ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(110051件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

レビューをミスった・・・

2012/07/17 00:57(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]

スレ主 steinsさん
クチコミ投稿数:1件 ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のオーナーST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の満足度4

設定中、時間節約のためテストの設定変えてたのを忘れてそのまま投稿してました。
レビューでは100MB×1だったせいか、Random Read 512KB以下の項目が飛びぬけてました。1000MB×5でやった結果は以下の通りです。失礼しました。

Sequential Read : 398.244 MB/s
Sequential Write : 394.548 MB/s
Random Read 512KB : 57.857 MB/s
Random Write 512KB : 127.833 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.718 MB/s [ 175.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 2.647 MB/s [ 646.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.477 MB/s [ 360.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 2.722 MB/s [ 664.6 IOPS]

Test : 1000 MB [D: 28.6% (1599.4/5587.8 GB)] (x5)
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

書込番号:14818108

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

Recertified

2012/07/10 02:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]

クチコミ投稿数:3件

販売者は再生品かどうかきちんと明記してほしいですね。

書込番号:14787288

ナイスクチコミ!3


返信する
DLHさん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/11 05:56(1年以上前)

どちらでご購入されたのか、と言う事は存じ上げませんが
そのくらいの事は販売店様の方に、お問い合わせをすればよかったのでは無いでしょうか?

書込番号:14791720

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

データがすべて消えた

2012/07/04 18:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]

スレ主 kaoruuuさん
クチコミ投稿数:55件

Windows7 32bit
マザーボード P8P67 Rev3.0
HDDケース GW3.5AA-SUP3

データ移動中に移動もとのHDDに入ってる歌を聴こうとしたら
フォルダに存在しませんっといって再生できなくて
PC自体もマウス以外操作不能にてって入ってるデータが全部消えました・・・

3日くらい前にもこのGW3.5AA-SUP3ケースとHDDで他のUSB3.0に挿して
フォルダの移動や書き込みができなくなりました。

HDDの初期不良ですか?

書込番号:14762757

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28176件Goodアンサー獲得:2470件

2012/07/04 18:40(1年以上前)

データーが全て消えた!のでしょうか?
PC本体に問題があって,HDDのデーターが読めないだけではありませんか?
先ず,PCからチェックしましょう。
件のHDDは,そのままの状態で,取り外しておきましょう。

書込番号:14762831

ナイスクチコミ!0


ki yoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/04 18:44(1年以上前)

ケース(GW3.5AA-SUP3)のクチコミにイロイロ出ていますね。
一度確認をされると良いと思いますが。

書込番号:14762843

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaoruuuさん
クチコミ投稿数:55件

2012/07/04 18:45(1年以上前)

PCには問題ないはずです。
GW3.5AA-SUP3このHDDケースがいけないのかもしれません
再起動しても外付けにしたままデータ見たんですがフォルダは空ですっとでました。
前にもフォルダに出し入れできなくなったり(3.0ポート2個とも)したので
そこで、外付けではなく内蔵にしてみたらデータがもどってました。

ケースの初期不良なんでしょうか?

書込番号:14762851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いつまでつづくFWup

2012/06/07 11:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST1000DM003 [1TB SATA600 7200]

クチコミ投稿数:1025件 ST1000DM003 [1TB SATA600 7200]の満足度5

3か月ほど前にCC4C,CC4DのFWupしていたと思ったら、
まだ、CC4Gが古くて、こんどはCC4Hにするのですか。
延々と続くようですね。
競争相手は、FWupのページは見あたりませんが。
また、upの理由は一切出てきませんね。これじゃ、
upされるたびにユーザーもupしないと。
こちらは、FWupが一段落するまで待っている者です。
人気が高いので、このCC4Hでupが終われば、これから
半年〜1年待てばいけそうですね。
今回はご返信無用に願います。ご返信をいただいても
こちらからは返信をお返ししません。

書込番号:14650805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件 ST1000DM003 [1TB SATA600 7200]の満足度5

2012/06/21 15:37(1年以上前)

そうですか。FWupはまだ続きますか。
なら待つのはやめますわ。
メーカーの不始末の尻ぬぐいはまっぴらですから。
これも上と同じくご返信無用。

書込番号:14707653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDの値段覚え書き

2012/05/30 21:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]

クチコミ投稿数:35件

2011/10/15の地点での価格.comでのHDDの値段

WD25EZRX [2.5TB SATA600]
6170円

WD20EARX [2TB SATA600]
5250円

約半年前の価格です

書込番号:14623733

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:55件

2012/05/30 22:48(1年以上前)

> comでのHDDの値段

面白いスレッドですね
たまに販売店を覘いてみると、HDDの価格は思ったほど下がっていません。
問屋・販売店・メーカー
今の価格が居心地がイイみたいです。
皆さんが買い控えをすれば、さらに下がるのかも?
2012/10/15日の地点で再度、覚書を上げて下さい。

書込番号:14624068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 WD20EARX [2TB SATA600]のオーナーWD20EARX [2TB SATA600]の満足度5

2012/06/02 14:54(1年以上前)

買う気が失せるわ。

書込番号:14632909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/02 17:13(1年以上前)

買う気満々で値段が下がるの待ってるんだけど

せめて2Tで6千円台になったら買う気になるんだけど・・・

値上がり前に2台購入して正解だった。

書込番号:14633327

ナイスクチコミ!0


otoyan2さん
クチコミ投稿数:10件

2012/06/08 11:08(1年以上前)

安いに越したことはないのですが、自分なら2、3千円の差より中のデータの方がはるかに大事なので必要に応じて購入は戸惑わないですね。

書込番号:14654565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/12 17:40(1年以上前)

ハードディスクの値段が上がったのが
タイの洪水だけが原因と思っている方が多いようですが、
実際は、中国がレアメタルの値段をつり上げているのも
大きな原因です。

もう、以前のような値段に戻ることはないと思った方が良いでしょう。

書込番号:14672725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/06/17 02:53(1年以上前)

>中国がレアメタルの値段をつり上げているのも
大きな原因です。
>もう、以前のような値段に戻ることはないと思った方が良いでしょう。

現実的には
コレの値段が下がる < より大容量HDD(1GB当り価格が割安)
方向で進むのでしょうが、

原油とは違い代用品(SSD、BD-R)があり、中国産が高ければ他所で掘れば良い。
レアアースの使用量が少ない技術も開発されています。
金持ち向けの高速優先SSD進化と、庶民向け低速容認安価優先大容量進化のHDDと
2極化が進むでしょう。価格比較サイトを使うのは当然庶民です。心配無用。
不況の今、ガマンするのは価格ではなく性能。

書込番号:14690398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

「HGSTジャパン」に社名変更

2012/05/07 13:37(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST

スレ主 KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40527件

>日立グローバルストレージテクノロジーズが「HGSTジャパン」に社名変更
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120507_530982.html?ref=rss

…HGSTが日立グローバルストレージテクノロジーズの略だから。HGSTジャパンは、日立グローバルストレージテクノロジーズジャパン。
…えっ?

なんで日立とか。どうしてジャパンとか。良くわかんないけど。
持ち株会社による子会社化なので。むしろ資本提携とかに近いのかしら?
ともかく。ブランドとして残るのなら、歓迎です。

…EasternDigitalとかにならなくて良かった。

書込番号:14533480

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/07 14:00(1年以上前)

名が残ったんですね。
シリーズ名だけでなく、日立も?

書込番号:14533550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20404件Goodアンサー獲得:3407件

2012/05/07 14:34(1年以上前)

日立のマークも残ってます。

書込番号:14533641

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/07 14:45(1年以上前)

合併の承認条件として、暫くの間統合しないで双方を独立した状態を維持する事になっている。

書込番号:14533662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/05/07 17:57(1年以上前)

KAZU0002さん
>…EasternDigitalとかにならなくて良かった。

きっとこれから変わるんですよ
EasternDigital略してED・・・・そして東と西があるなら南北も欲しいですよね?
・・・何やら下に走りそうな略称なんで自重します。

しかしあれです南北は極点があるから良いですけど東西の限界線って太平洋・・・でいいんですかね?w
アメリカの側からすると極東すなわち極西でもあるんじゃ無かろうかと
すいませんいつにも増してな駄レスです。

雑感としてはあまりメーカが淘汰されすぎるのも困ると思うんですが
(技術発展のためにも)

書込番号:14534061

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/07 18:32(1年以上前)

極東とは、ユーラシア大陸の極東という意味。
あめりカ大陸は関係ない。

書込番号:14534155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:55件

2012/05/07 19:15(1年以上前)

日立の中国工場を、「WD」から買ったと言われる「東芝」の名前が出てこない。
バルク市場に出てくると楽しいが、これは無理か?
当面バルクは、ややこしい展開が続きそうです。

書込番号:14534303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/07 21:18(1年以上前)

ヨーロッパを中心にした地図で、右端のエリアが極東です。
ユーラシア大陸の極東以外にも日本も極東。
台湾も極東。

>極東とは、ユーラシア大陸の極東という意味。
誰に習ったの?

書込番号:14534833

ナイスクチコミ!3


スレ主 KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40527件

2012/05/08 11:35(1年以上前)

まぁ…。
>・・・何やら下に走りそうな略称なんで自重します。
笑いどころとしては、これが正解だったわけですかw

書込番号:14536934

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/08 15:17(1年以上前)

地図の話だと、誰に習ったの?
それとも今、妄創したての話なのかも。

書込番号:14537474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/08 19:23(1年以上前)

>妄創したて
創作用語の妄創って何?
文字からなんとなく想像できるけど。

書込番号:14538204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/06/10 20:06(1年以上前)

パナとサンヨーの関係と同じパターンみたいだな多分。

書込番号:14665422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング