ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(109908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2001/10/14 12:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 98196H8 (81.9G U100 5400)

スレ主 こもちさん

皆さんありがとうございます。
ご紹介いただいたところを見に行ってきます。
結果はあとで、ごほうこくさせていただきます。
取り急ぎ、お礼まで。

書込番号:328243

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/10/14 12:29(1年以上前)

お礼は、返信でして下さい!

書込番号:328260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IBMのハードディスクに不安感

2001/10/13 12:45(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 あおいさん

今までに3つのIBM製ハードディスクを買いました。
そのうち2つは初期不良、1つは2,3ヶ月前に買ったもので最近になって認識できなくなりました。

運が悪いだけですか?(^^;
とりあえずIBM製恐怖症になってしまいました(;´Д`)

初期不良時に換えてもらったMaxtor製の物は今でも元気に動いてます…。

書込番号:326724

ナイスクチコミ!0


返信する
ヽ( ´_ゝ`)ノさん

2001/10/13 13:38(1年以上前)

ヽ( ´_ゝ`)ノ

自分の購入物の中で初期不良があったのは、ずっと以前に買った
クァンタムのHDDだけか?
購入店が渡来猿だけにかなり気が滅入ったよ(笑

ちなみに修理となると一度海外へ持っていくのでかなり時間を要するので
交換が手っ取りばやいです。(保証にも寄る)

書込番号:326782

ナイスクチコミ!0


神楽総合警備さん

2001/10/13 15:37(1年以上前)

私もMaxtorの34098H4で一回初期不良を体験しました。ツクモで購入した物でしたが、初期不良期間過ぎてて修理出しました。修理から戻ってきて取付けましたが、フォーマットもできずに即クラッシュ。再び持っていったら店の人が凄く親切で、初期不良期間過ぎてるのに新しいHDDと交換してくれました♪改めてツクモの店員さんありがと〜〜!!

書込番号:326884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ついにDTLA307045死亡

2001/10/10 01:20(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307045 (45G U100 7200)

クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

本日1月15日から運用していたDTLA307045

Fasttrack100にて、RAID0、静穏モード191
片側スマートドライブ入りのほうが起動に失敗、ほとんど動かなくなりました

2つともにスピンドルに温度計を取り付け運転してありましたが、
スマートドライブのほうが若干温度は高め。(0.5度くらい)

現在はたまにとまるため温度が低め、(2度くらい)
42度〜36度ですが

このHDDは1月にE-trendにて購入。FT100とあわせて5万しない位だったかな?
梱包状態も最良でした。
でもやはりしにましたねぇ。
温度的に死ぬというよりは、スマートドライブで、蒸れるなんてことないよなぁ。そもそも、この程度のHDDだったのかもしれぬが、このマシンにおいてはこれしかHDDがないので、ILINKHDDに今からバックアップを取ります。

1回キュウーン。。。
ガガガーキュイーンとなってから1月たってないですね

いきなり回転速度が落ちて。ヘッドがアンロードされ、リロード
これの繰り返しです。スピンドルがだめっぽいので、ローレベルフォー間としたところでだめですよね〜
E−trendの保障規定はあったっけかな。。。

書込番号:321999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2001/10/10 01:22(1年以上前)

ローレベルフォー間と
↓訂正
ローレベルフォーマット

書込番号:322005

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2001/10/10 18:28(1年以上前)

私のはもう1年経過しましたが元気ですよ。もちろんRAIDO0
デスクトップケースの内部ベイに重ねて設置し、ドライブの横方向からFANで風を送ってます。
静音化ツールは使用していません。
HDDはツクモの箱物を購入しました。
以前のDPTAの時にこれで助かったもので(^^ゞデータは死にましたがToT
バックアップは月2回ドライブの内容をそっくり別ドライブにコピーしています。(もっとこまめにした方がいいかな?)

書込番号:322789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2001/10/10 18:39(1年以上前)

2台ともドライブの横からファンで風送っているんですよね。しかも8センチのやつで。
熱的には許容範囲なんですけどねぇ。

書込番号:322802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2001/10/10 18:41(1年以上前)

ft100+dtlaさんはどれぐらい運用してます??

私のは24時間運転のサーバーみたいな使いかたしていたわけで、これが原因かな。

書込番号:322806

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2001/10/11 11:18(1年以上前)

レスが遅くなりまして済みません。

平日のみですが毎日13時間位です。僕の1年はNなAおOさんの半年分位ですね。
>2台ともドライブの横からファンで風送っているんですよね。しかも8センチのやつで。
そうです、8センチのやつで(^^ゞ

>熱的には許容範囲なんですけどねぇ。
HDDに10℃2倍速が当てはまるとは思いませんが、気休めですね。
自作機には必ずHDDにFANを付けてますよ。

24時間動かしてるやつでRAIDは組んでないですね。
いまだにDHEA34330が頑張ってます。

書込番号:323867

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/10/11 11:51(1年以上前)

横レス失礼。

わたしも307030と45を半年以内で3台壊しました。
壊れ難いHDDってないのでしょうか、、、、ふ〜〜

書込番号:323894

ナイスクチコミ!0


ft100+dtla@NT4.0WSさん

2001/10/11 13:30(1年以上前)

>taka99 さん
半年以内で3台はすごいですね。
何か思い当たることはありませんか?

頻繁な電源の入り切りとか、振動とか。電源容量とか。

書込番号:323983

ナイスクチコミ!0


こば・こばさん

2001/10/23 19:03(1年以上前)

当方もお亡くなりに。

・7月、運用開始(RAID 0+1)
・8月、4本中1本、異音発生(HUNGARY製)
・10月、交換・運用再開
・今日、交換した1本、異音発生(PHILIPPINES製)

 3本のHDD前で8センチファンが回っているので、熱問題はないはず。(ファンなしの1本は故障せず)
 冷やしすぎでもダメなのでしょうか?

書込番号:341505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2001/10/29 07:29(1年以上前)

うちのはタイ製の流体軸受けモデルです
静かなDTLAだったのに〜(悲

書込番号:349284

ナイスクチコミ!0


道楽ざんまいさん

2001/10/31 23:54(1年以上前)

先日、キュキュっと音がして止まりました。
以後はデフラグもできない状態に。
本当に壊れやすいらしい。。。

書込番号:353428

ナイスクチコミ!0


こば・こばさん

2001/11/02 10:39(1年以上前)

再修理依頼かけたら、IC35L060 になって帰って来ました。ラッキー!
保障期間内に、あと3本壊れてくれると良いのですが(笑)

書込番号:355281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます.

2001/10/06 22:06(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L060 (60G U100 7200)

スレ主 きよかさん

アドバイスありがとうございます.
少ないお小遣いで買ったもので,「不良品だったらどうしよう」という心配が
ありました.
最近のハードディスクは非常に静かになったと友達に聞いたもので

書込番号:316871

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/10/06 22:08(1年以上前)

お礼は、返信でしてね。

書込番号:316875

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよかさん

2001/10/06 22:11(1年以上前)

申し訳ありません....
以後気をつけます.

書込番号:316881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

名古屋大須の店員って・・・・・

2001/10/06 17:08(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 HinaAki!!さん

Barracuda4、20Gを買いました。(40Gじゃないとこがつらい)
名古屋大須の某有名パーツショップ。
「ばらくーだ、ふぉーの20ギガください」
「えーと、ST320011Aですね」
「そうでーす。流体軸受けですよね」
「えっ!、そうでしたっけ、えーと、(他の店員に)おい、ばらくーだふぉーって流体軸受けだっけ?」
(他の店員)「うーん、多分そうだと・・・・・」

聞いた僕が馬鹿だった・・・・・・。
大須って、こんなことばっかです。
秋葉原はどうですか?

書込番号:316535

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/06 18:10(1年以上前)

そんなこと知ってるのがいい店員とは限らない。

書込番号:316591

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/10/06 19:27(1年以上前)

>そんなこと知ってるのがいい店員とは限らない。
まったくです・・

書込番号:316685

ナイスクチコミ!0


HinaAki!さん

2001/10/06 19:54(1年以上前)

げっ、そうなんだ。知らなかった・・・・・・^^;

書込番号:316703

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/10/06 22:10(1年以上前)

店によっても違うと思う・・

書込番号:316880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうかな

2001/10/04 22:27(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4W100H6 (100G U100 5400)

スレ主 漢と書いて男さん

Maxtorで160GB HDD出たけど、いつ市場に出まわるのかな

書込番号:314388

ナイスクチコミ!0


返信する
artlife3さん

2001/10/06 03:40(1年以上前)

そうそう、俺もこの160GBを心待ちしてます〜
FIreWire HDケースにでも入れようと思ってますんで
その辺の情報待ちなので一刻も早く出て貰わないと…
トホホ

書込番号:316030

ナイスクチコミ!0


けんしんさん

2001/10/27 23:07(1年以上前)

160GBってほとんどのパソコンで使えないから発売してないんじゃないかな。
FireWireなら使えるかもしれないけど、内臓IDEはダメでしょう。

書込番号:347232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/10/27 23:19(1年以上前)

定番のPromiseからも出ましたからそろそろ出回るのでは?

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011027/etc_ultra133tx2.html

書込番号:347250

ナイスクチコミ!0


スレ主 漢と書いて男さん

2001/11/07 23:13(1年以上前)

ATA133ボードも出てるから160GBも認識されるでしょう

書込番号:364181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング