このページのスレッド一覧(全1278スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2002年8月8日 21:20 | |
| 0 | 3 | 2002年8月5日 09:24 | |
| 0 | 1 | 2002年8月3日 09:22 | |
| 0 | 1 | 2002年7月29日 15:43 | |
| 0 | 5 | 2002年7月24日 23:37 | |
| 0 | 4 | 2002年7月23日 18:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L060AVVA07-0 (60G U100 7200)
先日、SuccessでHDDを購入しました。届いた製品はバルク品、注文まではその事は分かりませんでした。届いて分かった事です。取説もなく、取付けネジもないので、返品しようとショップにメールしたのですが、返答は「ご注文いただいた商品はお届けしているバルク品です。
ご注文時にご確認いただいている通り、返品はお受けできません。
ご了承ください。」との事でした。私はバルク品である確認はしてないし、バルク品とは一切書いてませんでした。なんか腹が立ったので書込みしました。これからまた交渉するところです。
0点
2002/07/01 06:35(1年以上前)
こういう内蔵HDDって、バルク品が一般的というか大半ではないのでしょうか?少なくとも私が過去に買った内蔵IDE-HDD×3台(メーカー・購入先とも
バラバラ)は、全てそうでしたけど。。。
書込番号:804615
0点
2002/07/01 18:19(1年以上前)
なでぃあさんと同意見。
HDDはジャンパピンの配置など、接続に関する最低限の情報は
ドライブに貼付されているラベルに記載されている。
ショップ側に落ち度は無いし、事前に良く調べなかったのは良くないと思う。
書込番号:805426
0点
2002/07/02 10:20(1年以上前)
なでぃあさんと同意見。
商品を買う前にあなたが、かってに思い込んでいるだけです。
安く、良い商品を購入するのには、それなりのリスクもあることを、十分学んでください。
書込番号:806807
0点
2002/07/03 12:13(1年以上前)
バルクにネジ、マニュアル付なんて聞いた事ないね。
素人は素直に正規品買いなさい。
書込番号:808945
0点
2002/07/15 01:18(1年以上前)
なんだよ、ホントあり得ないね。HDDはバルクが常識でしょ。ブツブツ言うなら80GBで25000円くらいのリテールでも買ってろ。
書込番号:832195
0点
2002/07/15 17:56(1年以上前)
まだこういう低レベルな方がいらっしゅったのね。天然記念物級ですね。ここに来る資格無しですよ、ホント。リテールでも買って泣けば・・・10000人に1人はいるんだよね。
書込番号:833147
0点
知識レベルはどうでもいいでしょ。
しかし
逆にBOXとかリテールとか書いてあったんでしょうか?
書込番号:833159
0点
2002/08/08 21:20(1年以上前)
購入時にバルク/リテールの表示が無ければ確認の義務は購入者にあるのではないでしょうか?
注文時には返品不可の了解をもとに注文しているのであればSuccess側が正しいと思いますが?
ただ個人的な意見では、Successも客があっての商売ですから送料は購入者が負担するにしても返品を受付けてもサービスの範囲内だとおもいますね〜
書込番号:879061
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 富士通 > MPG3409AT-E (40.9G U100 5400)
富士通製HDDの情報です。
でもこの内容ではバルク品は保証してくれないのかな?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0724/fujitsu.htm
0点
2002/07/24 23:52(1年以上前)
残念ながら保障してくれませんね。
買ったお店によっては1週間以内や10ヶ月以内などなら
交換してくれる場合はありますが。
1年と言うか2年近くたって今頃不良の話をオープンにしたのは
クレームが増えたのでしょうか。
[340420]MPG3409AT-E初期不良
書込番号:851866
0点
2002/07/25 00:16(1年以上前)
新聞にも載るみたいですが、対象台数が尋常でないみたいです。
すでにサーバーなどで稼働中のものを交換するなど気が遠くなるような
話のようです。
今更消えてしまったデータを嘆いても仕方がないのですが、
やっぱり悔しいです。
書込番号:851930
0点
2002/08/05 09:24(1年以上前)
いまだにGさんはこの商品売ってるのね。
買って一日ももたなかったです。
ちなみにGさん、不良品でも不良じゃないっていってくる、そして
3150円と送料を請求してきます。(体験談・・・信用のおけるところで買いましょう。)
書込番号:872693
0点
HDDはアタリハズレが大きいパーツです。
下手すると2,3ヶ月で逝ってしまうタマもあります。
みなさん買う前に結構見落としがちなのが「保証期間」。
1ヶ月の店もあれば半年,10ヶ月の店もあります。
たった数十円の差だったら保証期間の長い店で買いましょう。
あとで後悔しないために。
0点
2002/08/03 09:22(1年以上前)
代理店の保証付きのを買うとか。
ボクはあまり気にしないので、意識して選ぶことはないけど。
以前、TWO TOPのワゴンセールで安く買ったHDは、初期不良過ぎてたけど、
当然修理なんてできないので、新品に交換してくれました。
(金剛)
書込番号:868993
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)
http://www.storage.ibm.com/hdd/support/download.htm の
Disk Manager 2000で容量制限は回避できます。
大昔の2.1Gが壁のPCでも100GのHDDが使えるはずです。
M/BのBIOSを起動直後に容量制限をだましてくれます。
0点
ただこれ使うと、Winの休止状態の復旧が使えなくなる
書込番号:860347
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 富士通 > MPG3409AT-E (40.9G U100 5400)
はじめまして。
MPG3409AT-Eの故障に遭われた方が多いようですが、故障のHDD
のシリアルNoをお教え頂けませんか?
自宅のPCでMPG3409AT-Eを3ヶ月弱使用しているのですが、
壊れないかと冷や冷やしています。
会社の富士通製のPCでHDDが6ヶ月ぐらいで起動しなくなる
と言う故障が発生し、同時期の同一機種のHDDを無償交換
しました。HDDは、MPG3409AT-Eを新しいMPG3409AT-Eに
交換しました。交換に来た人に聞いたところ、不良HDDの
シリアルNoは把握しておらず、PCの型番・発売時期・PC
本体シリアルNoで把握しているとのことでした。
別ルートからの又聞き情報では、MPG3409AT-EのHDD制御
LSI(シーラスロジック社製)にロット不良があり、隣接ピン
間の電流漏れにより、HDD故障となる、との話です。
去年後半から今年前半に製造されたものらしいのですが。
MPG3409AT-E HDD故障に遭われた方は、もうこの掲示板を
ご覧でないかもしれませんが、もし故障にあわれた方が
居ましたら、シリアルNoや購入時期などをお教え頂けません
でしょうか。
富士通も、初期不良等あるのなら、そういう情報をOpenにして
欲しいですね。
0点
2001/10/23 00:16(1年以上前)
今年の7月中旬に購入し、9月中旬に逝きました。
シリアルbヘ忘れました。
書込番号:340486
0点
2001/10/25 21:24(1年以上前)
私は5月中旬に購入し、9月下旬に壊れました。
10ヶ月間のメーカー保証期間内でしたので、新品と替えてもらえました。
今度のHDDは大丈夫なのか不安ですが、もし壊れるなら保証期間内に壊れてもらいたいものです。
書込番号:344377
0点
2001/10/31 13:23(1年以上前)
僕のは去年の12月に買って、今年の7月ごろから不安定になりはじめました。
起動後しばらくすると「カクン」と電源を切ったときに鳴る音がして、フリー
ズしてしまいます。その後戻ることもあるのですが…。
いったんこの様な感じで止まると、電源切って一日ほど放置しないと
まったく起動しない状態になります。これも初期不良なのかな…
書込番号:352698
0点
2001/11/14 00:46(1年以上前)
このディスクは、NEC製のPCでも使われています。NECの販売会社から聞いた話では、交換部品は、富士通製は使わず、NEC・IBM社製DISKなどで代用しているそうです。ディスクのシリアル番号ではどれがLOT不良か判別できず。実際に壊れないとわからないそうです。メーカーに持っていっても壊れないと交換はしてくれないみたいです。
書込番号:374252
0点
2002/07/24 23:37(1年以上前)
やっと不良をオープンにしたようですね。
あくまでFMV等パソコンの不具合としてですが
http://www.fmworld.net/annc/pb16/index.html
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2002/07/24-2.html
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0724/fujitsu.htm
http://www.asahi.com/tech/asahinews/K2002072402740.html
(一部引用)
対象となるのは、2000年9月から2001年1月製造分のコンシューマ向けデスクトップPC「FMV-DESKPOWER ME5/655、ME5/657」の一部と、企業向けIAサーバーシリーズ「PRIMERGY ES200/ES210/TS120/B125」の一部およびその他のシステム製品の一部で、同社のHDD「MPGシリーズ」を採用している製品。
不具合の原因は「外部から購入したコントローラLSIに一部不良品が混在していたため」としている。
書込番号:851825
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4D040K2 (40G U100 5400)
先日、SuccessでHDDを購入しました。届いた製品はバルク品で、注文まではその事は分かりませんでした。届いて分かった事です。取説もなく、取付けネジもないので、返品しようとショップにメールしたのですが、返答は「ご注文いただいた商品はお届けしているバルク品です。
ご注文時にご確認いただいている通り、返品はお受けできません。
ご了承ください。」との事でした。私はバルク品である確認はしてないし、バルク品とは一切書いてませんでした。なんかだ腹が立ったので書込みしました。これからまた交渉します。
0点
2002/06/30 19:23(1年以上前)
そりゃあSuccess悪くない。まぁ、店員の態度は悪くて頭にきたのかもしれないけど。
こういう場合、バルクと書いてなくてもパッケージ品と書いてなかったらバルクと思ったほうがいいです。
と、マルチ返信。早く削除依頼(誤字に気づいた)出せ。
書込番号:803540
0点
あらら、
内蔵HDDの無表記はバルクってのは、
もはや「常識」ではないんでしょうか。
つうか、そう思ってたのは俺だけ?
書込番号:803543
0点
2002/07/12 20:19(1年以上前)
ほんとに サクセスの態度は悪いです 電話で注文して すぐ入金するのでよろしくといってから 入金確認に3日 それも催促するまで 在庫切れになっていて 注文のときはあったのに 8日もまたされました そのとき電話で 到着日メールして欲しいといったら(待たされ つずけたので)また連絡してくれといいやがった 怒って 誰のせいで 待たされてるんだといったら メールするといって 結局 こなかった 商品書き込みとはずれましたが 思い出して 怒りが込み上げてきたので ごめんです
書込番号:827380
0点
2002/07/23 18:56(1年以上前)
SUCCESSはやめたほーがいい。ぜったい。
HP上の納期表記はうそ。
書込番号:849294
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)




