
このページのスレッド一覧(全1274スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL

2000/04/05 09:15(1年以上前)
ken-papaさん便乗させていただきます。
実際このWD Performerシリーズって
どのくらい静かなんでしょうね。
実際購入された方いらっしゃいましたらご感想をお聞かせください。
書込番号:1769
0点


2000/04/15 01:12(1年以上前)
Performaer買ってみました
アクセス音は何となく静かな気がしますが
動作音がかなり気になります
今使っているIBMのHD×2個よりもかなり上です
スマートドライブと言う
HDの制音ボックスに入れて使ってみたのですが焼け石に水
ワーンと耳につく音がして存在感有りまくりです(--;)
私のデスクははずれっだったのでしょうか
それにしても酷すぎです
書込番号:2894
0点


2000/04/19 02:35(1年以上前)
期待してたのにガッカリの報告ですね。
天野さんには悪いけど、はずれであってほしいなあ。
でもそれが本当なら名前「WhisperDrive」に偽りありですね。
ところで、ここで言っている動作音ってアイドル時のことを
言ってるんですよね。
やっぱ、4400回転の「Fireball lct 15」がいいのかなあ。
書込番号:3433
0点


2000/04/30 00:42(1年以上前)
ちょっとずれますが、
私はつい最近、
WDのExpert WD205BA(20G 7400rpm)を買いましたが、
結構静かですよ?
IBMのDJNA*****(20.5G 5400rpm(済みません、型番失念))と良い勝負、
いや、WDの方が静かかもしれない…
書込番号:5182
0点


2000/05/13 19:12(1年以上前)
WD181AW買いました。確かに静かですね。以前使っていたFujitsuのHDD(FZHD43G)くらい静かです。発熱が少ないようなので自作遮音箱に入れて使っています。
私のWD181AW、ジャンパをプライマリマスターにするとBIOSで認識しません。しょうがないのでCableSelectモードでつかってます。WD製のHDDはよくこういうことがあるとDO$/Vパラダイスの店員が言ってました。そこが不満点でしょうか。
書込番号:7541
0点





スマートケーブルを買ってきて入れ替えたら…
セカンダリのドライブがまるごと消失?!
元のフラットケーブルに戻したら復活。(つまり不良品だったと)
う〜ん、あるんですねぇこうゆう事。
パッケージ品なのニ…
0点


2000/04/01 18:02(1年以上前)
値段もいろいろありますからねぇ・・>スマートケーブル
ちなみに俺は全部一番安いやつです。
今のところ75G全部認識してます。(ドライブ3台)
刺しなおしても同じですか?
書込番号:1395
0点



2000/04/01 19:52(1年以上前)
定価2500で実売1750円のです。
LAOX他、家電量販店で売っているようなブリスターパック入りの代物っス。
何度か入れ替えたりして試したんですが、駄目。
どうも最初っから断線していた様で…
書込番号:1401
0点


2000/04/01 21:05(1年以上前)
自分も思いっきりなりました。(笑)組んだマシンによって出
たり出なかったりですが、スマートケーブルはシールドがかなり
しっかり作りこんだケーブルでないと、マザーや電源ノイズや配
線のとりまわしによってすごく影響受けます。 ノイズ対策の基
本からすると隣り合った線同士は出来るだけ離せですから、全部
の線が向き合ってしまってぎっしり束ねられたものは元々無理が
あるように思います。(クソ他界ケーブル程対策はしているよう
ですが。)
書込番号:1408
0点


2000/04/01 21:20(1年以上前)
>他界ケーブル 他界してしまってどーするっ(^^;
ある意味合ってるけど(笑)
>うつきさん 最初っから断線していた様で…
テスターで導通あたっての結果でしょうか? 通が無い所だけ直
せば使えると思いますよ。
星野金属のWiNDy INTELLICABLE IDE 40Lだとメーカー¥3500で
すね。
書込番号:1410
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





