ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(110040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段が・・・

2002/11/08 15:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST340016A (40G U100 7200)

スレ主 野球小僧ver2.0さん

なんかこのハードディスクの値段が日に日に値段が
上がっているような気がする・・・
特にT−ZONE
この間8000円台だったのに・・・

書込番号:1053039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

熱が心配

2002/11/04 15:58(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

消音化のためこのHDDに替えました。
音が全くしないので満足しています。
しかし非常に熱いです。
ケースのファンがうるさいので止めていますが、大丈夫だろうか。
中をよくいじくるので、サイドパネルははずしていますが。

書込番号:1044679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/04 16:00(1年以上前)

側面があつくなるので側面のケースとの設置面の熱伝導をよくすればいいです

書込番号:1044692

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/11/04 21:52(1年以上前)

どうもありがとうございます。
側面むき出しなので大丈夫かな。
それともケースを替えるか。
今のケースでフロントファンを回すとうるさすぎる。

書込番号:1045520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/05 02:28(1年以上前)

コのHDDは風当てるよりも筐体に熱を伝導させる方冷えます

書込番号:1046142

ナイスクチコミ!0


KENKENBOYさん

2002/11/06 01:27(1年以上前)

新規マシン購入時にケチって20GBにしてしまい、今になって
大容量に換装しようかと思ってこのHDDに目を付けましたが、
かなりの放熱があるようですね。
私のマシンはDELLの省スペース型なので内部にほとんど空間
が無いのですが、ちょっと心配になってきました。

書込番号:1048199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDD復旧

2002/11/03 17:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307015 (15G U100 7200)

スレ主 KIKU5252さん

私のDTLA307015は壊れましたがファームウエアを書き換えることで
修復できましました。
ファームの更新後、データを移したあと、FDISKで領域削除、再設定後
フォーマットしなおしてから問題なく使えています。
fdiskで領域が欠落する場合はZapというツールで直す。
それでもだめなら物理フォーマット
下のHPを参考に
http://shattered04.myftp.org/

書込番号:1042440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDの最近

2002/11/03 13:11(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L040AVVA07-0 (40G U100 7200)

スレ主 悩みがつきない人さん

最近、メルコなどの価格改定もあり、ブランドもののHDDとの価格差がなくなってきているような気がします(価格差はあるけど、圧倒的な安さはなくなった気がする)。
 付属品やサポートを考えると、ブランド物の方が得なような気がする今日この頃です。

 皆様はどう思いますか?

書込番号:1042001

ナイスクチコミ!0


返信する
HIDE!!さん
クチコミ投稿数:452件

2002/11/03 15:13(1年以上前)

そうですね。バルクを買っといて数ヶ月で壊れた、保障効かないなんて言ってくるひとがとても多いですが、そんなんだったらメーカー品買えばいいのにって思います。
メーカー品は何が入っているか分からないのが痛いですが、○○社の××が欲しいというのでなければ保険のためにメーカー製買うのも非常に賢い選択かと思います。

書込番号:1042231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

当たり外れについて

2002/10/30 01:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

最近まで某国内大手メーカーでHDD製造に携わってました、現場ではかなりいいかげんなもので、作業員の質、夜勤で製造しているか、昼勤で製造した物かで大きくクオリティが変わってきます、製品のチェックが厳しいメーカーでしたが、それでもそのありさまf^_^;、構造に欠陥が無い限り当たりをつかむか外れをつかむかは運しだいです、自分もかなりいい加減な事をしてましたので(*_*)メーカーうんぬんより運ですね(>_<)

書込番号:1033140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/30 06:28(1年以上前)

運ですか・・・・・・・・・

寿?

書込番号:1033415

ナイスクチコミ!0


Fomalhautさん

2002/10/30 10:43(1年以上前)

ひょっとして
個人ユーザーは無視して、企業には賠償金払った「某」ですか?

書込番号:1033674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/10/30 16:47(1年以上前)

おっ・・・・俺が悪かったぁ〜!・・・・赦してくれぇ〜!(謎の懺悔!)
たのむ・・・・化けて出ないでくれぇ〜!(謎!)

って・・・・逝っちゃったハードディスクってどーやって供養すれば良いのでしょうね?

書込番号:1034143

ナイスクチコミ!0


スレ主 1JZさん

2002/10/30 23:27(1年以上前)

某寿ですねf^_^;
機械物の常として、当然製品の良品、不良品の基準がある訳ですが、幅がありますんで不良品ギリギリでも基準内なら良品として組立られます、そうゆう部品を多く使って組立られた製品はいわゆる外れになる可能性が高いですね、その逆が当たりです(*_*)もちろんそれ以外の要因もあるかもしれませんがユーザーがそこまで判断出きる情報はまず出てきませんf^_^;製造ラインが違っても変わってきますし、難しい所です

書込番号:1034979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

頭がおかしくなりそう

2002/10/26 20:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

スレ主 ぐはっさん

このHDDに替えてからシークが速くてすこぶる快適だし、前評判と
違いほとんど無音というくらい静かなんで喜んでたら...
使用2ヶ月でいやーな音が!これが噂のセラミックベアリングの
異音ですね。半端じゃなくうるさいです。頭が可笑しくなりそう。
昔シーゲートのHDDが壊れていく時に大きな異音を放ちましたが
それより遥かに大きい音です。いつ壊れるのかな...

書込番号:1026190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/10/26 20:54(1年以上前)

精神衛生上、非常に困った状態ですね。

すぐに病院に行くか、HDDを買い換えましょう。

書込番号:1026198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/27 07:27(1年以上前)

AVV2にしましょう。こういう事にはならないはず

書込番号:1027265

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/10/27 08:50(1年以上前)

保証期間内なら一度買った店に相談したら?

書込番号:1027378

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐはっさん

2002/10/27 10:55(1年以上前)

>AVV2にしましょう。こういう事にはならないはず
まだ発売後間もないのでは?それとも軸受けが違う?流体か。
ちなみにAVVAの方は2ヶ月で500時間くらい使ったと思います。
使用頻度が低ければ3ヶ月たっても静からしいですね。

>保証期間内なら一度買った店に相談したら?
そういう気もしますね。騒音といえるレベルだもの。
ただ同じようなレポートが沢山あがってるのを見ると
軽くあしらわれるのがオチかな。

書込番号:1027585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング