜5万円でやってくれる業者もあります。
大切なデータならば本当に復旧できなくなる前に対処されることをお奨めします。
書込番号:1664041
0点
2003/06/09 19:27(1年以上前)
>JBシリーズ
なんでBBシリーズと思わないでJBシリーズなの?
ちなみに、うちのBUFFALOの中身はABシリーズです
書込番号:1655465
0点
File Name: powermax406.exe
File Download Size: 928 KB
File Version: 4.06
Revision Date: 06/02/03
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 1200AB (120G U100 5400)
2003/05/26 01:55(1年以上前)
WesternDigitalは五月蝿いんですよ。しかも5400rpmだから安いんでしょうね。
音を気にしないのなら買いですね。
書込番号:1610185
0点
2003/05/26 02:23(1年以上前)
人気が最悪だからだよ
書込番号:1610239
0点
2003/05/27 06:42(1年以上前)
人気が最悪?
何か問題でも起こってるのかな?
もしかして故障率が異常に高いとか?
音がうるさいのは確かにあまりよくないね。
でも1GBあたり83円というのは魅力だからどうなんだろ。
書込番号:1613553
0点
2003/05/28 16:17(1年以上前)
去年12月このHDをPC-Successから購入、一ヶ月後故障、サポートの電話かけてもなかなか掛からない。やっと連絡がとれったら、送料元払いで送り返し(別のHD購入したU店では着払いなのに!)、交換してくれたのはなんと2ヵ月後(U店一週間!)は。
やっと交換してくれたHDもまた数週間後故障。もう我慢の限界、返金や他の商品への交換を求めたが、駄目だった。
こんなものは−83円にしても高すぎるんだ!!
店名はPC-Success、中身PC-Failureなのか?
安物と安い店にご用心。
Yahoo BBの偽広告にもご用心
初期費用無料だと言ってるのに、試用期間終わった時点ですべての初期費用は請求されるぞ。これは詐欺だぜ!!!!
お負けに、サービスも最悪だぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
書込番号:1617424
0点
2003/05/30 22:25(1年以上前)
言葉が汚いなぁ…
実際、ahooBBはトンでもないプロバイダーだけど…。
ちなみに、自分が開通したの、申し込んでから14ヶ月後でした。
早く解約したいけど、ReachDSLを扱ってるのはahooだけだから…仕方ない。
スレ違いすんまそん
書込番号:1624236
0点
2003/06/02 15:57(1年以上前)
サ○セスならそんなものでしょ?
実際自分も痛い目にあってるし・・・
書込番号:1633013
0点
2003/06/28 15:12(1年以上前)
半年で壊れた。
書込番号:1710273
0点
2003/07/24 15:09(1年以上前)
この製品メルコで買ったとき中に入っていたけれど、何も問題ないですよ。音も静かだし、もう1年使用していますがトラブルはありません。
書込番号:1792683
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L180AVV207-1 (180G U100 7200)
クラストは、入荷がほとんどなく、銀行振り込みしてもなかなか、商品を送ってきません。遅れますというメールは何通か届きました。悪質な店ではないようですが、いまいちなお店のようです.
購入店には気をつけましょう。
サクセスでは、私は納期遅れは経験したことがありません。優良店ですね。
0点
で、「サクセスっていい店なんだぁ」って思った方へ
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0より
キーワード「サクセス」「SUCCESS」で検索して下さい。
書込番号:1601845
0点
代引きで買えば被害は少ないよ、何故先に銀行振込みするのかな?
(reo-310でした)
書込番号:1601861
0点
2003/05/24 03:00(1年以上前)
初期不良時の対応もいろいろ言われてるようですが。。。
書込番号:1603607
0点
2003/05/26 13:09(1年以上前)
ある意味、優良店かもしれないけど、俺は”サ○セス”ではもう買わない…客の事を考えて商売していない。”サ○セス”が一番安くても、他の店で買う。通信販売は優良店より良心的なお店を俺は選んだほうが良いと思う。そんなに価格変わらないんだから…
書込番号:1611030
0点
2003/07/24 10:42(1年以上前)
サクセスに比べれば値段以外はどこでも良い店に思える。
書込番号:1792137
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4A160J0 (160GB U133 5400)
容量的に80GBプラッタ版があってもいいような気がする
このドライブですが、結局買った人で
80GBプラッタ(だと思われる)品をゲットで来た人っているのでしょうか?
私は2台買いましたがHDベンチでどちらも読み40MB/s程度
おそらく80GBではないと思われます。
0点
2003/05/03 16:17(1年以上前)
こんにちは。
私は、「4R160L0」の方を購入したのですが
速度は、読み書き46MB/s程ですので、おそらく80GBプラッタ
かと思います。
ちなみに、当方、4R120L0も所有していますが
こちらの速度は、40MB/s程です。
ご参考までに
書込番号:1545476
0点
2003/05/04 00:07(1年以上前)
お返事ありがとうございます。そしておめでとうございます。
一応、存在はしているみたいですね>80GBプラッタ版
マクスターの20GBプラッタ40GBプラッターHDDも持っているのですが
それぞれ30MB/s、35MB/sなので、5400rpmの場合
プラッター容量が20GB増加するごとに約5MB/s高速になると考えて良いようです。
しかし最近のマクスターHDDの型番末尾0表記には困ったもんです。
180GBで出せるものをわざわざ内周無効化して売っている。
やはり「容量的に80GBプラッタ版があってもいいような気」を漂わすために
こんなことをしてるのでしょうか?
だとしたらその企みは成功ですよマクスターさん(苦笑)
書込番号:1546775
0点
2003/05/19 00:00(1年以上前)
私のは4R160L0なんですが、43.5MB/sちょっとって感じでした。
微妙ですね、60GBか80GBかどちらと判断したら言いのでしょうか?
書込番号:1589601
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)




