ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(109919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2003/01/21 21:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 1200JB (120G U100 7200)

スレ主 みにおやじさん

皆さん、ありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:1236237

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 みにおやじさん

2003/01/21 21:13(1年以上前)

間違ってしまいました。

↓下↓への投稿です。

書込番号:1236242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SerialATAのベンチスコアを求む

2003/01/18 01:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

Maxtorの6Y120M0とSerialATAカードとでのベンチマークスコアを教
えてください。

私はPromiseのSATA150TX2 plusを使っていますが、

HDBENCH Ver 3.40 beta 6
Read Write RRead RWrite Drive
34674 49641 17336 24057 G:\500MB

WinBench99 DiskWinMark
Business Disk WinMark 99 15400 [2,3] Thousand Bytes/Sec
High-End Disk WinMark 99 38900 [2,3] Thousand Bytes/Sec

Disk Transfer Rate
Beginning 50000 Thousand Bytes/Sec
End 28800 Thousand Bytes/Sec
Disk Access Time 15.5 Milliseconds

IDEの6Y160P0と比べても遅く、SerialATAカードが悪いのでは?と
疑っているところで、他のSerialATAカードとの相性を知りたいの
です。
よろしくお願いします。

書込番号:1225272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/01/18 06:45(1年以上前)

尻子玉3112(つーかA7N8Xのオンボ)でM0中身10%入りでこんな感じ
Read Write RRead RWrite Drive
44456 45382 16189 22020 L(笑):\500MB

160のが速いって・・・やっぱM0も60GBプラッタ?

書込番号:1225639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/20 02:26(1年以上前)

>夢屋の市さん
ありがとうございます。
やはり、Silicon ImageのSiI 3112は相性いいみたいですねぇ。
しかし、そのSiI 3112のRev1.2を搭載しているシステムトークスの
SATA-HD150Cを買ったのですが、Readが40000前後,Writeが30000前
後しか出ませんでした。(;_;)

他にSerialATAをお使いの方はおられないでしょうか?

書込番号:1231807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/21 04:18(1年以上前)

PromiseのSATA150TX2 plusのFDに入っていたCache Config.exeを使
ってWrite BackをWrite Throughに変えたらスコアも上がりました。

Read Write RRead RWrite Drive
48251 49723 17876 23796 G:\500MB

Business Disk WinMark 99 12000 [1,3] Thousand Bytes/Sec
High-End Disk WinMark 99 37700 [1,3] Thousand Bytes/Sec

Disk Transfer Rate
Beginning 50000 Thousand Bytes/Sec
End 28800 Thousand Bytes/Sec
Disk Access Time 14.7 Milliseconds

Disk WinMark 99のスコアが下がったのはちょっと気になるが、総
じて満足な結果となりました。

書込番号:1234668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

欲しいけど・・

2003/01/16 01:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y250P0 (250GB U133 7200)

HPでも詳細見れないし、高いしでちょっと辛いですね
でも、お金さえあればIDEだけで1テラまでいけるってのはすごい魅力的ですね!

書込番号:1220256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/16 02:11(1年以上前)

しかしデータ詰め込んで壊れた時の衝撃が怖い(苦笑)

書込番号:1220401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/16 07:31(1年以上前)

でも世の中にはRAID0で0.5TBのパーテーションを作る人もいそうです。

書込番号:1220578

ナイスクチコミ!0


ごんの助坂の黄昏さん

2003/02/04 11:19(1年以上前)

僕もモティット価格がこなれて来たら購入を検討したいです。
SX4000にIBMの180GBを四つ載せているので…。
夢屋の市さんが仰っているようなブルジョワで無く勤務環境上どうしても必要なのとRAID0ではトンだ時のショックが半端ではありません(マグニチュード8程度:当社比)からね…。

書込番号:1275915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シークタイム9ms??

2003/01/14 23:43(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A OEM (80G U100 7200)

スレ主 toyatoya2さん

商品情報のスペックにはシークタイム9msって書かれているのですが、メーカーホームページには9.5msって書かれてます。
これって間違い??????

書込番号:1217249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2003/01/14 23:47(1年以上前)

ここのスペック表は結構間違いが多いので、
メーカーの数値をアテにしたほうがいいと思います (^^;

書込番号:1217268

ナイスクチコミ!0


スレ主 toyatoya2さん

2003/01/14 23:58(1年以上前)

今回、たまたま見つけたのですが結構スペック表で判断してしまうときがあるので勉強になりました。
まきにゃんさん、ありがとうございました。

書込番号:1217321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライブ1つ消えてしまった…

2003/01/14 20:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST360015A (60GB U100 7200)

スレ主 WDって超音波発生機さん

とにかく静かと評価の高い、バラ5 60G購入しました。
ところがFDISKでパーテーションを設定して、
win98SEを入れたところ、最後のドライブがウィンドウズ上で
なくなってしまっているのです。
どなたか、解決方法ご存知の方、ぜひご教授お願いします。

ちなみに構成は

OS:win98SE
CPU:セレロン2.1
MB:エリートグループ L4IGA2
HDD:バラX 60G

バラX 60Gのパーテーション内訳ですが、
C:約12G
D:約12G
E:約30G
F:約2G

というふうにFDISKでFAT32で設定するのですが
何度試しても、Fドライブの約2Gが、ウィンドウズ上で見えないのです。
(シーゲートのツールを使用しても同じでした。)
何故なのでしょうか、よろしくお願いします。

書込番号:1216602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/15 01:56(1年以上前)

差もう一度FDISKでは行って領域の確認をしてみてください。

書込番号:1217700

ナイスクチコミ!0


スレ主 WDって超音波発生機さん

2003/01/17 00:52(1年以上前)

お騒がせしました。
うーむ。バラ5 60G、どうやら初期不良だったようです。
FDISKでは「ディスクの読み込みエラーです」といわれてチェックできず。
フォーマットをかけようにも「使えません」とか言われちゃう始末。
お店で同じやつと交換して、同じようにパーテーション設定したら、
まるきり問題なく動いてます。
今まで、どんなバルク品を買ってもハズレがなかったので、ちょっと
ショックでした。
静かさは富士通といい勝負なんですけどねー。
(富士通タイマーはしっかりかかって、約一年で逝ってしまいましたが…)

書込番号:1222781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

べつにHDDが悪いわけでは・・・

2003/01/08 14:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST360015A (60GB U100 7200)

スレ主 陽だまりの民さん

RAIDを組もうと思ってもうひとつこれを買ったら、なんと初期不良!!
まあ、最初っからいやな予感がしたんですけどね・・・。なにしろHDDがレジから遠く離れた棚に山積み!しかもプラスチックケースにいれてあるだけで、ただおいてあるだけ・・・。あれじゃあ、初期不良がでるのはあたりまえですね・・・。
 もちろん、交換ではなく返金。結局、RAIDはあきらめました(笑)人間、直感が大事ですね。

書込番号:1198524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/08 14:12(1年以上前)

Sofmapか・・・。

書込番号:1198529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/08 14:13(1年以上前)

私はソフマップでHDD売ることがあっても買うことはないです。(笑)

書込番号:1198535

ナイスクチコミ!0


スレ主 陽だまりの民さん

2003/01/14 17:19(1年以上前)

さすがに皆さんするどいですね!せっかく店名だけは伏せておいたのに。。。
ソフマップに幸あれ!!!!(笑)

書込番号:1216099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング