ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(109918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NEC製のDTLA-30x0xxについて

2000/07/05 00:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

NEC製のDTLA-30x0xx(OEM)は
IBM純正のDTLA-30x0xxと比べてキャッシュの容量が少なかったり、
IBMのユーティリティーツールが使えない
と聞いたのですが本当なのでしょうか?

書込番号:21469

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/07/05 03:50(1年以上前)

どこで聞いたのですか?

書込番号:21520

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2000/07/05 23:09(1年以上前)

学校で自作パソコンを作ってる友人に聞きました。

書込番号:21715

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/07/05 23:46(1年以上前)

本当だとしたら問題ですね。
車でいったらカローラとスプリンターで、
違うエンジン載っけてるようなもんでしょ?
まあ、私には検証材料が無いので
何とも言えません。

書込番号:21731

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/07/06 02:47(1年以上前)

IBMで正規に単体販売しているものでなければ、キャッシュを減ら
したものが存在するかもね。例えばNECでPCを低コストで作ろうと
すれば部品代をケチらなくてはいけないし、いちいち、どこどこの
HDDを使用してますって発表しませんからね。

でも、そんなことはしてない様な気もするが??

書込番号:21800

ナイスクチコミ!0


台所さん

2000/07/08 16:01(1年以上前)

うちのはNEC製のDPTAなんで参考にならないかも知れないですが、IBMのATA66/33切り替えユーティリティは問題なくつかえますからDTLAも大丈夫だと思うのですが・・・

書込番号:22300

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/07/09 01:30(1年以上前)

ASCII DOS/V ISSUEの今月号、P177を見ましょう。
以下、抜粋
型番はまったく同じで性能も当然変らない・・・

違うのは貼ってあるシールだけだそうです。

書込番号:22427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラッキー!

2000/06/14 23:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

ラッキー!DiamondMax Plus 40がUltraATA/100に対応していたなんて。本当ですかね?何で今頃発表するかな。RAIDカード買ってこよっと。

書込番号:16187

ナイスクチコミ!0


返信する
Yuuさん

2000/06/15 16:40(1年以上前)

おお、ラッキー

でも3台以上でストライプしないと意味無いですかね(^^;

書込番号:16358

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/06/15 20:36(1年以上前)

それよりもカードが3系統以上かな、入力

書込番号:16407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

嗚呼

2000/04/04 16:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 まっかさん

94098U8ってP5Aだと認識できないんだけど。
みなさんのとこどうですか?
しかも返品できないっていうし(苦笑)

書込番号:1664

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/04/04 21:32(1年以上前)

ボクの場合、7200回転モデルでしたが、同じようにBP6では認識
しませんでした。ので、BIOSを最新のものにアップグレードして
認識させました。
P5AもBIOSをアップグレードするか、現行のもので対応してなけ
れば待つしかないでしょう。

書込番号:1692

ナイスクチコミ!0


flareさん

2000/04/04 23:09(1年以上前)

MAXBLASTを使ってみたらどうですか。
MAXTORのホームページで入手できます。

書込番号:1707

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっかさん

2000/04/05 15:18(1年以上前)

息の虫さん
やっぱりそうですかー。P5Aだと最近BIOSにしても
認識してくれませんでした。
なんだかMBまで考えちゃいました(苦笑)

flareさん
そんなものがあるんですね。どんなものなのでしょう?
英語不得意ですが早速つかってみます。

書込番号:1796

ナイスクチコミ!0


hahaihaさん

2000/05/14 00:38(1年以上前)

P5Aでの認識、どうなりました?

できれば後日談を教えてください。
32G以上のHDDがまるで対応しないとなると
きついことこの上ないですねえ。

また、blastを使った場合
どのような手順をふんだか、簡略に教えていただけるとうれしいです

書込番号:7590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Whisper Drive

2000/04/04 12:08(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL

スレ主 ken-papaさん

静音が売り物の、WD Performerシリーズ(Whisper Drive)の
価格表も掲載してください。

書込番号:1648

ナイスクチコミ!0


返信する
tanukiさん

2000/04/05 09:15(1年以上前)

ken-papaさん便乗させていただきます。
実際このWD Performerシリーズって
どのくらい静かなんでしょうね。
実際購入された方いらっしゃいましたらご感想をお聞かせください。

書込番号:1769

ナイスクチコミ!0


天野さん

2000/04/15 01:12(1年以上前)

Performaer買ってみました
アクセス音は何となく静かな気がしますが
動作音がかなり気になります
今使っているIBMのHD×2個よりもかなり上です
スマートドライブと言う
HDの制音ボックスに入れて使ってみたのですが焼け石に水
ワーンと耳につく音がして存在感有りまくりです(--;)
私のデスクははずれっだったのでしょうか
それにしても酷すぎです

書込番号:2894

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/04/19 02:35(1年以上前)

期待してたのにガッカリの報告ですね。
天野さんには悪いけど、はずれであってほしいなあ。
でもそれが本当なら名前「WhisperDrive」に偽りありですね。
ところで、ここで言っている動作音ってアイドル時のことを
言ってるんですよね。
やっぱ、4400回転の「Fireball lct 15」がいいのかなあ。

書込番号:3433

ナイスクチコミ!0


KGHさん

2000/04/30 00:42(1年以上前)

ちょっとずれますが、
私はつい最近、
WDのExpert WD205BA(20G 7400rpm)を買いましたが、
結構静かですよ?

IBMのDJNA*****(20.5G 5400rpm(済みません、型番失念))と良い勝負、
いや、WDの方が静かかもしれない…

書込番号:5182

ナイスクチコミ!0


MGY-Tさん

2000/05/13 19:12(1年以上前)

WD181AW買いました。確かに静かですね。以前使っていたFujitsuのHDD(FZHD43G)くらい静かです。発熱が少ないようなので自作遮音箱に入れて使っています。
私のWD181AW、ジャンパをプライマリマスターにするとBIOSで認識しません。しょうがないのでCableSelectモードでつかってます。WD製のHDDはよくこういうことがあるとDO$/Vパラダイスの店員が言ってました。そこが不満点でしょうか。

書込番号:7541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Diamond Max 60発売?

2000/05/10 10:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR

スレ主 だいさんさん

Diamond Max 60 MXT96147U8が今週末に店頭に出るようです。
http://www.messe-sanoh.co.jp/overtop/idehdd.html

書込番号:6987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフマップでHDD買うと

2000/04/24 01:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

すでに封が開けられてるらしいですが、本当すか?
ちなみにIBMのDPTAではそうらしいんですけど。

書込番号:4217

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんたろうさん

2000/04/24 04:22(1年以上前)

3週間ほど前にカクタでDPTA372050
先週5号店で富士通のを買いましたが
封を開けた痕跡は無かったですよ。

書込番号:4239

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/04/24 04:43(1年以上前)

>すでに封が開けられてる
んな馬鹿なことあるわけないでしょう
まさかBULKとごっちゃにしていませんか?
もし開けた形跡があるのであれば文句をいいましょう

書込番号:4241

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング