ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(110040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バラV

2002/09/29 12:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)

スレ主 リセーラーさん 基地外さん

基地外よばわりされたので、バラV の詳細(カタログからスキャナ取り)のみ
家にきた日本発売の注意点などとともに正カタログがきましたので参考に

http://www.amfnet.com/stt.JPG

書込番号:972166

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 リセーラーさん 基地外さん

2002/09/29 12:33(1年以上前)

10月1日発売です リセラーへは、1000個単位 1個あたり150ドルから160ドルわたしです、大口なら140ドルでしょうね(120G(31A)ものの価格です)

書込番号:972174

ナイスクチコミ!0


けん坊2さん

2002/09/29 16:57(1年以上前)


koko256さん

2002/10/05 17:25(1年以上前)

基地外って。。。八墓村風に言えば
季違い ということですか??

書込番号:983726

ナイスクチコミ!0


ymk2010さん

2002/10/25 17:16(1年以上前)

獄門島だろ

書込番号:1023657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

結局・・・

2002/09/22 23:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

いろいろと見てまわっていますが、
性能・信頼性・価格・・・この3つを兼ね備えたHDDっていったいなんでしょうか?
変な質問ですいません <(。_。)>

書込番号:959254

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:101件

2002/09/23 00:33(1年以上前)

価格ってHDDのそれとも1G単位?
バランスの崩れた物はU-SCSIタイプでしょうか?
遅い、高い、入手しにくいの三拍子付き
質問を詳しく書いた方が、回答が得やすいと思います。
たとえば
XXXのHDDと、○○○のHDDは、...でどうでしょうか?等

では、いらぬおせっかいでした。失礼します

書込番号:959389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/09/23 00:46(1年以上前)

いまの所の自己ベストはSEAGATEのバラクーダ4だと思います。
80GBでIBMと1000円の差があるけど、静かさ信頼性でその差は埋めれます。

書込番号:959423

ナイスクチコミ!0


なにがなんだかさん

2002/09/23 04:56(1年以上前)

tabibito4962さんとおなじです.IBM60G7200rpmと比べてです。欲張った
ご希望に答えられる製品ではないかもしれないが、信頼性と静音で
お勧めします。

書込番号:959709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/24 10:36(1年以上前)

私もST380021aを薦めます

何台か使ったうちでこれが一番安定して静かだから

書込番号:962046

ナイスクチコミ!0


maxtさん

2002/09/25 11:24(1年以上前)

1年間のメーカー保証が付いてるハードディスクを買えばそれなりの
品質のものが買えると思います。

書込番号:964232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

200GB ドライブ発売

2002/09/22 11:37(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 掲示板エラー大嫌いさん

WDの200GBドライブが発売されました。
でも実売5万円以上・・・・高すぎ!!

書込番号:958072

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/09/22 15:33(1年以上前)

そのうち安くなるでしょ。
欲しい。

書込番号:958412

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2002/09/23 12:18(1年以上前)

速さが魅力っすね。 3万なら即買いますが。(^o^;) Maxtorが80G/Pの320Gを5万くらいで出してくれれば、HDDの数を激減できるのになぁ。(80Gが33台…苦笑)

書込番号:960152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新製品はいつ?

2002/09/21 19:38(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

スレ主 IBMファンでーすさん

このHDDを使っていてほかのメーカーの者と比較しても、
シーク音・速さともに非常に満足しています。
この製品、発売されて結構立つと思うのですが、
次の製品はいつごろ出るのでしょうか?
80G/プラッタで流体軸受でたらすぐにでもほしいのですが・・・

書込番号:956766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件

2002/09/21 21:02(1年以上前)

IBMはもうすぐHD部門をたたむので、これが最後の製品ぢゃ無いでしょうか? 残念ですが・・・
このクラスの製品としても比較的安価なのは、その影響でブランド価値が下がっているから、なんて説もあるようです。
IBMのHD部門は日立製作所に売却されるので、日立ブランドで3.5インチHDが出るかもしれませんね。

書込番号:956926

ナイスクチコミ!0


スレ主 IBMファンでーすさん

2002/09/21 23:25(1年以上前)

へぇーそうなんですかぁ 非常に残念ですね
maxtorなど他メーカーをあさるしかないですね
朱鞠内湖さん情報ありがとうございました。

書込番号:957174

ナイスクチコミ!0


名無し10号さん

2002/09/21 23:42(1年以上前)

IBMブランド名は残さないんですかね。
日立ブランドじゃ買う人いないんじゃ・・・。

書込番号:957213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/09/22 00:34(1年以上前)

ではRICOHは?

書込番号:957342

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/09/22 16:43(1年以上前)

年内に新製品を出すとか噂もありましたけどね…。
期待薄かな…。
バラ5 or WD,Matorの大容量HDDって感じですかね。

書込番号:958520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クラッシュ?しました

2002/09/20 21:23(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A OEM (80G U100 7200)

スレ主 会社で使用さん

本年7月10日に購入し、NTFSフォーマットでwin2kをインストールしておりました。
主にメールの受信と転送、仕事ファイル置き場にしていたのですが
昨日突然動かなくなってしまいました。
PCのケースを開けて確認してみたところ、電源を入れるとドライブからBEEP音のような音が出て、システムではドライブを認識しない状態です。
丁度1万円を切っていた時期に購入しました。皆様もご用心ください。

書込番号:955051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2002/09/21 03:26(1年以上前)

こんにちは。
 HDDの放熱対策は十分でしたか?

書込番号:955739

ナイスクチコミ!0


かたかんさん

2002/09/21 18:58(1年以上前)

私も、この夏にこのHDDを4台購入してRAID構成で使用していましたがそのうち2台が1ヶ月ちょっとで壊れました。もともとDualアスロン環境というのもあり、ケース内の温度も高くHDDベイにはすべてファンを取り付け放熱対策にはわりと気を使っていたつもりです。それでもこの結果でした(泣)今回は初めてのシーゲートで第一印象悪すぎという悲しい結果になりました。今後はちょっと躊躇しますね、シーゲートHDD

書込番号:956701

ナイスクチコミ!0


スレ主 会社で使用さん

2002/09/23 19:32(1年以上前)

>こんとん さん
直接クーラーはつけていなかったものの、清音ファンを2機搭載した
ミドルタワーATXケースを使用しており、ケーブルもスマートケーブルを使用しておりました。
取り付け位置に関しましても、上下に空間を作り、直下に清音ファンが来る位置に設置しておりました。

>かたかん さん
私も初めてのシーゲートでした。音は静かで良かったのですが、次はどのメーカーにしようか悩んでしまいます。

書込番号:960895

ナイスクチコミ!0


くらっしゅさん

2002/10/25 05:42(1年以上前)

初めてでそれはお気の毒です。
私はシーゲート製×6台所有してますが、
一番最初(2年ほど前)に買った物からすべて調子良く動作してます。
私もDualアスロンですが、熱対策はケースファンのみです。
今月にもあと1台購入予定ですが、この調子で正常動作して欲しいと願ってます。
ちなみに一番最初に買ったM/Bはギガバイト製でかなり動作不安定でしたので、いまだにギガバイト製を買うのは遠慮してしまいます。

書込番号:1022893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IBMHDD値上がり

2002/09/18 12:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 tom000さん

IBMの内蔵型のHDDがすごい勢いで値上がりしています。
80GBが¥10499(先々週)→¥10999(先週)→¥11499(昨日)
60GBが¥¥9499(先々週)→¥9999(先週)→¥10499(昨日)
ネットの情報などを見ているとさらに上がりそうな気配ですね
数ヶ月前までは80GBが¥9999で売ってたのに、びっくりです。
最近秋葉原のTWOTOPやSOFMAPは値上げのタイミングが周りより遅いので、今週末もう一度いってみようと思いますが、80GBを買うつもりでしたが、このままでは60GBしか変えません。購入予定の人は早めに秋葉原にいったほうがいいかもしれませんね

書込番号:950659

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/09/18 21:09(1年以上前)

たったの千円しか値上がりしてないじゃん。
高いと思うなら、他メーカーの物を買うといい。

書込番号:951382

ナイスクチコミ!0


このごろ掲示板が快適さん

2002/09/19 00:21(1年以上前)

だけど他メーカーはもっと高価です。
今までが安すぎただけで、今が適正なのでは。

書込番号:951889

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2002/09/20 03:43(1年以上前)

安い以外に、IBM HDDに購買意欲を沸かせるものがあったかな? 速さなら800BBだし、静かさならバラ4だし。一年保証はちゃんと引き継いでくれるのだろうか。 IBM信者の需要と、セール終了後の在庫量の関係で本来の価格になってるのかな。ビンテージ物のようにガンガン値上がりすると面白いな。ま、今の価格じゃ買う価値ないよ。

書込番号:953995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング