このページのスレッド一覧(全1278スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年7月21日 13:20 | |
| 0 | 16 | 2004年7月19日 11:05 | |
| 0 | 7 | 2004年7月18日 10:24 | |
| 0 | 0 | 2004年7月17日 16:30 | |
| 0 | 4 | 2004年7月10日 14:36 | |
| 0 | 0 | 2004年7月9日 12:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722540VLAT20 (40G U100 7200)
6月11日にこのHDDを自作機用に購入、98SEのインストールが出来ず
(ファイル読込は出来るが待てど暮らせど再起動にならない、この間、
HDDのアクセスランプは点灯)苦労していましたが、同じ構成で古いHDDで試したら、
98SEもXPホームもちゃんとインストール出来ました。購入した店に
持参、チェック依頼したら、時間がかかるとのことで同じ新品と交換と
なりました。交換品は無事にXPホームもインストール出来ました。
久し振りに購入した私に取っては大容量のHDDで1ヶ月間悩み続けましたが
ほっとしました。こんなこともあるので参考にして下さい。
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 7B300S0 (300G SATAII150 7200)
今日、ふらっと休憩時間にアキバに行ったらT-ZONEに売っていました。10台入荷して残り8台ときき、さらに安定供給ではないといわれついつい2台購入しました。
現在、IDE Modeにてフォーマット中ですので終わり次第ベンチをとってみようと思います。16MBのいうことでかなり期待しています。大容量の写真や動画を扱う私としては・・。
お値段は、1台(6ヶ月保証を付けて31,679(税込み)でした。
0点
でもNCQってICH6のみ対応でしょ、また買うのかな・・・・(笑)
書込番号:2989773
0点
マザーは、回収&交換だから別に買う訳じゃないですよ。仕方なく使っていくしか・・・泣
たかろうさんが、ケースごと引き取ってくれれば送りますよ。
今回のHDD購入と同時にこんなものを買いました。
http://www.ctsj.co.jp/page/cooler/sf7500nb/index.html
FANを静音FAN(2500rpm)に交換してFANコントローラーで使っています。かなり冷えて静かです。手で触っても(フォーマット中)人肌程度です。600GBのフォーマットは時間がかかります。
書込番号:2989978
0点
CrystalMark09でHDD
Sequential Read 60.49
Sequential Write 56.76MB/s
動画の2.4GB(45分)の移動はかなり早く感じます。これは体感的ですが。
書込番号:2990164
0点
Randomはどうなんですか。(でも起動Diskでもないですから、これは、そう重要ではないかも。)
Sequentialだけですが、Bench上はまずまず〜平凡ですね。
どうしてRAID0にしないのですか、せっかく2台あるのに。(笑
書込番号:2990269
0点
あー、やってみます。ですけど、明日には発売元にマザーを送らなくてはなりません。今夜中にできれば、ここに記録します。
書込番号:2990454
0点
いままでに見たことないような数字です。
Sequential Read 115.92
Sequential Write 114.25
Randam Read 512K 34.69
Randam Write 512K 103.13
Randam Read 64K 9.50
Randam Write 64K 48.26MB/S
数字の意味ははっきりしません。
書込番号:2990592
0点
うーーん、いまいちですね。(やけにRandomWrite 512Kが速いですけど。。。)
Driver/Chipsetの問題でしょう。
今回はここまでで、返品交換後に。
もっといい値が出ると思いますよ。
書込番号:2990834
0点
私が購入したのは「6B300S0」なんですが
CrystalMark 0.9.97.165
[ HDD ] 9694
Read : 62.54 MB/s ( 2501 )
Write : 62.14 MB/s ( 2485 )
RandomRead512K : 26.72 MB/s ( 1068 )
RandomWrite512K : 55.64 MB/s ( 2225 )
RandomRead 64K : 9.10 MB/s ( 364 )
RandomWrite 64K : 26.29 MB/s ( 1051 )
HDBENCH Ver 3.40 beta 6
Read Write RRead RWrite
61798 68221 17379 35032
テスト環境
ASUS P4C800E-D Promise 非RAIDにて計測
ST3200822ASと比べ、6B300S0の方はRandomRead以外の数値が高いようです。
HDBENCHのWriteの数値が高すぎるのは、ソフトとの相性でしょうね。
液晶モニタやデジカメを購入したので、ICH6R搭載ボードの購入は
先になります(T_T)
書込番号:3009615
0点
>私が購入したのは「6B300S0」なんですが
こっちも発売されたのですね。
書込番号:3009811
0点
Bioethicsさん,5インチベイ2段に3インチドライブ3台実装できるのは
いいですよね(^^
私も、半年位前にこの白色のタイプを買いました。付属のFANは流石にうるさかったので、うちは1600rpmの流体軸受けのFANを使ってます。
この製品は、5インチベイに3台乗せられるって言ってるけど、3台詰め込むと、HDDとHDDの隙間が5mm以下なのでで流石に3台は放熱的にきつい気もしますけどね(^^;
書込番号:3046269
0点
その隙間に入れる材料がズサイドで売っています。結構放熱されますよ。でも、使うか使わないかは、自己決定でね。
http://www.users-side.co.jp/index.php
書込番号:3047057
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 7Y250M0 (250G SATA150 7200)
みなさん!
ECカレントには気をつけた方が良いですよ!
在庫があるとなっているのに、1週間たっても商品が到着しません。
購入して翌日には発送を依頼したとのメールが来ましたが、1週間
たっても商品が到着しません。
在庫があるかどうか不明ですが、商品が届くまでの管理が全くなって
いません。 皆さん、私の二の舞にならないよう気をつけてください。
仕様、質問等も結構ですが、この場は購入に関する注意事項を公開するべきと思います。 サクセスが保障が悪いとか、どこそこが対応が悪いとか実名で公表すべきと思いますが皆さんどう思いますか?
0点
2004/07/10 22:22(1年以上前)
>仕様、質問等も結構ですが、この場は購入に関する注意事項を公開するべきと思います。
→仕様、質問等も結構ですが、この場は購入に関する注意事項も公開するべきと思います。
でしたら同意。
>実名で公表すべきと思いますが皆さんどう思いますか?
→ここのルールはそうなっています。
また、ルールでマルチポストは禁止されています。
書込番号:3016226
0点
そうかな〜??
何度も利用しているけど一度もトラブルがないです。もし、そういったことがあるのなら残念です。
会員になってれば、現在の状況を一目で確認できるページがあります。入金すると、確認メールが来るし、発送すると発送メールが来ます。詳しい状況は自分の会員ページを見るとわかります。
まず、会員ページをごらんになって確認をしてください。
https://www.ec-current.com/shop/cust/menu.asp
そして、結果がどうなってるか教えてください。
書込番号:3016725
0点
思うに量販店と同等レベルのサービスを求めても無理。
これは通販ショップについては大差なく電話対応は良くない。
店頭に行くとそうでもなかったりする。
顔を見らてれるからかもしれませんが、それなりにいい。
在庫の問題はどこでもありますが自分が愛用しているショップで
予定より遅れるとかのメール、謝罪のメールがちゃんと来るのは
BLESSですね。
ここは店頭もちゃんとしているだけでなく通販でもキャンセル対応
に際しても素晴らしくいいし、価格も安いです。
書込番号:3019055
0点
2004/07/16 21:45(1年以上前)
>素朴に、なぜ「噂」ですか?
???
意味不明?
何処に「噂」がでているのでしょうか?
このスレに。
書込番号:3037398
0点
和差U世さん
書くだけ書いてスレッドをたてたヒトは気が済んだのですか?
スレッドアイコンの下に「噂」ってなってませんか?「悪」なら分かるけど・・・よく見てください。
書込番号:3037911
0点
2004/07/18 10:24(1年以上前)
>購入して翌日には発送を依頼したとのメールが来ましたが、1週間たっても商品が到着しません。
この時点でECカレントに問い合わせはしたのでしょうか?
発送依頼済みだとすれば、運送会社の配送ミスかもしれませんよ。
ECカレントへの問い合わせも何もせずに、一方的に掲示板に「噂」をながすのは問題があるのでは?
Bioethicsさんの言うように、書き捨ては掲示板が荒れる原因になりかねないので、結果を書いてほしいです。
私もECカレントを何度か利用しましたが、納期通りに届く良い店だと思うんですけどねえ…。
書込番号:3043151
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6E040L0 (40GB U133 7200)
6E040L0、このシリーズは息が長いですね
2個目を買いました。 6E030L0もあるので、3個目になるのかな
できれば、製品名を変えてでも出し続けてほしい製品です
というか、他社から同じコンセプトで出してくれてもいいかと思う
0点
出るとしたら、いまなら50Gですかな。
システムドライブ専用にいいですね
キューブとかなら少しでもスペース空けたいし。
書込番号:3013517
0点
あら、レスがついている(笑)
そうですね。システム(OS)専用です。この手のHDDは。
あと、厚さが普通の3.5インチの半分ほどなので、スペースに空きが出て
その分を放熱にまわせるのでは?と考えます
私、最近思うのですが、メーカー製PCであっても、HDDは2個あったほうがよいのでは?と・・・
RAIDのことを言っているわけではなく、データのバックアップ用にということです
ブラウザのお気に入りやOEの受信フォルダ、アドレス帳やマイドキュメントなどを2ndドライブにおいておけば、リカバリーした際、すぐに使えるようになるしね
なので、もしこれからPCを買おうと思っている方は、HDDがもう一台はいるスペースを持った製品を選んだ方が良いかと思う次第です
それは、3.5インチベイを多く持つということではなく、5インチベイも含めた
スペースに空きがあるかということです
書込番号:3014846
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)




