ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(110039件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:567件

画像1 パーティションA (外周)

画像2 パーティションC (内周)

当方のパソコン
  マザーボード:Tuf Gaming X570-Plus
  ケース:ミドルタワー
  HDD (内蔵、データ用):東芝16TB MG08ACA16TE (バルク品、製造 フィリッピン & 2023-02-28)
  OS:Windows 11

エクスプローラーで、このHDDは 14.55TB の容量で表示される。
OSの ディスクの管理 を使い、このHDDを3つのパーティションに分割。 クイック フォーマットを行う。
順に、 パティションA=1TB   (シンプル ボリューム)
    パティションB=12.5TB (シンプル ボリューム)
    パティションC=1TB   (シンプル ボリューム)
パティションAは外周、パティションCは内周、と推定。

CrystalDiskMark を使って転送速度をチェック。 ---> 画像1、2 を見て下さい。

-----------
[静寂]
なお、このHDDは動作中、極めて静寂です。
約10GB(880ファイル) をこのHDDに書き込み中、背面の排気ファン (注:このファン自体静寂な回転) の所に耳を近付けると、HDDの動作音が低音でわずかにしていました。 書き込みが終わると、HDDの動作音は聞こえなくなりました。
パソコン ケースから50cm離れると、書き込み中のHDDの動作音は聞こえません!!

書込番号:25279658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

RMA期間短縮

2023/05/21 15:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]

クチコミ投稿数:18件

この5月に購入した分からRMA期間が短縮されておりました。

●2023年 04月までに購入した分
・期間
3年+α
・具体例
購入日2021-12-23、 RMA終了日2025-01-09
購入日2022-11-12、 RMA終了日2025-10-21
購入日2023-04-11、 RMA終了日2026-04-05
●2023年 05月に購入した分
・期間
2年+α
・具体例
購入日2023-05-17、 RMA終了日2025-05-24
購入日2023-05-20、 RMA終了日2025-06-08

公式には2年間としておるので(2年に)短縮されてもモンクは言えないのじゃが…、やはり残念ですのぉ。




書込番号:25268884

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:12992件Goodアンサー獲得:756件

2023/05/21 16:23(1年以上前)

初期不良を除けば、HDDってそうそう壊れるものでもないので気にしないでいいんじゃないですかね?

CドライブはSSDにして久しいので、データ保管用のHDDは1番古いものでWD5000AAKSが現役です。
もう15年くらい使ってる感じですかね?

自作PCでつけたり外したりもしてますし、室温も30度超えるような環境で使ってますが大丈夫みたいです。
使用時間は5万時間ちょいです。

書込番号:25268925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1901件

2023/05/21 19:30(1年以上前)

製造時期の古い製品を掴んだんじゃないの?

書込番号:25269107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオーナーWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の満足度5

2023/06/06 11:06(1年以上前)

これは残念…というより、逆に今までなんで3年だったのか、コレガワカラナイ

>KIMONOSTEREOさん
公式サイトに登録すると、購入日起算になりますのでそれはないかと…

書込番号:25289897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ寿命かな?

2023/04/19 18:28(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EADS (1TB SATA300)

クチコミ投稿数:12992件

HDDをCドライブに使わなくなって久しいですね。

Cドライブなら速度とか気にして選んだりしてましたが、SSDを導入するようになってからはその速度も気にならなくなってきました。
なのでHDDは壊れない限り、古いのも使い続けており1番古いもので15年くらい前のものがありますね。
まぁ、本製品も大差ないのですが、、、

で。今まで特にHDDインフォとかでエラーが出ることはなかった(歴代的にも)のですが、最近ついに本製品において代替処理保留中のセクタ数って項目でエラーが出てます。生の値が50って出てますね。

バックアップのバックアップくらいの立ち位置で使ってますので、急いで交換する必要はありませんし、今後どうなるのか初体験なんで興味津々ですね。

ちなみに電源投入回数5440回 使用時間48523時間になります。先の1番古い奴で5万時間くらいですから、だいたい同じころに買ったんですかね〜。

書込番号:25228177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件

2023/04/19 19:35(1年以上前)


主様

充分では、

そろそろ買い替えでも、、、

元は取れてますよ。。

c drive は、CRUCIAL SSD 1TB か、MB許すのならばMVMe M.2 (Type2280) ですね。
一度経験すると、待ってられません。。

価格もお値ごろです。

https://kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_ma=142,238,833,1746,18727&pdf_Spec101=15,16&pdf_Spec102=8&pdf_Spec301=960-2000&pdf_so=p1

書込番号:25228279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/19 21:26(1年以上前)

化石かよ

書込番号:25228444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

賞味期限切れ?

2023/04/14 01:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 kasabuさん
クチコミ投稿数:2件

A_CDM

A_CDI

B_CDM

B_CDI

予備(新品だった)2台のWD4TB(WD40EZRZ)うち1台書き込みだけが低速になりました
読み込みは両方とも同程度出ますが、Bの書き込みはSEQ45MB/s前後(Aの 約1/4)、RND値もかなり遅くなってます。

色々やりましたが復活せず、だいぶ前に購入しRMAは期限切れでなので
HDDの制御基板の入れ替え(非推奨)するとAとB症状が入れ替わりました。
WDのfirmware更新ツール探しましたがないため(CH341等ROMライタのみ?)
できたとしてもディスク自体の信頼性不確かなので廃棄かなー

WD Data Lifeguard Diagnostic
・SMARTチェック(quick・extended)=> PASS
・Erase(LowLevel Format)=> PASS
Windows
・書き込みキャッシュ有効無効=>効果なし
・不良セクタチェック(chkdsk/r)=>PASS(不良セクタは見つかりませんでした)
・捨てパーティション作成=>効果なし
・物理フォーマット=>成功
h2testw
・全領域 Write/Verif=>PASS
環境変更
・SATAポート変更・ケーブル交換=>効果なし
・別環境(USBケース・検証機1 SATA600 検証機2 SATA300)=>変化なし
・検証機2にてIDEモードでフォーマット=>変化なし

検証機1 MSI X570 Ryzen 5 5600x RAM32GB (AHCI接続) Windows11 22H2
検証機2 ASUS M3A78PRO PhenomII 1100T RAM 6GB (AHCI/IDE) Windows 10 22H2

書込番号:25220781

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

WD60EZAX はWD系の作りになっています

2023/04/07 12:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAX [6TB SATA600 5400]

スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

WD60EZAX(WD系CMR)

WD60EZAZ(WD系SMR)

WD80EAZZ(HGST系CMR)

nan21さんのレビューを見て気づいたのですが、
https://review.kakaku.com/review/K0001516480/ReviewCD=1700310/#tab
> キャッシュが 256 MB ということで、
> SMR の 青6TB に遜色ない感じ、でしょうか。

WD60EZAX はHGST系の WD80EAZZ とは違い、
WD60EZAZ と同じ作りになっています。

WD80EAZZ よりキャッシュが大きいし(128MB→256MB)、
作りもWD系なので、
WD80EAZZ より少し静かになっているかもしれません。

6TBで足りるなら良さそうです。

書込番号:25212272

ナイスクチコミ!6


返信する
nan21さん
クチコミ投稿数:13件 WD60EZAX [6TB SATA600 5400]のオーナーWD60EZAX [6TB SATA600 5400]の満足度5

2023/04/08 01:30(1年以上前)

>作りもWD系
ですよね、確証なかったので書けませんでしたが、そんな感じがしました。

表面や骨格の作りも WD系 と HGST系でこうも分かりやすく違うんですね、ナイス写真です!^-^

書込番号:25213054

ナイスクチコミ!3


スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

2023/04/10 21:27(1年以上前)

>nan21さん
レビューがヒントになりました。ありがとうございます。

動作音に関しては仕様表にありました。
WD60EZAX の動作音量は、WD60EZAZ-RT と同じです。
https://www.cfd.co.jp/biz/product/detail/wd60ezax.html#product-specification

シーク時動作音 (dBA)
WD80EAZZ:30
WD60EZAX:27
WD60EZAZ-RT:27

アイドル時動作音 (dBA)
WD80EAZZ:25
WD60EZAX:23
WD60EZAZ-RT:23

興味深いのは重量で、WD60EZAX は SMR の WD60EZAZ-RT より、
プラッタ枚数が少なそうです。
WD80EAZZ:0.75kg(±10%)
WD60EZAX:0.57kg(±3%)
WD60EZAZ-RT:0.75kg(±10%)
WD40EZAX:0.57kg(±3%)

書込番号:25217019

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 キュウ・ハードディスク-分解編-

2023/04/06 01:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

日立製です

SUMSUNG製です

左が日立 右がSUMSUNG

[製品名]日立製とSUMSUNG製 過去の製品です。
[やったこと]分解しました
[感想] とりだしたネオジュウム磁石の磁力がはんぱなく強く デザインが
どこかのヒーローの口元(クラッシャー)のパーツに似ていました。

価格コムの皆さんこんばんは。
https://www.note-pc.biz/trable/hdd/hdd_structure.html

おなくなりになった、HDDオーグ達! お休みの日のタイヤローテではありませんが情報漏洩対策分解※ゴミ出しです。

AC-6088A オーグが大活躍しました。どこかの映画ではありませんが、「同族殺し」ものへのオマージュです。

ネオジウム磁石がはんぱない磁力でした。あなどれません。

※いちおう、はくぶん町のごみ相談センターに尋ねています。

書込番号:25210680

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11843件Goodアンサー獲得:1226件 私のモノサシ 

2023/04/06 07:02(1年以上前)

けんけんRXさん、おはようございます。
分解面白いですね。

要らなくなったHDD途中まで分解して
ネジ外していけばバラバラになると思うんですけど、
外す順番や隠れているの見つからず難儀するんですよね。
途中からは力業でバラバラにして廃棄したこと何度かありますが…

マグネットは昔職場で掲示物貼り付けに使ってました。
結構の枚数挟めるし落ちなくていい感じでした。
が指へたに挟んで血豆になったことあります。

書込番号:25210753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2023/05/21 10:14(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
レスありがとうございますぅ。肩こりにもききそうですねぇ。

書込番号:25268626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2023/05/21 10:23(1年以上前)

てっきり外付けハードディスクの殻割りかと思ってたけど想像と違った(≧∇≦)b

書込番号:25268638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング