ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(110040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

参考になるか、な

2002/02/03 00:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L040AVVA07-0 (40G U100 7200)

スレ主 楠井精太さん

http://www.dospara.co.jp/review/new/2002/0131/index.html
レビューにベンチが載っているんで、一応。

書込番号:510080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

冷え性?

2002/01/30 02:46(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L020 (20G U100 7200)

スレ主 バラWさん

IC35Lシリーズというか、IBM製HDDが冷え性(寒さに弱い)ため、電源投入時に起動に失敗することがあるらしいですが、これは単なるうわさなのでしょうか?

書込番号:502101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/30 04:37(1年以上前)

どんなのでも5度を下回ると起動に失敗するよ
MAXTORのやつが失敗したし

書込番号:502161

ナイスクチコミ!0


marom-kさん

2002/01/30 05:30(1年以上前)

わたしの二台は10度以下だと、二回に一回はだめです。

書込番号:502187

ナイスクチコミ!0


スレ主 バラWさん

2002/01/31 00:59(1年以上前)

NなAお○さま、marom-kさま、ありがとうございます。
わたしのIC35Lでは、ケース内温度がだいたい8℃以下の時に電源を入れるとBIOS画面以降のWin2KかWinMEかを選択する画面の秒読みが「0」までいった後にそのまま固まりますが、リセットボタンを一発押せばもう一度最初から何事も無かったように正常起動します。
この症状ってやっぱり「冷え性」なんですかねぇ〜?

書込番号:503996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/31 05:37(1年以上前)

Win2KかWinMEかを選択する画面の秒読みが「0」までいった後にそのまま固まりますが

これ以前にマザーからピピピとかなって起動しなかったりキュイーンっていうHDDの起動音すらないよ。

上のは途中で停止か、不安定なだけかもしれないし

書込番号:504258

ナイスクチコミ!0


スレ主 バラWさん

2002/02/01 00:19(1年以上前)

NなAおOさま、毎度ありがとうございます。

>上のは途中で停止か、不安定なだけかもしれないし

しかし、決まって気温が低い(ケース内温度がだいたい8℃以下)ときにしか発生しないのはどうしてなのでしょうか?
HDDが原因でないならば、なにか他にも冷え性な部品があるのでしょうか?

書込番号:506064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2002/01/24 19:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)

http://www.pc-koubou.co.jp/
こっちの方が安いよ。

書込番号:490515

ナイスクチコミ!0


返信する
ローカロリーさん

2002/01/25 17:33(1年以上前)

私はこちらに一票!!
http://shop.tsukumo.co.jp/dosv/list/hdd35ide.html
流体軸受仕様でSYNNEXパッケージ品(2年保障)。

書込番号:492245

ナイスクチコミ!0


eselさん

2002/02/03 16:10(1年以上前)

SYNNEXいいですね。
他にSYNNEXで安いとこありますか?
ドスパラ秋2号店とか・・

書込番号:511413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

流体軸受け?

2002/01/21 23:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

スレ主 どないだ〜さん

日本橋で置いてある店の半数ぐらいが「新製品」・「流体軸受け」の表示をしていました。マイナーチェンジでなったのかしら?ちなみに20990〜23000円ぐらいでした。

書込番号:485140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/22 06:27(1年以上前)

うーん。
カゼネタなのかな、まだその情報は聴いてないですよ

書込番号:485770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

137GBの壁について(まとめスレッド)

2002/01/21 19:46(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G160J8 (160G U133 5400)

スレ主 KAPPAKUNさん

28bit LBAの壁について、混乱してる人もいるようなのでまとめ。

・チップセットor後付けコントローラーに関わらず、BIOSレベルの対応はいずれも必須。

そこからさらに

・WindowsXPではレジストリ変更が必要。
・XP以外のWindowsでi8xx系のチップセットへの接続は、IAA導入が必要。
・XP以外のWindowsでVIAサウスへの接続は、最新の4in1導入が必要。

これで良い?
もし間違ってたら修正よろしく。
詳しいリンクやバージョンなども補記願います。>詳しい人

書込番号:484641

ナイスクチコミ!0


返信する
まとめさん

2002/01/30 05:40(1年以上前)


んわさん

2002/02/27 15:39(1年以上前)

>・チップセットor後付けコントローラーに関わらず、BIOSレベルの対応はいずれも必須。

ここが微妙に違うと思われる。BIOSが対応してなくてもi81x系の本体コネクタのみはアレを入れれば大丈夫なので・・・。

書込番号:563994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どうして・・。

2002/01/19 00:50(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)

スレ主 Mile”さん

気長にこつこつ貯めて、80GBHDDがやっと買えそうなとこまでお金がたまりました。毎日マクにしようか、バラWにしようか、はたまたIBMかなど、いろんな記事をじっくり読んで楽しみにしてたのに、今日スリに財布を盗まれてしまいました。・・もう涙が出てきます。警察も仕事が増えるのが嫌みたいで冷たいし、どうせならもっとお金のある人にしてくれなんて思っちゃいます。なんか周りの人がみんな泥棒にみえてしかたりません。どうして・・。

書込番号:479354

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/01/19 01:01(1年以上前)

残念でしたね・・・。

書込番号:479381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/01/19 01:10(1年以上前)

こんばんは。
そうですか、それは残念な事ですね……。

書込番号:479404

ナイスクチコミ!0


ハートが帰らないさん

2002/01/19 01:59(1年以上前)

涙で文字がかすんできたぜ・・・。

書込番号:479507

ナイスクチコミ!0


BRAVASさん

2002/01/19 02:33(1年以上前)

みんなアイコンでは笑ってるよ

書込番号:479567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/19 02:36(1年以上前)

そういうのってさいあくですね

年末東京に行こうかと思ったが財布盗まれていけなかった
5万ぐらいの損失。すべてのカードを失ったため、かなり生活やばかった。
(中古パーツ売ったりして現金化等

書込番号:479572

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/01/19 02:44(1年以上前)

半分はわかるその気持ち自分は財布落とした事ある それから財布は二万以上の時 2つに分けてるよ

書込番号:479588

ナイスクチコミ!0


望 夢諏さん

2002/01/19 23:43(1年以上前)

Mile”さま ホントにかわいそう!
 
誰か財布を拾ったことのある人はいないんですか?

書込番号:481107

ナイスクチコミ!0


CYBERであるさん

2002/01/20 16:00(1年以上前)

たこ焼き8さんの意見に賛成!!

書込番号:482209

ナイスクチコミ!0


ほんとはYOS1さん

2002/01/20 16:51(1年以上前)

こんにちは、YOS1です。
Mile”さん、大事なお金の場合は、私は、財布ではなく、靴下の中や、靴のインソールの下に入れます。無くさないし、すられません。支払いのときは、店員さんに少し待ってくださいといってその場をはずして取り出します。
望 夢諏さん>誰か財布を拾ったことのある人はいないんですか?
私は、拾ったことも、拾われたこともあります。6万円入った財布、拾って届けてもらったこともあります。その時は、この世の中捨てたものじゃないなと思いました。

書込番号:482294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング