ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(110058件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い時が…

2004/09/13 20:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)

スレ主 ito0120さん

こう、オリンピックの前あたりから値段が上がってきて、そろそろ下がるだろうと思って待ってみるものの、一向に下がらないどころか、どんどん値上がりしてるみたいなんですが、一体どうなってしまったんでしょうか?

書込番号:3260338

ナイスクチコミ!0


返信する
Kam号さん

2004/09/13 21:31(1年以上前)

為替、燃料の値上がり、台風etc…等の影響ではないかと。

書込番号:3260762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャンパーピンの保管

2004/09/13 01:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)

スレ主 これは使える?さん

ジャンパーピンって刺さないのがスレーブの設定になりますが、
その時のジャンパーピンの保管に困りますよね?
3-4間にジャンパーピンを刺せばスレーブとなり、且つ
ジャンパーピンの保管が可能になります。

http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/discfaqcnt.jsp?supportId=275

お試しあれ〜。

書込番号:3258048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地震。

2004/09/06 22:37(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 401401401さん

今日納品先に行ったら「バルクのHD」
が床に散らばってました。
皆様!僕は声を大にして言います!
保険だと思ってここ数ヶ月はリテールを買いましょう。
東海地区の求人情報誌に必ず載っている
サポートもしっかりしていて硬い
超大手メーカーですらこの有様です。

書込番号:3232586

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2004/09/06 22:39(1年以上前)

HDDだけじゃないだろうね
しばらくバルクは要注意だ

書込番号:3232606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/09/06 22:46(1年以上前)

特にHDDはダメージが大きいでしょうね。

書込番号:3232640

ナイスクチコミ!0


スレ主 401401401さん

2004/09/06 23:06(1年以上前)

訂正したいです。
超大手メーカーですらこの有様なので、
路地裏のショップで売ってるバルクとか
本当にひとたまりも無いだろうなって事です。
リテールなら落ちても大丈夫そうだし。
三重県がひどかったので亀山工場の液晶テレビも
在庫がはけるまでNGだろうなって事です。
車にしたってトヨタとか日産とか。
とにかく東海地区のありとあらゆる部品庫が
地震でくっちゃくちゃになってますよと。
本当に長いこと使いたかったら半年待ちませんかと。

書込番号:3232753

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/09/07 01:57(1年以上前)

ですね・・・。

書込番号:3233608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

古いパソコンでの増設

2004/08/10 23:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3200822A (200GB U100 7200)

スレ主 近畿在住さん

ふるーいパソコン(FMV c2-465)にこのHDDを増設している最中です。80ギガまでは認識できたのでダメ元で購入しました。また後ほど報告いたします。

書込番号:3129500

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 近畿在住さん

2004/09/02 01:14(1年以上前)

いろいろ調べてみましたがどうも無理っぽいです。I.A.A.が良さげだったのですが、色々私のマシンでは制約があってあきらめました。とりあえず137ギガまでは認識したので良しとします。ちゃんちゃん。。。

書込番号:3212993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なぜ???

2003/11/20 22:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 2000BB (200GB U100 7200)

スレ主 ミサとの男さん

割安なHDな気がするのですが評価がめちゃめちゃ低いですね
使っている方々のご意見を聞きたいです
何がそんなに悪いの??

書込番号:2146198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2003/11/20 22:37(1年以上前)

ここの評価グラフは信じてはいけません。
誰でも、何度でも投票できますから。

書込番号:2146214

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/21 01:33(1年以上前)

いい印象がないのも事実ではあります(^^;<<<私の場合

書込番号:2147036

ナイスクチコミ!0


J.シルヴァーさん

2004/06/06 20:27(1年以上前)

一番安いってんで買いました。今までのMAXTERの80GBより、静かで、シーク音も小さいのでほっとしてます。ケースファンより静か。
 最初のフォーマットにてこづりました。システムからは見えているのに
マイコンピューターには表示されず、アッレーと何処だか判らずに
なんだかフォーマットできました。
 データ用のセカンダリードライブの予定でしたが、マスターにして、
起動用に使ってます。起動は早く感じるけれど、常駐物が増えれば、
きっと速さは感じないでしょう。
 ちなみに、私のはバルク品、ネジもついてなきゃ、箱にも入ってません。当然使用説明書もなし。耐久度は判りません。でもこの二年で、40GB、80GB、200GBとHDDを買いましたけど、だいたい同等価格、複雑な気分です。
 あまった、40GBをバックアップ用に使いたいけれど、IDEの辛いところ、増設は4個まで。CDドライブを一個はずしてつないじゃおうかなっと。5インチベイにうまい事つけれればやってみましょう。

書込番号:2891784

ナイスクチコミ!0


ももっさん

2004/08/26 11:05(1年以上前)

ここのHDD  2GB むかーしむかし買ったときはすごい騒音で
あまりのうるささに鉛でくるんで使いましたけど。
そのとき2度とこのメーカー買うもんかって思いました。
 内臓の20GBハード(このメーカーではなかった)が、軸が痛んできたらしく
キンキン音がうるさくなったので
外付けのと中身を交換しようかなって
120GBの外付けHDDの箱をこじ開けて中身をみたらこのメーカーで
えっ って思いました。 技術が進歩したのでしょうか?
 いまのは、静かみたいですね。

耐久性より静粛性を求めるのなら、
静穏ハードケースを買って、封じ込めると高音キーンって音がなくなるので
いいかなって、思います。

今のハードディスク熱がすごいってきくし、
電子パーツショップで200円くらいのヒートシンクかって貼り付けようかな・・・
HDD200GBほしいけど、
私は、昔の騒音を経験しているので、
また、はずれひくのも怖いので
他のメーカーを見てきます。

書込番号:3186178

ナイスクチコミ!0


ももっさん

2004/08/26 11:12(1年以上前)

いま仕様をみてきたら、
このディスクバッファが2MB?
少ないですね。  よそのは、8MB?
ちょっとお金たして、8MBのバッファのを買おうと思います

書込番号:3186202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IBM HD 得した。

2004/08/20 17:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722516VLAT20 (160G U100 7200)

スレ主 得した気分さん


この製品は Windows で153GB

160GBシーゲートは149GBですね

シーゲートはケチ!?

書込番号:3164897

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/20 17:48(1年以上前)

160GBクラスだと日立が一番容量が多いかもしれない
Maxtorだと152GBですね。

reo-310

書込番号:3164917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/08/21 14:37(1年以上前)

寿命を考えてseagate。
連続稼働4年以上回り続けるので得した気分。

書込番号:3167928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング