ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(110040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はぁ〜・・・。

2002/04/18 17:17(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6L080L4 (80G U133 7200)

スレ主 jamjamjamさん

去年の年末にMAXTOR 6L080J4 買いました。最近、DL中ストンっとゆう音がします。電源が切れるときも同じような音がします。
これはこういった仕様なのでしょうか?
誰かぜひ教えてください!!

書込番号:663321

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/18 19:43(1年以上前)

今まで何事も無かったのが、突然異音がするようになったのなら壊れる可能性あり。
早めにバックアップ取ったほうがいいよ。

書込番号:663502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いつの間にやら・・・

2002/04/15 16:22(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L040AVVA07-0 (40G U100 7200)

スレ主 最近SONYかぶれさん

げっ、1万を切ってる。。。
なんだかなぁ〜

書込番号:657704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IC35L010AVVN07-0

2002/04/09 01:37(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L040AVVA07-0 (40G U100 7200)

40GBプラッタ/7,200rpmのIBM製HDD「Deskstar120GXP」シリーズのバリエーションモデル。
 シークタイムの仕様が変更されているのが主な特徴で、隣接トラックへのシークが1.2ms→0.8msと高速化された半面、フルストロークのシークが14.7ms→15.3msと遅くなっている。あと省電力化も図られているようです。SOFTMAPで買いましたが、レシートを見るとAVVAでした。快調に動いてます。

書込番号:646788

ナイスクチコミ!0


返信する
ブランさん

2002/04/12 22:51(1年以上前)

私も今日横浜のソフマップで見ました。
AVVAより1000円くらい安かったかな。
店員さんにAVVAとの違いを聞いたら
「型名が違うだけで中身は一緒です」って言ってました。
ん〜〜 どうなんでしょ??

書込番号:653200

ナイスクチコミ!0


すれぬしさん

2002/04/13 00:02(1年以上前)

>ん〜〜 どうなんでしょ??

って 同じ物ではないでしょう? 説明読んでね・・・

SOFTMAPは、パッケージのシールもレシートもAVVA扱いしていると思ったら、同じだとヌカシおったか(悲)

書込番号:653334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IBMは5月にも1プラッタあたり60GB以上

2002/04/06 23:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

IBMは5月にも1プラッタあたり60GB以上とされるHDDを投入する見込み。

書込番号:642703

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 edfさん

2002/04/06 23:41(1年以上前)


取る猫さん

2002/04/07 00:13(1年以上前)

60Gプラッタになる って事はプラッタ数減るんですよね。
「40Gが3枚」だったのが「60Gが2枚」ですよね。
メリットって ↓ こんな感じですか?
転送速度アップ(密度があがったため)、価格低下(プラッタ枚数が減ったため)、温度低下(プラッタが少ないため)
こんな もんですかね?

書込番号:642815

ナイスクチコミ!0


でべそさん

2002/04/10 18:23(1年以上前)

省電力にも効果あるかな

書込番号:649389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いつまで

2002/04/03 14:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 98196H8 (81.9G U100 5400)

スレ主 ななしasdfさん

しかし、いつまで、この商品をこの値段で出しておくつもりなんだろう
今時、こんなHDに\25も出さないよなぁ
\5kなら買ってやっても良いけど

書込番号:636282

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/04/03 23:00(1年以上前)

わけわからん。
25円出すのに渋って5000円なら買うって・・

落ち着いて書きましょう。
別にあなたに買ってもらわなくても誰かが買うだろうし、誰も困らないと思いますよ。

書込番号:637055

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2002/04/05 20:53(1年以上前)

\25kの間違いなんだろうが、 RAID組むのにもう一台ってな需要があるんだろ。売れ残りが載ってたって構わん。 5台98196と800AB余ってるから、ヤフオクにでも出そうかな。 (;´0`)

書込番号:640502

ナイスクチコミ!0


ドーク博士さん

2002/04/06 01:58(1年以上前)

そんなこと掲示板に書くことじゃないだろう

書込番号:641162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDの故障

2002/03/28 20:27(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307045 (45G U100 7200)

スレ主 QQQQAAAAAさん

307045を使ってましたが、不良クラスタができ、
保障期間内であったため、修理に出しました。
で2週間待たされたあげく、性能として問題ないと返ってきました。
不良クラスタは故障ではないのですね。
こんなもの、2度と使うきしないし押入れ行きです。
2度とこんな店でかわない。
使用状況説明してて、
相手:「別につながってるHDDはありますか?」
俺:「SCSIHDDがあります。」
相手:「それはますたーですか?スレーブですか?」
俺:「・・・」
保障期間が長くてもこれじゃぁね・・・・

書込番号:624592

ナイスクチコミ!0


返信する
三平ちゃんさん

2002/03/28 21:08(1年以上前)

どうして、不良クラスタが出来ただけで、押入行きなんですか?
使えないわけでなく、書き込み出来ない部分が出来ただけでしょ。
もったいない(笑)

書込番号:624649

ナイスクチコミ!0


eipanさん

2002/03/28 23:13(1年以上前)

DTLAだから、前兆かも。

書込番号:624872

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/03/29 00:00(1年以上前)

>三平ちゃん さん

不良クラスタが出ると、その後連鎖的に増える可能性が大きいです。
それを考えると重要なデータを保存するのには使い物にならなくなります。
重要なデータが消える方がもったいない・・

書込番号:625014

ナイスクチコミ!0


eipanさん

2002/03/29 02:28(1年以上前)

不良クラスタのサイズが大きくなければ、平気ですよ。
でもIBMだから……。
データ待避した上で、テンポラリにでも使えば?

書込番号:625399

ナイスクチコミ!0


ばんけいさん

2002/03/30 15:10(1年以上前)

私はこの方のハードディスクを使用していて、突然前兆もなくクラッシュしてBIOSで認識しなくなりました。
QQQQAAAAAさん。もし押入れ行きならばそのハードディスク譲ってください。ただとはいいません。
自分のは基盤が壊れているみたいなので、何とか取り替えてでも中のデータをぬきたいのです。よろしくお願いします。

書込番号:628275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング