ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(110040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]

スレ主 andrecapさん
クチコミ投稿数:9件

このHDDを取り付けたら、WINDOWS7の起動が遅くなりました。
(ロゴマークのところで1分くらい止まる)
色々、やってみましたが、以下の修正プログラムで解決しましたので載せておきます
もし同様の症状の方がいらっしゃいましたら、ご参考にどうぞ。

http://support.microsoft.com/kb/2505454/ja

書込番号:14259325

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/03/13 18:55(1年以上前)

まったく同じ症状で色々探してみましたが、やっと原因がわかりました!早速試してみたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:14283792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toseekさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/18 15:49(1年以上前)

年末にWDの3TBを増設。これが原因とは全く思わず、いつのまにか重くなったと思っていました。
起動が遅いのはあまり気にしていませんでしたが、
起動後、割り込みがかかった感じで、すごくレスポンスが悪く、CPU使用率は低いのに動作が重い症状でした。
デフラグ、常駐アプリやサービスチェック、高速化ユーティリティなど試行錯誤しましたが解消せず、再インストールしかないと半ば諦めていた所でした。

解決法を試したら、割り込みがほぼ無くなり、かなり快適になりました。
おかげで、しばらく再インストールせずに済みそうです。

andrecapさん有り難うございました。

書込番号:14308243

ナイスクチコミ!0


MINI1300さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/24 13:18(1年以上前)

センチュリー 裸族のカプセルホテル CRCH35U3ISに入れて使用しています。
本製品を入れて起動すると,Windows7 64bitの起動が遅く(2分くらい)なります。
こちらを参考に対応しましたが、変わりませんでした。
また不良セクタもありません。
Windowsを起動してからHDDを立ち上げると問題無く使用できるのですが、他に何か試してみることはないでしょうか?

書込番号:17865260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/07/25 08:10(1年以上前)

andrecapさんWD50EZRX でも同様の症状です。

非常に助かりました。情報提供有り難う御座います。

実は、ST3000DM001も二台所有しています。ですが私の環境では問題は逆にありませんでした。

んー?何でやろう?ひょっとしたらHDDのファームが古いと駄目とか?

書込番号:18996763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

回転数

2015/07/07 13:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EFRX [3TB SATA600 5400]

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

CrystalDiskInfo6.5.2で見ると回転数は5400RPMでした。
WDのスペックでは、IntelliPowerとなっていますが、まさか可変?

書込番号:18944355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:44件

2015/07/07 14:24(1年以上前)

http://www.dosv.jp/other/0712/12.htm

書込番号:18944441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ)

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10756件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

http://support.wdc.com/warranty/rmaaddress.asp?custtype=end&lang=jp

これでもうあの鬱陶しいラベルを四苦八苦しながら記入する必要も
窓口で何重にも口頭チェック受ける必要も
割高な送料を眉間に皺寄せながら支払う必要も
料金の兼ね合いで航空速達便か航空通常便か船便かで自問自答する必要も

ぜーーーんぶ無くなる訳ですね

嗚呼

書込番号:18917482

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:28930件Goodアンサー獲得:254件

2015/06/28 18:33(1年以上前)

それは 宜しゅうございました(*゚v゚*)

書込番号:18917567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2015/06/28 19:30(1年以上前)

便利にはなったけど
住所、日本で表記して欲しいです。なぜに、そこをローマ字表記かな。

国内で済むのはありがたい。

書込番号:18917729

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40509件Goodアンサー獲得:5700件

2015/06/28 19:45(1年以上前)

日本からなら、わざわざ英語表記する必要はないと思いますが。

〒108-0022 東京都港区海岸3-19-22
三菱倉庫 東京支社芝浦営業所 WD RMA receiving宛
TEL:03-3453-0536

…で良いのかな?

書込番号:18917771

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10756件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/06/28 19:52(1年以上前)

>KAZU0002さん
今後、WD RMAで検索してたどり着き、コピペする人が増えることでしょう…

書込番号:18917798

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ.comの納期

2015/06/05 11:54(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EFRX [6TB SATA600 5400]

スレ主 重良さん
クチコミ投稿数:54件

6月3日(水)に注文。
本日、納期回答がありました。

「WD60EFRX [3.5インチ SATA600 6TB 内蔵ハードディスク]」
7月12日〜8月8日頃お届け予定

一ヶ月以上待ちは厳しい・・・

書込番号:18841479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2015/06/05 12:04(1年以上前)

まずは在庫有りから注文。

ヨドバシは従来からHDD関係は高いのでパスだよ!!

書込番号:18841507

ナイスクチコミ!0


スレ主 重良さん
クチコミ投稿数:54件

2015/06/05 12:18(1年以上前)

私は、今回ポイント差額で計算してますので、
表示価格だけでは判断していないです。

書き込みをした10分後に、値上がりしてますし、
来るまで楽しみに待ちます。

書込番号:18841550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ)

KAZUさん情報のHDD発売ですか
HUS726060ALA640 6TB 速度177MB/s
7,200RPM バッファ64MB 価格65,000円前後
    http://ps3pcparts.seesaa.net/article/387385510.html
    http://www.gdm.or.jp/voices/2014/0206/59635

書込番号:17158746

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:538件

2014/02/07 00:41(1年以上前)

これ笑っちゃう程の高値で手が出ないですよw


こんな値段だったら私は迷わずSSD買っちゃいますね('A`)HDDニジョウネツソソゲネェ

書込番号:17160712

ナイスクチコミ!1


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2014/02/08 16:59(1年以上前)

4TB x3で同等の価格?
私には買えないね。・・・6TBでデータ飛ばしたときが怖い。

書込番号:17166531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28930件

2014/02/08 17:26(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

ま〜私も大容量SSDの方にするかな。
熱なし省エネが良いし。

書込番号:17166616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:538件

2014/02/08 22:32(1年以上前)

やはりオリさんもSSD買っちゃいますよねw


私は動画再生のシークが気になるので、HDDを倉庫以外の用途に使う事は無いかな。


そんなことお構いなしに製品として世に出すHGSTは、この上なく無駄にかっこいいですwww

書込番号:17167944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28930件

2014/02/09 10:05(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2015/05/12 06:48(1年以上前)


http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20150511_701123.html

実は超静音HDDだった、ヘリウム入りHDDのUltrastar Heシリーズ


まだ、高嶺の花だけど。

書込番号:18768185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28930件

2015/05/12 07:02(1年以上前)

おは〜!

なるほど
ま〜SSDも過渡期でありますが
サーバー持ちには価格が気になりますね〜
情報ありがとう(o^-^o)

書込番号:18768200

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33872件Goodアンサー獲得:5787件

2015/05/16 08:43(1年以上前)

このドライブに未来はないですね。
ヘリウムガスが石油みたいに技術革新で出続ければ別ですが、産出量が減り価格が高騰しているので長期に続くものではないでしょう。

書込番号:18780727

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40509件Goodアンサー獲得:5700件

2015/05/16 08:50(1年以上前)

ヘリウムの小売り価格、500リットル7000円。
HDD1台あたり100ccとして、1.4円。

別に、飛行船飛ばすわけでも無いので。供給を心配するのかどうかと。

書込番号:18780745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28930件

2015/05/16 09:02(1年以上前)

おは〜!   お2方

見られましたか〜
これアクチュエータにも好影響があるのかしらね。

これも一度は触ってみたいが(^_^)

書込番号:18780780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ネジ穴が少なかった‥

2015/02/25 21:47(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000AS0002 [8TB SATA600]

クチコミ投稿数:5件

本日、amazonで注文していたモノが届きました。
早速取り付けようとしましたが、アレ、ネジ穴が・・・
普通、ネジ穴は側面と裏面に、縦に3個りますが、そのまん中の穴がない。

今使っているPCケースでは、側面のまん中の穴がないと、シャドウベイに取り付けられないのです。

取り付けられるところ(リムーバブルケース)があったので、無駄にはなりませんでしたが、2個買っていたらアウトでした(苦笑)。

現在、データをCopy中ですが、102MB/秒という数字が出ています。
速度的には、問題ない模様です。

とりあえず、ご報告です。

書込番号:18518228

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/25 22:12(1年以上前)

こちらにネジ穴の写真があります。
http://www.akibakan.com/BCAK0080924/

書込番号:18518362

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/02/25 22:19(1年以上前)

同じST8000AS0002でも型番シールがカラーのもの(パッケージ版?)は側面3個のネジ穴だけど、モノクロシール(バルク)は2個しかないようだ。

書込番号:18518395

ナイスクチコミ!3


沼さんさん
クチコミ投稿数:28146件Goodアンサー獲得:2468件

2015/02/26 06:06(1年以上前)

え〜 側面2個ずつ・・・初めて聞きました!
裏面4個の位置も ???

気を付けよう!

書込番号:18519150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/02/26 19:45(1年以上前)

affordance さん、Hippo-crates さん、情報ありがとうございます。

amazonの商品写真はシールがカラーですが、届いた商品はモノクロでした。
型番は合ってたので、気にしなかったのですが。

当分、容量不足になることはないと思うので問題はないのですが、どう買い分けたらいいんでしょうね。

書込番号:18521166

ナイスクチコミ!0


gary-lさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2015/02/27 20:34(1年以上前)

モノクロシールのものしかないと思います。
カラーのシールは宣伝用のダミーでしょう。

カラー版の方はシリアルナンバーや製造時期、
各種適合マークを印字する場所が
デザイン的にありません。

デスクトップシリーズもこんな具合で、
ダミーのシールになっています。
http://www.seagate.com/jp/ja/internal-hard-drives/desktop-hard-drives/desktop-hdd/

書込番号:18524640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/02/28 08:33(1年以上前)

そのようですね。
リンク先のSeagateのサイトからクラウド・ストレージのシリーズも見つけましたが、同様でした。

思い返してみると、PCケースのシャドウベイは、まん中の穴がないと困るモノばかりだったと思います。
情報は正確に伝えてほしいものですね。

データは、3.5TB位をコピーし終えました。
速度はだんだん下がっていって、最後の方は44MB/sくらいでした。
Discの外周より内周の方が速度が下がる、というのは聞いていましたが、ここまで実感したのは初めてです。
ちょっとがっかりですが、アーカイブ用としては問題ないので、良しとします。

書込番号:18526130

ナイスクチコミ!0


gtofさん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:15件

2015/03/12 12:13(1年以上前)

通常のHDDなら3.5TBだと半分より外側で速度低下は殆どないはず、めいいっぱい書き込むと30MB/Sくらいまで落ち込みそうですね。
最初の方でMarkt7さんが書かれているように外周を通常トラックのキャッシュ領域としており、SMR領域に移動が始まると書き込み速度が1/?と遅くなるでしょうから、44MB/SはSMRとしては妥当な値でしょうね。
次の日とかキャッシュが空になったころ書き込むとまた早くなるのではないですか?
だとするとHDD丸ごとコピーはともかく、通常使用なら一度に書き込むサイズ(100GBから1TBくらい)のキャッシュ領域があれば実用上は影響ないでしょうね。
SMRドライブを評価する場合どの程度連続書き込みすると遅くなるのかといった見方をするベンチマークが必要ですね。
徐々に遅くなるのかいきなり遅くなるのか興味があります。

書込番号:18570042

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング