
このページのスレッド一覧(全1275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年8月12日 13:26 |
![]() |
0 | 34 | 2002年8月13日 13:05 |
![]() |
0 | 13 | 2002年8月28日 15:37 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月3日 09:22 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月18日 00:32 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月29日 15:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)



私も心待ちにしています…。
この間IBMのAVVNな40GB(20Gプラッタの方)がお亡くなりになりました。
これでIBM突然死は2台目。やはり安くてもIBMはこれ以上買いたくないなあと実感。
(しかし120GBと60GBの2台稼働中。たのむ生き残ってくれ…(~~;))
バラ4は4台使って惚れ込んでますので、次は絶対バラXと決めてます!
でも出始めは高いし、だいたい不具合多かったするので様子見しますけど。
安定したファームが出始めて値段も落ち着いてから買おうかなあと。
年末ぐらいかなあ…。
書込番号:884723
0点

私も気にしているんですが、
まだ、Seagateのオンラインショップにも出ていないですから、
まだ出荷自体されていないんでしょうね。
買い控えしていたんですが、
非常用のHDDとして、ST380021A、1台確保しておきました。
品薄なのか、値上げしていますね。
書込番号:884734
0点

9月中旬〜末出荷予定だったかな…。代理店曰く。
8月中に出るって噂もありますが、どうでしょう。
書込番号:885427
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)


さっきHDDを購入しにDOS/V●ラダイスに行ったが
HP上に乗っている価格と実売価格に¥1000以上の価格差がある。
店員曰く「更新日時が古いのではないですか?」だって!(怒)
んじゃ早く更新しろ! 更新日時が古くても価格を載せているのなら
それを適用しろってんだ! このやろう!
0点


2002/08/04 13:12(1年以上前)
Web上の情報と実際が違うのは普通です。
自分の恥をさらすようなものですから、こういう書き込みはやめましょう。
書込番号:871176
0点

川崎店HPより
「また、為替変動により価格の変動がありますことを予めご了解ください。」
横浜店HPより
「価格は常に変動しております。最新情報はお電話またはメールにてお問い合わせくださいませ」
逃げ道は用意してあったりします。
書込番号:871336
0点


2002/08/04 16:03(1年以上前)
店頭同価って書いてるからWeb上の情報と実際が違うのは普通ですってのは今回は当てはまらないけど、結局、価格は常に変動しておりますって言えばどうにでもなるもんだ。
書込番号:871399
0点

たかだか1000円でふざけるな!と言えちゃうお手軽な人ですな。
書込番号:871402
0点


2002/08/05 01:53(1年以上前)
HPで安い価格を出して客を釣るような事をする店は、ろくな店じゃありません。
なるほど、DOS/Vパラダイ●は、信用しない方がいいですね。
Web上の情報と実際が違うのは普通でもないような気がしますよ。
書込番号:872450
0点

但し書きがしてあるなら
文句を言うあなたがおバカさん。
書込番号:872476
0点


2002/08/05 15:59(1年以上前)
ここで文句言うぐらいなら買わなきゃいいんですよ。
書込番号:873168
0点

DOSパラの店のデモ機で店のページを見ると、だいたい店のほうが安い気がする。
書込番号:873182
0点


2002/08/06 00:39(1年以上前)
わたしの場合HDDでは無かったですが、DOS/V●ラダイスのHPで金曜日に特価品
を注文したら売り切れですと返事が返ってきたが今日、直接店に行ったら、まだ売っていた。もちろん買ってきました。
書込番号:874111
0点


2002/08/06 16:03(1年以上前)
賛否両論有るようですが、電話一本入れてから店頭に行くと言うのが
ベストな様な気がします。この手は輸入や為替にも価格変動がある程度
影響しますから(^^;
ま、店員の対応もどうかとは思うけどねぇ〜(^^;
書込番号:875032
0点


2002/08/08 10:16(1年以上前)
過去にDOSパラ騒動っていうのがありましたね。
CeleronのステッピングがB0からC0に変ったとき、
店のショーケースには新型のC0コアを飾っておきながら、いざ客が買おうとすると奥から売れ残りのB0コアを押し付けるという悪質な店として叩かれてました。DOSパラはネット上に限らず直接店に出向いてもこういう小細工するという認識がいまでも拭えません。
結局はそういう店なんです。
(当時はC0コアのCeleronを誰もが待ち焦がれていたので相当反感をかったみたい。)
書込番号:878219
0点


2002/08/09 13:06(1年以上前)
みなさん掲示板を荒らしたくない、という意味を含め
辛口なコメントをつけていると思うので、その辺りは配慮願いたく
思いますが、ma97531_2kさんのお気持ちは分かります。
価格差があったこともそうでしょうが、むしろ少なからず謝罪や配慮
あるべき店側の対応が不服なものだったのでしょう。
この場合、被害は1000円以上の格差だけでなく、
交通費や時間は勿論、手間や精神的苦痛も含まれ
立派な訴訟の対象となりえます。勝ち負けや金銭、謝罪の要求というよりも
簡易裁判にて表記の改善請求程度の、健全な社会生活への貢献という
意味合いの方が主体となるのでしょうが。
但し書きを載せ、HP広告と実売価格に差をつける行為は商売の手口で
よくあることにせよ、決して迎合されるべきものではないと思います。
最近では欠陥住宅や、食品表示の書き換え等、気をつけなければ
消費者がだまされかねない状況が多々見られます。
このような背景も重ねて、消費者としての権利を軽視することは
あまりにも否建設的な上、自分の首を閉めることにつながりかねない
だと思いましたので、この場を借りて書かせていただきました。
書込番号:880091
0点

何をいってるやら。
それとこれはまったく別でしょ。
明確に但し書きがあるのとそうではないのはちゃうでしょ
書込番号:880099
0点


2002/08/09 19:52(1年以上前)
>880099
そう思うのはあなたの勝手。
書込番号:880624
0点

思う思わないの書き込みではないですよ。
明確に違うことなのにね。
書いてある
のと
書いてない
ってのは。
これは事実なんだから、ボクが書いてあると思うとか
言ってるわけでもなんでもないのに。
何がいいたいやら。
書込番号:882095
0点


2002/08/10 21:04(1年以上前)
ここでそんな低レベルな言い争いをするな!!必要な情報を的確に書き込みなさい。それができないならここの掲示板を二度と使うな!!このバカ野郎どもが…
書込番号:882551
0点


2002/08/10 21:52(1年以上前)
yu-ki2さん そこまで自信をもって発言されるならもうすこし社会的なことも勉強してください.
過去の結審を見れば一目瞭然.あなたの発言は根本から間違っています.
そして何の解決にもならない破壊的な発言を掲示板にUPしないで頂きたい.
念のため言っておきますが,私は冷逢さんとは別人です.当たり前の事ですが.
ここはこんな低俗な議論を行う場ではありません.よく考えて行動して下さい.
以上
書込番号:882651
0点

>あなたの発言は根本から間違っています
指摘してもらおか。
本にのってることと実際の使用が違うってことは
当然わかってそゆこといってるんだよね。
それがわかったうえで、指摘してね。
書込番号:883389
0点

ごめん、違うスレと間違えたから
ちとレスがおかしい。
基本的に間違えたところは訂正なり
指摘されたら認めてますが。
ところで、何が一目瞭然なんでしょうか?
書込番号:883392
0点

でもって
何の解決にもならないってどゆことでしょうか?
書込番号:883394
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

2002/08/03 19:46(1年以上前)
ホントに?
IBMよりバラ4が好きなので買わない。
書込番号:869820
0点


2002/08/03 20:26(1年以上前)
在庫整理の叩き売りなら、普通安くなりませんか?
IBMファン心理を上手く突いた商法とか。
私には関係ない話ですが。
書込番号:869888
0点


2002/08/03 21:10(1年以上前)
IBM、昔は良かったなぁ。
9300円くらいがほぼ底値だと思って買ったけど、スマートドライブに入れても共振するし、カラカラ鳴るし、不安だから売ってしまいました。
ストライピングの速度的には最強ですが。
書込番号:869957
0点


2002/08/04 00:25(1年以上前)
当方では省スペースPCでこのHDDを使用中ですが、
>共振するし、カラカラ鳴るし
などの症状は全く無く快適です。
HDDを購入する際は、保証期間が短く緩衝材を使わずに陳列しているような店を避けこまめなバックアップをとり己の運を信じるしかないのでは?
書込番号:870324
0点


2002/08/04 03:15(1年以上前)
処分の目処がついて、バーゲン終了?
書込番号:870584
0点


2002/08/04 10:47(1年以上前)
次のモデルに移るため出荷台数が少なくなってるから値段があがってるみたいです。需要が増えて供給が経れば値段は上がりますよ
僕的にはこのハードディスク一番高性能だと思うんですが。
バラ4は静かだけど速さがいまいちですし
書込番号:870923
0点


2002/08/04 11:26(1年以上前)
でも、このHDD壊れやすいっていううわさじゃないですかぁ。
まあ、前のシリーズよりは、壊れにくくなっているとは思いますが。
それに、とってもうるさい気が・・・。
やっぱり、速さより安定性と、静寂性が重要だとわたしは思います。
書込番号:870998
0点


2002/08/04 16:04(1年以上前)
>このHDD壊れやすいっていううわさじゃないですかぁ。
個人の使用統計ですから結局は「運」の一言に尽きると思う。
バラ4でもハズレは引く事あるだろうし。現在言えることは
昔ほどIBMに魅力がなくなったということだけでしょうな。
書込番号:871400
0点


2002/08/04 16:23(1年以上前)
>このHDD壊れやすいっていううわさじゃないですかぁ。
以前のDTLAはひどかったようですが,このAVVAの80GBは安値でかなり大量に出回っているわりにはクラッシュ報告率は少ないように思いますヨ。
120GBバージョンは多少多い気もしますが・・・。
書込番号:871428
0点


2002/08/14 01:35(1年以上前)
昨日壊れました
基盤だけ、どこかにうってないかな
書込番号:888551
0点


2002/08/28 15:37(1年以上前)
>このHDD壊れやすいっていううわさじゃないですかぁ。
たぶん○○○○電気がつくったヘッドだから。
書込番号:913838
0点





HDDはアタリハズレが大きいパーツです。
下手すると2,3ヶ月で逝ってしまうタマもあります。
みなさん買う前に結構見落としがちなのが「保証期間」。
1ヶ月の店もあれば半年,10ヶ月の店もあります。
たった数十円の差だったら保証期間の長い店で買いましょう。
あとで後悔しないために。
0点


2002/08/03 09:22(1年以上前)
代理店の保証付きのを買うとか。
ボクはあまり気にしないので、意識して選ぶことはないけど。
以前、TWO TOPのワゴンセールで安く買ったHDは、初期不良過ぎてたけど、
当然修理なんてできないので、新品に交換してくれました。
(金剛)
書込番号:868993
0点





ちょっとこちらのBBSには不適切かもしれませんが・・・
私が使用していますゲートウェイのHDDの基盤が
破損してしまい
なんとか基盤を交換して復旧できないかと思っておりますが
ペン3ですので少々古くなかなか
同型のHDDが手に入りません。
Quantum FILEBALL ATA 20.4G
なのですが、どこかで中古・ジャンクでかまいませんので
手に入りませんでしょうか?
よろしくアドバイス・情報お願いいたしますm(_ _)m
かなりあせっております(;_;)
なにとぞご助言をお願いいたします<(_~_;>
0点


2002/08/03 00:42(1年以上前)
Quantum…懐かしい。ソフマップやじゃんぱら等の中古パーツを捜すか、オークションで捜すかくらいかな。難しいと思うけど、交換も。
書込番号:868507
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)


http://www.storage.ibm.com/hdd/support/download.htm の
Disk Manager 2000で容量制限は回避できます。
大昔の2.1Gが壁のPCでも100GのHDDが使えるはずです。
M/BのBIOSを起動直後に容量制限をだましてくれます。
0点

ただこれ使うと、Winの休止状態の復旧が使えなくなる
書込番号:860347
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





