
このページのスレッド一覧(全1276スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2007年1月14日 06:34 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月14日 02:30 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月5日 17:13 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月29日 22:56 |
![]() |
0 | 13 | 2007年2月13日 02:06 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月22日 09:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3750640A (750G U100 7200)
そうかなぁ
ナナハンといえば響きはいいかと。
書込番号:5709691
0点

確かに響きは良いんだけど、いかんせん容量が...
今、別のHDDをニコイチで1テラバイトにして使っているんだけど、
全然容量が足りない。
(ニコイチの1テラバイトHDDが4つぐらいフル稼働している)
ニコイチで2テラバイトにできたら、容量が倍になる。
もっとも、それでもまだまだ足りないんだけど...
書込番号:5711392
0点

時代は1テラですか・・・1ギガで大容量といっていた時代が懐かしい。
無駄レス失礼。
書込番号:5711734
0点

wakippeさんこんばんは!
こんな記事があります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0405/hgst.htm
1ドライブ 1T の時代が来るの、そんなに遠く無い
と思いますよ!
書込番号:5711883
0点

Seagate ST3750640AS は調子が良いですよ。
遊びで Seagate ST3750640AS x 8個 と 3Ware 9590SE-8ML で 6000GB RAID 0 を組んだところ、HDBench Read 467579 Write 353713 を叩き出しました。
RAID 5 を含めたHDBench詳細を
http://www.takajun.net/pc/storyp061205.htm
http://www.takajun.net/pc/storyp061206.htm
に掲載しましたので興味をお持ちでしたらご参考までにご覧下さい。
takajun
書込番号:5720016
0点

いよいよ、1TBの時代ですね。
「Seagate では、今年前期中に 1TB の3.5インチ HDD を市場に投入していく予定」と、下の記事にあります。
http://japan.internet.com/busnews/20070112/4.html?rss
書込番号:5879378
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > IODATA > HDI-SA250HS (250G SATA150 7200)
近所のヤマダで購入しました。
中身はサムソンのSP2504Cでした。
シーク音はマクストアの6V250FOよりも静かで
ほとんど聞こえません。
が、
他のモデルのレポに有るように共鳴音が大きく
排気ファンの動作音を凌駕すると感じられるほどです。
静音を求めるなら吸振などの対策が必要だと思います。
0点

訂正です。
ドライブの格納位置を変更したら共鳴が気にならない程度に収まりました。
現在は快適です。
書込番号:5606413
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6H500F0 (500G SATAII300 7200)
本日、通販を通し購入しました。
500G!
パソに繋いで、いざ、
フォーマット!開始!
しかし、フォーマットの
パラメータが出てこない?
どうしたんだろう?と疑問?
再起動し、再チャレンジ(フォーマット)
どうしたんだろう?
数分経過でパラメータが1つついた。
時間がかかるんだネ^^
ホッと肩をなで下ろしております♪
現在、フォーマット中
5つパラメータがつきました。
がんばれ、500G!
0点

宝くじが当たったら・・・さん こんばんは!
500Gをワンドライブですか?サブで使うなら良い
ですが、システムディスクで使用するなら、あまり
賢い使い方ではない様な?
当方最近320G購入しました。フォーマット1%上がるのに
かなり時間掛かりました。さすがに見てるのだるくなった
のでそのままで遊びに出ました。
以前250Gを購入した時はクイックフォーマットしました。
現在もサブでガンガン使用してますが、何のトラブルも
出ません!案外クイックフォーマットでも良いのかも
しれませんね!
とにかく500Gフォーマット頑張って下さい!!
書込番号:5584484
0点

西日本の田舎ものさん
ワンドライブではありませんネ、3つ目のドライブです♪
やっと、フォーマット終わったワ!
クイックでない通常フォーマットです。
開始時間PM20:20(約)
終了時間PM22:55
もし、この時間が皆様のご参考になるのでしたら・・・
もう、つかれたので寝ますT。T
Zzz。。。......
それでは、お休みなさいませ。
追:ちなみに起動用はS−ATAの10000回転
36Gです^・^
書込番号:5584587
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDT725032VLAT80 (320G U133 7200)
このタイプかHDD400Gがもう少し安くなれば購入したいところです。ショップのS社は比較的安くて、送料無料のときは特にお世話になっていました、今までは。リニューアル後は反応が遅くなり、必要な情報にたどり着くにも手間が増えた感じで残念。変更で最も憂慮すべきは、ちょっとした問い合わせ、何かあったときの問い合わせ先メールや電話が全くできなくなってしまったこと。すべて、Web上からしか手続きができなくなりました、念のため。これって、会社にとっては都合よいかもしれないけれど、ユーザー軽視で時代に逆行するような気がするけど。まあ初期不良や修理依頼しない人には無関係ですが…。
0点

とりあえず適度な改行と。
製品に関係ないことでわざわざスレッドを立てないように。しかも社名が略称なんて、何の役にも立たない情報…。
読んだ自分に腹が立った。
書込番号:5456283
0点

インターネット経由での購入に際しては、送料を含めて低価格に越したことはないでしょう。しかしながら、商品購入後のサポート体制も値段に劣らずネットユーザーにとって重大事であるということです。(そのネットショップの実店舗が近隣にある場合は別ですが)
HDD購入時に考慮すべき情報として投稿しただけですので、参考にされる方、役立たないと思われる方、十人十色は当然です。
直接の製品情報でなかった点はご容赦下さい。
書込番号:5458156
0点

「お客様は神様です」は、客商売の本質かと思いますが。「自分は客だから神様として扱え」というのは、単なる傲慢です。サービスが無料だなんて考えは捨てましょう。
値段とか送料無料にこだわるのに、さらにサービス要求というのは、単なるショップいじめです。商品の原価や人件費とかを考慮できないあなたは、もしかして公務員?
Webからのサービスで何が不満ですか?。そういうシステムになったからといって、実際に迷惑をこうむったことがあるのですか?。直接文句のごり押しが出来なくなるから不満ですか?。
百歩譲って、その店が極悪非道だとして、別の店を利用すれば済む話ですし。S店なんて言われても、他の人にはさっぱりです。そもそも、この製品に何の関係がありますか?。
あなたの書いていることは、単なる「愚痴」です。
ついでに言えば。私はサポート関係の連絡は出来るだけメールにしています。HPからのサポートの場合も、特に違和感なく利用しています。メアドを公開したところで、スパムのターゲットになるだけですからね。
「互いの説明を明確に伝えられる」「記録に残る」というメリットは、文章でのやり取りの最たるものでしょう。
最近は「論理的文章」を書くことが出来ない人が、老若問わずに目立ってきました。増えたのではなく目立つです。自分側でどういう問題が発生しているのかを文章で論理的に記述が出来ない人は、メールによるやり取りに恐怖を感じているのでしょう。
文句の量で神様になれる時代は終わっていますよ。
書込番号:5458952
0点

>実際に迷惑をこうむったことがあるのですか?。
初期不良で、最近あります。やむなく直でメーカーと電話交渉して即解決しました。
>別の店を利用すれば済む話ですし。
おっしゃるとおり、今後はそのつもりです。
>スパムのターゲットになるだけですからね。
スパム対策は可能です。
>S店なんて言われても、他の人にはさっぱりです。
あなたがそう思うだけかもしれませんよ。S社以外にも同様の購買システムの会社もありますから、購入者が考慮の上注意すればよいことです。これほど目くじらを立てるところからして、あなたがS社関係者じゃないですか。
結局どこで購入するかは自己責任でユーザーが判断すればよいことで、講釈だけではあなたは影響力のある神様にはなれないでしょう。
直接の製品情報ではないので、この辺で終わりに致します。製品情報を期待して読まれた方ご容赦下さい。
書込番号:5460081
0点

>>実際に迷惑をこうむったことがあるのですか?。
>初期不良で、最近あります。やむなく直でメーカーと電話交渉して即解決しました。
だったら。Web経由でも対応しない店が悪いのであって、Web対応している店が悪いということではないでしょう。
相関関係と因果関係の区別が出来ていない論というのは、単なる感情論です。理解できます?。
>あなたがS社関係者じゃないですか。
そういう論拠ずらしをするあなたは2chねらーですか?。
私が擁護しているのは、「販売価格を下げるために、経費削減努力の一環としてWeb対応している店」です。実際の対応が悪い店は、実名で叩けばいいじゃないですか。それが事実なら、別に営業妨害にはなりませんし、私も擁護するつもりはありません。
それこそあなたが、Web対応していない(する技術が無い)別の店の関係者である方が、納得行きます。または公務員。
あなたが言っているのは、「全てのWeb対応している店はあぶない「かも」」にすぎません。それを読んだ人が注意するにしても、肝心の実際に「危ない」店名が伏せられている上、
>結局どこで購入するかは自己責任でユーザーが判断すればよい
ですから。危機感あおるだけあおって、自己責任。性質が悪いです。こういうのを「デマ」と言います。
ともかく。サービスが欲しいのなら、多少の値段の高さには目を瞑りましょう。逆に安いのが欲しいのなら、サービスの低さには目を瞑りましょう。本来、自己責任を問われるのは、ここの選択です。あなたは自己責任取れていません。
>直接の製品情報ではないので、この辺で終わりに致します。製品情報を期待して読まれた方ご容赦下さい。
今頃良識人ぶってもねぇ…。底の浅さはばればれだし。
最後に、「安くしろ」「サービスしろ」といいならが、鏡を見てください。私があなたに食いついたのは、そういう卑しい人間が嫌いだからです。
書込番号:5460688
0点

ルール&マナーに
>伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
て書いてあるまあ伏せ字では無いがイニシャルだって同じ事
情報は明確に書かなければ意味が無い
それを注意してる人に対して
>あなたがそう思うだけかもしれませんよ。S社以外にも同様の購買システムの会社もありますから、購入者が考慮の上注意すればよいことです。これほど目くじらを立てるところからして、あなたがS社関係者じゃないですか。
酷いちゃんと店名も書かない方が悪いのに独り善がりもはなはだしい
削除依頼を
書込番号:5460705
0点

Web上からしか手続が出来なくなったことに伴い、
実際上の問題が生じたのであればともかく、
多少不便になった程度のことであれば、利用する
方がご自身で確認すれば、一見して分かる程度の
ことなので、製品に関係無いにも関わらず、
わざわざスレを立てる必要は無いと思います。
逆にかかる移行に伴い、問題が生じたのであれば、
中途半端な省略を含まず明確に記述していただいた
方が、参考にもなりますし、非常に助かると思います。
ただブランディさんもそこまで悪気は無いんでしょう。
無意味かつ不要なスレだと思いますが、そこまで目くじらを
立てなくてもいい気もします。
その一方で元公務員のデザイナーである自分としては、
公務員に対して様々な批判があることは承知の上で、
KAZU0002さんの記述はあまり気持ちの良いものでは
なかったです。完全な蛇足ですが。
書込番号:5461961
0点

>climbershighさん
公務員のくだりは、コストと工数の計算に縁が無い人と言う意味で、嫌味として出してしまいました。
もちろん、優秀な方がおられることは、重々承知しています。不愉快に感じてしまいましたら、ごめんなさい。
書込番号:5462221
0点

S社とは、結局どこだったのでしょうかね。
>Web上からしか手続きができなくなりました
管理が一元化でき行き届くようになるので、会社にとっても顧客によってもいいことでしょうね。
自分の都合にあわなくなったら、あう店を探すか、自分がかわるかですね。
書込番号:5479756
0点

>S社とは、結局どこだったのでしょうかね。
プランディさんのスレから推測すると、おそらくSuccessだと思います。
ですがSuccessは比較的安いし早いし送料無料もたまににやるので、代引き中心の私にとっては良いショップですよ。
HDT725032VLAT80 (320G U133 7200) もSuccessで購入しました。初期不良も無く快適に使えています。
書込番号:5644091
0点

こんばんは。どうでもいいですが、この掲示板を読む人って商品についての情報を求めているのであってくだらない論議は別のページにしてください。まあ、楽しませてもらいましたけど。こんなことを書いている自分もまた、同類でした。ごめん。
書込番号:5658620
0点

お店に関する情報だってほしいですよ
つぶれましたけどね
理屈がどうあれトラブルに対してサービスが悪ければ客は離れる
そんなもんです
書込番号:5988941
0点

hirosu37 さんありがとうございます。まさかと思いましたが、悪い方へ予感が当たってしまいました。その後は購入を控えていましたので、被害にはあいませんでしたが、今後は多少安くても代引きが何よりを痛感しました。管理人さん、スレ違いでしたらご容赦ください。
書込番号:5995593
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3250824AS (250G SATA300 7200)
どうも初心者の魔王猫です。
先日ST3250824ASを買いました。
PCデポでCFD販売株式会社の1年保証がついて税込み¥7970でした。
うわさどおり音は大きいですね、僕の場合はシーク音が大きいです。(個体差かもしれませんが。)
0点

そうですかね・・。こちらは3.AAHとか言うバージョン(だと思う)に更にSeagate製HDDを2台積んでおります。
音楽の仕事の為に音にはかなりシビアな僕でも全然問題ないですがね。一度検証してみては如何でしょうか?レベル的に言えばCPUファンの方が煩い位です。と言うか折角ご購入されたのに失礼ながら不良品か、若しくはHDDの固定に問題があるのでは?
書込番号:5559091
0点

>と言うか折角ご購入されたのに失礼ながら不良品か、若しくはHDDの固定に問題があるのでは?
今のところ問題はないですし、ケースはALTIUM SUPER X10というものです。
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x10/index.html
HDDは5台つけておりネジ止めなので問題はないと思います。
あなたはHDDの音は個体差があることを知りませんか?
書込番号:5559790
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





