ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(109981件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000333AS (1TB SATA300 7200)

クチコミ投稿数:99件

おれっちのファームはSD15です。とりあえずファームだけは落としましたが、肝心の更新ソフトがない。どこにあるかご存じですか?

書込番号:8961729

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/01/20 05:24(1年以上前)

>とりあえずファームだけは落としましたが
何用を?
ST31000333AS用は、まだIn Validationで公開されていませんけど。
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207957
アップデートは、以下の「3.アップデート用ディスクの作成(CD版)」の法でCDに焼く。
(違うライティングソフトの場合は、ヘルプ等を参照して焼いてください)
そして「4.アップデート作業」の法でアップデートです。
http://www.pc-koubou.jp/contents/support/seagate.php

書込番号:8961739

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/01/20 05:29(1年以上前)

上に貼ったURLではうまく表示されないようです。
以下の「ST31000333AS」をクリックしてください。
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?Tab=search&Module=selfservice&TargetLanguage=selfservice&DocId=207931&NewLang=en

書込番号:8961745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/01/20 13:39(1年以上前)

昨夜、拡張子がisoのファームウェアが落とせる状態だったのですが、今見たら無くなっていました。よくよく考えるとisoだからRに焼かないとだめみたいですね。
MooseDT-32MB-SD1A.ISO というファイルです。

書込番号:8962817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/01/20 14:44(1年以上前)

MooseDT-32MB-SD1A.ISOは、ST31000333AS用ではなく、昨日あたりからアップされているST3500320AS、ST3640330AS、ST3750330AS、ST31000340AS用のアップデートでしょう。

しかも、このアップデートは、今見たら、「テスト中」ということで、ダウンロードが停止されています。また問題が見つかったのか?

アップデートは、アップされたからといって、すぐに当てない方が賢明かもしれません。

書込番号:8962999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/01/20 14:52(1年以上前)

あれ、そうでしたか?
いやー、情報サンクスです。
どちらにしても人柱さんの報告があるまでアップデートしない
ことに決めました。今後はmaxtorに鞍替えする予定です。

書込番号:8963022

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2009/01/20 17:09(1年以上前)

Maxtorは数年前、Seagateに吸収されました。
洒落のつもりかも知れませんが、勘違いしてしまう人もいるので一応書いておきます。

書込番号:8963442

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2009/01/20 17:36(1年以上前)

アップデートファイルをダウンロードして焼いてみたんですけど、
CDからブートできませんでした。だから、公開するのをやめたのかも・・・

書込番号:8963528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

問題が・・・

2009/01/20 04:03(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000333AS (1TB SATA300 7200)

クチコミ投稿数:26件

Seageteの件で、私の大学の研究室も多くがSegateで対応に追われています・・・
家の端末で、CFD販売の1TBのこのモデルを使っているのですが、下のスレを見るとファームのUPはしなくてもよい?とも書かれていると思うのですが、昨年10月末に購入しているのですが、取り付けてすぐに、SmartHDD Proと言うHDD監視ソフトを入れています。
普通であれば、問題ないと表示されるのですが、購入して半年もたっていないのに、SMARTのしきい値が、いきなり末期の値を指します。これは今回の問題に当てはまるのではないでしょうか?

書込番号:8961687

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/01/20 10:42(1年以上前)

とりあえず、ファームウェアのバージョンがCC、又はLCから始まる物は無問題とされているようです。
(以下URLの「ST31000333AS」をクリック)
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?Tab=search&Module=selfservice&TargetLanguage=selfservice&DocId=207931&NewLang=en
該当品は初めの記事ですと、2008年12月以前製造の製品とされていました。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/19/024/index.html
2008年12月製のみと取れる記事もあり、Seagateのナレッジベースでもそのようになっていますが、どちらが真なのか不明。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2009/01/seagatehdd.html
まだ情報が錯綜しているようですから、確固たる情報が得られるまで情報収集が欠かせないと思われます。

書込番号:8962287

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/01/20 13:10(1年以上前)

研究室に出入りしている中学生?
ですがですがと、日本語能力は大丈夫?
表題も能足りてなさそうだし。
文献をあたるのは研究の基本だろ。
基本はやり終わったのか?

邪魔くさいからこの話題は特設コーナーに集めろよ。
情報の一元化は対策の基本。

昨日まで何もなかったんだろ。
今日から違うことする訳じゃないだろ。

書込番号:8962735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/01/20 13:44(1年以上前)

movemenさん
詳しい事を教えていただき感謝いたします。
肝心のseageteはまだ日本向けに、対応をしていないですね・・・
ツール等を使ってファームを調べてみましたが、残念ながら、私のやつはSD15と言うやつでした。という事は、危ないと言う事になりますよね・・・
なんとかもってくれる事を願います。
ありがとうございます。

書込番号:8962829

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/01/20 22:19(1年以上前)

確かな情報と、検証済みのファームが出て来るまで待ち。
見限って、全HDD、他社製に交換で対策完了とするのが一番手っ取り早いかも知れん。
しかし、他社製も今後何らかの問題が潜んでいる可能性は皆無とは言えない。
とりあえず、何があっても困らないようにデータバックアップは万全に。
大学の研究室であれば普段からしている事だとは思うが。

書込番号:8964875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)

当方は これを2個買って地デジの録画データを入れていたのですがファームウェアの問題があるとWEBニュースで知り 今は電源を切った状態にしてあります。

ファームはCC1Hなんですが・・・・

データ飛んだらどうしよ・・・・ST31500341用ファーム早く作ってくれーorz

書込番号:8961253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/20 00:49(1年以上前)

別スレに書きましたが、CCなんで大丈夫です。

書込番号:8961270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/01/20 08:27(1年以上前)

If your drive has CC or LC firmware, your drive is not affected and no further action is required. Attempting to flash the firmware of a drive with CC or LC firmware will result in rendering your drive inoperable.

http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207957

CC,CLは大丈夫なようですね。
しかし怖いですよね。私も15日にこのHDDを購入したため、まだ届いてないのですが冷や冷やしてます。

書込番号:8961956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/01/20 08:38(1年以上前)

失礼。
CLではなくLCでした。

書込番号:8961976

ナイスクチコミ!0


藤崎縁さん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/20 09:27(1年以上前)

CC1Hは「問題がない」と言っているので、
新しいファームは作らないでしょうね。

書込番号:8962104

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2009/01/20 09:59(1年以上前)

アクセス出来なくてもデータは残っているということです。
ドライブの認証をどうやって行っているかが不明なので、ファームウエア書き換えで別なドライブという扱いになるかも知れません。

書込番号:8962197

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/01/20 12:07(1年以上前)

昨日まて何も考えず、しかも何事もなかったんでしょ。
こいつ、以前にインテルがどーだこーだと騒いでたヤツでしょ。
今回も騒ぎたいだけでしょ。

書込番号:8962509

ナイスクチコミ!0


Sepazonさん
クチコミ投稿数:19件

2009/01/20 19:56(1年以上前)

同じくCC1Hですがスピンアップ時に異音がします。
スリープから起動させるとドライブを見失うことがあります。
CCは本当に大丈夫なのか続報を待っている状況です。

書込番号:8964091

ナイスクチコミ!0


Sepazonさん
クチコミ投稿数:19件

2009/01/20 22:05(1年以上前)

http://www.mediafire.com/seagatefw
ここからファームウェアを落としてアップデートしました。
しかし・・・症状は改善しませんでした。
2台同時購入し2台とも同じ症状です。
個体の初期不良なのか、まずは販売店に持ち込んで相談してみることにします。


ところで、きこりさんは何を怒っているのですか?
私もwebでこれら事象を知り、やっと不良かも?と思い始めた次第。
スピンアップの異音はまあガマンするとしても
スリープからの起動ができなくなるにあたって「おかしいな?」と。
そしてこれら情報にたどり着けたわけです。
何もしていなかったわけではなく確信が持てなかったのです。
えがえがえがえがえがさんもそのクチではないかと思うのですが。

老婆心ながら申します。
過去の軋轢を持ち出して別の場所で非難するのは
見ていてあまり良い気分のするものではないですよ。
おやめになったほうが良いと思います。

書込番号:8964782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/20 23:51(1年以上前)

>ここからファームウェアを落としてアップデートしました。
>しかし・・・症状は改善しませんでした。

それは当然でしょう。
同じバージョンのファームウェアにして何か変わるはずがありません。
問題ないとそれているバージョンがあるのに他のバージョンからのアップデートをサポートしていないということは何らかのハードウェア依存になっている可能性があるわけで、対象外の製品に適用したらむしろ致命傷を与えることになるかもしれませんからやるべきではありません。

SepazonさんのHDDが対象外の製品なのに同様の症状が出ているというのは、単なる不良品か、Seagateがまだ見つけていない不具合が隠れているのかでしょう。
しかし既知の問題がある以上、未知の問題解決は既知の問題よりも後回しになるのは確実でしょう。

唯一アップデート対象として公開されていた1TB製品向けのSD1Aにしても、再検証が必要になってリンクが切られている以上、現時点で対象のHDDに安心して適用できるファームウェアは存在しないということになります。

無い物についていくら騒いでも無意味です。
騒ぐ暇があったら別メーカーのHDDを買ってきてデータを移すべきでしょう。

書込番号:8965517

ナイスクチコミ!0


Sepazonさん
クチコミ投稿数:19件

2009/01/21 02:32(1年以上前)

WhiteFeathersさん
>同じバージョンのファームウェアにして何か変わるはずがありません。
御指摘ありがとうございます。
てっきり新しいファームだとばかり思っておりました。おはずかしい。

>騒ぐ暇があったら別メーカーのHDDを買ってきてデータを移すべきでしょう。
現在移行中です。

書込番号:8966131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/01/21 12:06(1年以上前)

WhiteFeathersって、どの書き込みを見ても

まるで、
シーゲイトと契約してる「掲示板に自社に不利なことを書き込んだ人間を誹謗する」インターネット世論操作業者みたいですな

書込番号:8967083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/01/21 18:07(1年以上前)

>「掲示板に自社に不利なことを書き込んだ人間を誹謗する」インターネット世論操作業者みたいですな

『へー、そんな業者が居るんですねー、ってかその業者に依頼する企業があるんですねー、ひどいなー』


と、間に受けた発現をしてみる。

書込番号:8968231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/01/21 19:59(1年以上前)

そういった類の業者のWEB広告をちらほら見かけますね。

書込番号:8968705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2009/01/22 00:21(1年以上前)

ぬおっ 仕事で出張にいってたら すごい事に・・・・・・・・・・・・

すいませんです(T_T) たしかに昔 AMDがんばれみたいな事書き込みましたm(_ _)m

ストレージとしてはシーゲイトさんをかなり信用していたもので 残念です・・・・

ウェスタンデジタルの2テラが近く発売になるようなので 様子見しようと思います 失礼しました(*_*)

書込番号:8970331

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

新ファーム ミラー

2009/01/19 22:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)

クチコミ投稿数:88件 ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)のオーナーST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)の満足度5

http://www.techpowerup.com/downloads/1312/Seagate_Barracuda_7200.11_Firmware_Update.html

このサイトでDLできます。
自己責任でバックアップ必須だそうです。

書込番号:8960497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:20件

2009/01/19 23:01(1年以上前)

こうたろう8686さん、こんばんは。

ST31500341ASがリストにありませんが問題ないのでしょうか?

書込番号:8960547

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/01/19 23:55(1年以上前)

ST31500341AS用ファームは、現時点ではまだ未公開です。
違う製品用だと入れられないか、入ってしまった場合なんらかの問題が出るかも。
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207957
(↑極端に混むのか、不安定です。見られない場合はしばらく間をおいてください)

書込番号:8960942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/01/21 08:50(1年以上前)

http://www.techpowerup.com/downloads/1312/Seagate_Barracuda_7200.11_Firmware_Update.html

しかし、不良品を出荷しておきながら「改善したファームウエアを入れるのは自己責任」とは無責任にもほどがありますね。SEAGATEは二度と買いません!

書込番号:8966558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/21 09:47(1年以上前)

Seagateが公式に配付していないものを勝手にミラーしているだけだから

>自己責任でバックアップ必須

なんでしょう。


現在はこのページもアクセスできないようですね。
Seagateが引っ込めてからこのページが閉じられるまでの間にこのスレが立ったのでしょう。

正式修正版が出ていない以上、こうした不確定情報は、トラブルを減らすどころか増やすだけです。
そうでなくともこの話はスレが乱立しているのですから、Seagate本体から出て来る正式な情報以外でスレを立てるのは控えるべきかと思います。

書込番号:8966676

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウエア・ダウンロード

2009/01/19 14:28(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3640323AS (640GB SATA300 7200)

クチコミ投稿数:45件

一部のモデルでは、新しいファームウエアがダウンロードできるようになっています。
ですが、
ST31500341AS,
ST31000333AS,
ST3640323AS,
ST3640623AS,
ST3320613AS,
ST3320813AS,
ST3160813AS
は、今のところ、まだ「In Validation=アップデートをテスト中で、ちょっと待ってね」状態です。

http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?Tab=search&Module=selfservice&TargetLanguage=selfservice&DocId=207931&NewLang=en

同サイトの下の一覧から該当するモデルをクリック。

新しいファームウエアがアップされたら、「click here to download the ....
update」をクリックしてダウンロード。

書込番号:8958079

ナイスクチコミ!1


返信する
Logueさん
クチコミ投稿数:29件 logue.dev 

2009/01/24 09:50(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

全ての333ASに不具合がないそうです

2009/01/19 11:20(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000333AS (1TB SATA300 7200)

クチコミ投稿数:45件

シーゲイトのシリアル番号を電話で伝え、更新の必要なHDDがあったらメールにて(日本語)で伝えて貰えます日本語HPの問い合わせに電話番号が載っています。
今はこの方法しかないみたいで全部をファームウェアーUPする必要は無いとのことで不具合のあるシリアル番号を公表はしないみたいです シリアル番号を見るのにHDDを出す必要はなく、英語HPの最新のツールチェックを使えば表示するみたいです。

書込番号:8957441

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件

2009/01/19 12:22(1年以上前)

再度シリアル番号を調べて電話で聞いたのですが 相手が日本語を話す外人らしく、あまりうまく話が通じなくて不具合があって電話をしているものと理解しているので話が通じにくいのと バルクは買った店に聞いてくれと言われてはっきりした対応をしてくれませんでした。
結論から言うとどうも全部に不具合があるわけではないみたいです。
とりあえずの報告ですけどお伝えします。

書込番号:8957631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング