ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(109897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本当に無事なのか

2000/09/29 01:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307020 (20G U100 7200)

先日このHDを購入したのですが、起動させて3時間ほどで不具合があり、スキ
ャンディスクをかけても頻繁に書き込みエラーが続出し、デフラグもできない
状態となったうえ異音が聞こえ始めました。そこで初期不良だと思い購入した
店へチェックをお願いしたところ、「異常ありませんでした」との返答が。明
日引き取りに行きますが、あのエラーの嵐は何だったのか初心者の私には不思
議です。

書込番号:44292

ナイスクチコミ!0


返信する
misokaさん

2002/01/08 15:36(1年以上前)

僕も同じような現象がおきています。
2000年の8月に買ったんですけど2週間に一度はクラスタスキャンしないとやってられません…。
「カッカ、ツーツーツー」っていう異音が…。

書込番号:461767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDの認識について

2000/09/18 13:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 アドロフの飼主さん

ハードディスクの認識について結構質問が多いので,各メーカーのツール
を照会します。
社名 URL,ソフト名です。
fujitsu http://www.ontrack.com/fujitsu/,Disk Manager DiskGo!
IBM http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm,Disk
Manager Disk Go!
maxtor
http://www.maxtor.com/products/DiamondMax/software/maxblast/index.
html,MaxBlast
quantum
http://www.quantum.com/support/csr/software/csr_software.htm,Ontra
ck Disk Managerョ 2000
seagate
http://www.seagate.com/support/disc/drivers/discwiz_utilities.html
#2,DiscWizard
westerndigital
http://www.westerndigital.com/service/ftp/drives.html#dlgtools,Dat
a Lifeguard Tools
おせっかいかな。

書込番号:41246

ナイスクチコミ!0


返信する
あすたーさん

2000/09/18 20:07(1年以上前)

なーに、ありがとさん♪

書込番号:41301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

45Gも安くなったね〜

2000/09/16 10:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 450AAA (45G U66 5200)

スレ主 高橋 ゆうさん

これは 買いでしょう。
回転数は遅いけど、だんだんwindowsが重く
なっている人はこれを使いましょう!

書込番号:40646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDの熱さ

2000/08/16 06:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 とらつぐみさん

先日は質問に答えて頂き有難う御座います。
結局QUANTUM FBLCT26.0ATを購入したのですが以前から有ったSEAGATEの4Gも
のに比べ遥かに熱いのです。大容量HDDとは発熱量が大きいものなのでしょ
うか?

書込番号:32183

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこさん

2000/08/16 07:18(1年以上前)

大容量のHDは「同じ大きさ」のケースの中により多くの情報を詰め
込む必要があります。

その方法は一般的に一枚当たりのディスクの密度を高めるかディスク
の枚数を増やすかです。

いずれにせよディスクやヘッドを駆動するモーターにとってはより高
精度&高速に動かなくてはなりません。
※高回転タイプならなおさらです。
同程度の技術の下では高負荷になればなるほど発熱するのは当然の事
です。
※現在のモーター技術は極限に近い所まで来ているので当分改善は期
待できません。

過熱しない様に使わないとせっかくのHDDをオシャカにしてしまい
ます。

書込番号:32190

ナイスクチコミ!0


スレ主 とらつぐみさん

2000/08/17 07:59(1年以上前)

ねこさん有難う御座います。
下の同じような内容の(題名がちがう)以外の多重書きこみは消して
頂けたようですね。

書込番号:32414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格改定

2000/08/02 20:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 にしきさん

DTLAシリーズのHDを買おうと思っていますが近々価格改定があって値段が安
くなるというようなことを聞きました。本当なのですか?

書込番号:28411

ナイスクチコミ!0


返信する
よーやんさん

2000/08/02 22:59(1年以上前)

本当ですか!!
でも、もうすでにお手ごろなお値段では・・・。
まぁ、消費者にとってはありがたいニュースですね。
INTELのCPUもこの間下がったしね。

書込番号:28437

ナイスクチコミ!0


太呂さん

2000/08/04 01:27(1年以上前)

もともと、バルク品には定価などはなく、契約時に力関係で価格が決まるものです。
ですから、いついつから安くなる・・・ってことはまず「ない」ですね。

バルク品の場合、少しずつ価格は下がっていくとは思いますが。

書込番号:28836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NEC製のDTLA-30x0xxについて

2000/07/05 00:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

NEC製のDTLA-30x0xx(OEM)は
IBM純正のDTLA-30x0xxと比べてキャッシュの容量が少なかったり、
IBMのユーティリティーツールが使えない
と聞いたのですが本当なのでしょうか?

書込番号:21469

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/07/05 03:50(1年以上前)

どこで聞いたのですか?

書込番号:21520

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2000/07/05 23:09(1年以上前)

学校で自作パソコンを作ってる友人に聞きました。

書込番号:21715

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/07/05 23:46(1年以上前)

本当だとしたら問題ですね。
車でいったらカローラとスプリンターで、
違うエンジン載っけてるようなもんでしょ?
まあ、私には検証材料が無いので
何とも言えません。

書込番号:21731

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/07/06 02:47(1年以上前)

IBMで正規に単体販売しているものでなければ、キャッシュを減ら
したものが存在するかもね。例えばNECでPCを低コストで作ろうと
すれば部品代をケチらなくてはいけないし、いちいち、どこどこの
HDDを使用してますって発表しませんからね。

でも、そんなことはしてない様な気もするが??

書込番号:21800

ナイスクチコミ!0


台所さん

2000/07/08 16:01(1年以上前)

うちのはNEC製のDPTAなんで参考にならないかも知れないですが、IBMのATA66/33切り替えユーティリティは問題なくつかえますからDTLAも大丈夫だと思うのですが・・・

書込番号:22300

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/07/09 01:30(1年以上前)

ASCII DOS/V ISSUEの今月号、P177を見ましょう。
以下、抜粋
型番はまったく同じで性能も当然変らない・・・

違うのは貼ってあるシールだけだそうです。

書込番号:22427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング