ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(110040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

注文したけど届かないです

2020/04/02 23:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]

スレ主 hidenopさん
クチコミ投稿数:6件

3/16にNTT-X StoreにてOCN契約者限定¥3000 OFFクーポンを利用して
購入したんですが、未だに届きません。

注文時点でも取り寄せ品扱いで1〜2週間程度の納期との記載があったのですが
急ぎで欲しいわけでもないし、クーポン捨てるのももったいないからって感じで
注文だけ済ませて放置してたところ、つい先日、”納期のご連絡”という内容の
メールが届いたのですが・・・・
==================
毎度ありがとうございます。NTT-X Storeです。
ご注文頂いております商品の納期予定をご案内致します。

納  期:未定
大変申し訳ございません。
未だに納期未定でございます。
==================
だそうです。

注文キャンセルしてクーポン消滅ってのも腑に落ちないんで、今のところ
静観していますが、同様の事例でアクションを起こされた方はいますか?

書込番号:23318613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:54件

2020/04/02 23:34(1年以上前)

>hidenopさん

通常1週間〜2週間程お時間頂きます。
※商品の供給状況によってさらにお時間がかかります。

って書いてありますから想定内じゃないでしょうか。
単純に需要に対して供給が間に合ってないのでしょうね。

「アクション」が何を意味するのかわかりませんが、
私はこのお店でこのHDDも含めて何度も買い物をしてますが
トラブルは一度も発生していないので信用はしています。

他の店の他の商品ですが、私も在庫がある商品を注文したのに
コロナの影響で一週間経った今なお発送されず、少しヤキモキ
していますが、こんなご時世ですから穏やかに待とうと言い聞かせてます。

書込番号:23318646

ナイスクチコミ!3


スレ主 hidenopさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/03 00:22(1年以上前)

>地球の神さまさん

情報ありがとうございます。

在庫ありでも来ないのは萎えますね。

違うメーカーに振り替えたとか、キャンセルしたとかでサポートに相談
した人とかいないかな?と思った次第です。

自分もこのショップは信頼しているのですが、ここまで全く動きがないのは初めてでして・・・。
先が見えないのがツラいですが、もう2週間くらいは静観してみようと考えています。

書込番号:23318707

ナイスクチコミ!2


tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:57件

2020/04/04 16:39(1年以上前)

>新型コロナウィルス感染症の世界的流行に伴う、輸入品の入荷遅延について

https://www.riogrande.co.jp/news/node/74067

部品調達の大幅遅れで生産ができないとか、患者の発生で生産ラインを稼働できないとか、国際間物流システムが崩れて受注品を送れないとか、・・・・。
まあこれからしばらくは続きそうですね。困ったモンですが、日本国内の感染者増加だけは何としても防いでほしいモンです。

書込番号:23320898

ナイスクチコミ!2


スレ主 hidenopさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/05 09:54(1年以上前)

>tatumigaさん

WDのHDDはタイ製造ぽいですが、部品レベルでいえば全く影響ないとは言えないですからね。

書込番号:23322095

ナイスクチコミ!1


スレ主 hidenopさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/16 22:53(1年以上前)

自己レスです。
15日に発送連絡があり、本日受け取りました。
ちょうど1ヶ月なんですね。

お騒がせしました。

書込番号:23342973

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Seagate 8TBが税込10978円

2020/02/23 10:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]

クチコミ投稿数:593件

普及価格帯のBlueでは未だに6TB止まりのWESTERN DIGITAL。

一方のSeagateは8TBも用意し、数量限定とは言え
すでにこの価格で買えてしまう。
ST8000DM004
https://twitter.com/Tsukumo_Namba/status/1231061060397846528

WESTERN DIGITALは信用してはいるが、Seagateに対して
容量にしても価格にしても後手なのがなんとも。

8TBの外付けモデルは用意してるのだから、内蔵用のBlueモデルも
早くラインナップして欲しい。

書込番号:23246951

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2020/01/12 22:53(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]

スレ主 mad1963さん
クチコミ投稿数:424件

こんばんは

いつも通り、PCデポの日替わり特価で購入しました
税別10,250円でした

とりあえず。備忘録を兼ねて・・・

書込番号:23164385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとう壊れた

2019/12/22 00:32(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]

クチコミ投稿数:328件

2019年12月中旬からパソコン始動があやふやになりました。
調べてみたら、このシーゲイトハードディスクがいつの間にか壊れていました。
他のパソコンに繋いでも反応ありません。
記憶がはっきりしませんが、6‐7年使用していて2019年11月時点で1万1900時間を示していました。
どのぐらい持つのかなっと思っていたら突然逝かれました。
よく持ったかなと思います。合掌!

書込番号:23121522

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]

クチコミ投稿数:285件 WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]の満足度2

すみません、質問じゃありません。
Amazonとかでも、この2つの問題がごっちゃになってるので一言、言いたかっただけです。

数秒に一回HDD自体が止まったら「えらいこっちゃ」ですよね。。

書込番号:23120792

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

LinuxでのIntelliPark回避方法

2019/12/17 21:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]

スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件 WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のオーナーWD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]の満足度3

7秒おきにディスク情報を読むようにしたらアンロード(ヘッド退避)しなくなりました。
リムーバブルディスクが /dev/sdb の場合、このコマンドを実行してからHDDを差し込む。
$ sudo watch -n 7 hdparm -I /dev/sdb

最初は「ファイルが見つかりません」と表示されますが、HDDを差し込めばディスク情報が表示される。
HDDを差し込んだあとにコマンドを実行しても良いのですが、
すぐにアンロードされるのであらかじめ実行しておくほうが良い。

アンロード時の「シュルン」とロード時の「カシャン」がなくなって、
IntelliPark無効時と同じ使い勝手になりました。
アンロードしないのでいつファイルにアクセスしてももたつきません。
もちろん「Load/Unload Cycle Count」の数値もむやみに増えなくなる。
Windowsでもディスク情報を得るコマンドを数秒おきに実行すれば、
同様の効果を得られると思います。

自分は満足していますが、IntelliParkを無効にするのではなく
ディスクアクセスで回避しているので、多少はディスクの寿命に影響するかもしれません。

書込番号:23113385

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2019/12/18 12:44(1年以上前)

idle3-toolsで時間を変更できるらしい。本製品をお持ちの方は検証よろしくお願いします。
http://idle3-tools.sourceforge.net/

書込番号:23114440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件 WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のオーナーWD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]の満足度3

2019/12/18 16:37(1年以上前)

>Island Countryさん
> idle3-toolsで時間を変更できるらしい。
もちろんできません。
そういうことはWD Blue/Greenで何台も行ってきました。
WindowsユーザーもWDIDLE3が効かなくなったから困っているわけです。
いまさら推測で書くようなことではないです。

> 本製品をお持ちの方は検証よろしくお願いします。
このツールは他人に安易に検証を頼めるものではありません。
「ハードドライブのローレベル情報にアクセスするので自己責任でお使いください」と
ホームページにも書いてあります。
新製品だと何が起こるかわからないので結構な緊張感ですよ。

レビューに「この製品はIntelliParkを無効にできない」
「IntelliParkはいつも無効にしていた」と書いたとおりです。
https://review.kakaku.com/review/K0001133799/ReviewCD=1283579/
コマンドと表示メッセージは次のとおり。
- タイマーの数値を変える
$ sudo idle3ctl -s 100 /dev/sdb
=> sg16(VSC_SENDKEY) failed: Invalid exchange
- タイマーを無効にする
$ sudo idle3ctl -d /dev/sdb
=> sg16(VSC_SENDKEY) failed: Invalid exchange

書込番号:23114763

ナイスクチコミ!2


スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件 WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のオーナーWD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]の満足度3

2020/05/03 22:42(1年以上前)

その後IntelliParkを無効にする方法ができたのだろうかと調べていたら、
このスレに言及しているツイートを見つけました。
https://twitter.com/Akittty/status/1235210236325027840
> WD60EZAZでWDIDLE3が効かない件を調べたら安定のクxスレ主で笑う
> なんで価格コムってこういうのしか居ないの | 価格.com - 『LinuxでのIntelliPark回避方法』
> 2020年3月4日

結局買われたようですが無効化できなかったそうです。
https://twitter.com/Akittty/status/1256305329127620611
> こないだ変えたHDDのドライブ、瓦っていうかIntelliparkの無効化が出来ないから
> テキトーにファイルアクセスしただけですぐヒュイーンって言い始めるのやめて
> 2020年5月2日

大量にツイートされていて、ちょっと苦手な感じの人だったので逆に安心しました。
私は匿名で書き込むときでも他人を「クx」とか言えないのですが、
言われてみて「そんな自分でよかった」と思いました。

書込番号:23378543

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10747件Goodアンサー獲得:266件 WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のオーナーWD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2021/01/17 09:18(1年以上前)

>gary-lさん
今更ながら本品を購入し、恒例のIntelliPark回避方法を調べていたらクxスレ主さんに行き当たりました。
単純であり、言われてみればああ成程…な解決方法ではありますが、解除できない以上は有効な方法だなと得心しました。
私も連続書き込みで不毛な消耗を減らして行こうと思います。
一例を示してくださった報告の投稿に感謝します。

書込番号:23911336

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング