このページのスレッド一覧(全2117スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 5 | 2017年8月16日 05:49 | |
| 4 | 5 | 2017年8月14日 08:37 | |
| 3 | 6 | 2017年8月12日 20:30 | |
| 15 | 6 | 2017年8月12日 10:00 | |
| 2 | 2 | 2017年8月11日 19:28 | |
| 2 | 3 | 2017年7月24日 22:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
WDサポートの梱包について書かれている内容に、購入日の記載された書類の添付は書かれていないのですが、製品登録で記入したシリアル番号と自己申告の購入日で判断され、保証書や納品書などは不要なのでしょうか?
書込番号:21120079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kingstrong001さん
かなり古い過去スレがあります。
お役に立つかどうかわかりませんが、ご紹介します。
WDのRMAで交換された方いらっしゃいますでしょうか?
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=8397342/
抜粋
デフォルト設定では、保証開始日は製造日をもとに設定されています。しかしながら、製品購入日に関する証明をお持ちの場合には、その購入日をもとに保証期限を更新することができます。購入日をベースに保証期日の変更が必要な場合には、以下のように実行してください。
1. 本リンクからメールを送信する:
http://wdc.custhelp.com/cgi-bin/wdc.cfg/php/enduser/ask.php [英語]
2. メール主題の欄に「保証の更新について」と入力します。
3. 購入時のレシートの写真かコピーを貼付してください(jpg, jpeg, gif のフォーマットに限ります)。
4. メールを送信します。
お客様からのメール受信後、内容を確認しそれにもとづいて保証内容を変更致します。お客様から送信されたメールのステータスについて、弊社から回答をお送り致します。
(レスが続きます)
書込番号:21120153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
回答有り難うございます。
最近購入から13ヵ月で故障し、RMA申請するために製品登録画面でシリアル番号と購入日を入力すると、すぐに購入日からちょうど2年後がサポート期限として表示されました。購入日が本当か確認なしでしたので、工場から出荷した製品のシリアル番号と申告の購入日が近くなら、信用して確認なしで、その購入日から2年がサポート期間になるような感じなのでしょうか。
書込番号:21120156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
〉工場から出荷した製品のシリアル番号と申告の購入日が近くなら、信用して確認なしで、その購入日から2年がサポート期間になるような感じ
のようですね。いずれにしても、サポート期間が提示されているので、問題ないということで、よろしいかと思います。
書込番号:21120165 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>保証書や納品書などは不要なのでしょうか?
日本の販売店や代理店経由でない限り要らないのでは
下記サイトでは製品添付の保証書等は同梱していない
http://raipc.livedoor.biz/archives/52175610.html
期限がずれている場合は領収書等で修正してもらえるようです。
https://blog.nekonekonekko.net/?tag=rma
http://yaplog.jp/nandekonnakoto/archive/583
書込番号:21120174
![]()
1点
回答有り難うございます。
URL大変参考になりました。
m(_ _)m
書込番号:21120183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA300 [3TB SATA600 7200]
購入して数か月でエクスプローラーに表示される容量表示がおかしくなりました。
原因が分からなくこの状態で2年使用しています。
SATAはインテルのチップのポートの所に刺しています。
マザーボードのBIOSは最終です。
構成
X79-UD3
i7-3930K
メモリ UMAX DDR3 1600 4GBx3
SSD 840EVO 250GB
HDD ST3500410AS 500GB
DT01ACA300 3TB
拡張ボード
玄人志向 GTX1060 6GB
インテルギガビット CT デスクトップ・アダプター
MonsterX3A
0点
システム・ファイル・チェッカー
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/929833/use-the-system-file-checker-tool-to-repair-missing-or-corrupted-system
これで修復されないなら、OS再インストールもお考え下さい。
書込番号:21115575
0点
あずたろう様
確認したところほかのPCでは合計サイズの表示そのものがなく
このHDDの設定のみ合計サイズ表示になっていたようです。
なぜwindowsで対応しないのかわからないのですが二年間ほどの謎がやっとわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:21115634
0点
はい、通常では「合計サイズ」は出ません。
先ほどのようにサイズのあたりを右クリック、下に「その他」とあるのを押してみたら、
いろいろな項目が出てきます。その中に「合計サイズ」と言うのがあって、私はレ点を入れてみたものでした。
知らぬ間に、または何らかの外的要因でレ点が入ったのかなと思われます。
書込番号:21115673
1点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]
ここ数日で1000円近く値上がりしてますが、最安値のBEST DOさんのセールだったから安かったのでしょうか?
今使っているHDDが回復不能セクタが増えていっててそろそろ買い換えたいのですが、また値下がりするのでしょうか。
0点
BESTDO! ショップから、
>【ショップからのコメント】
>★入荷待ち!!!
http://kakaku.com/shop/704/?pdid=K0000820181
HDDが入荷されれば、また価格競争が始まるかもしれません。
書込番号:21105533
![]()
0点
>回復不能セクタが増えていって
回復不能セクタが1つ出たら、もうそのHDDは信用できないです。
「アクセスしたデータが壊れている」という意味ですから。「アクセスしていないだけで壊れたデータ」も当然あると考えるべきですので。すでにデータが全滅している可能性で扱いましょう。バックアップをしていなかったらご愁傷様。
書込番号:21105602
1点
http://kakaku.com/item/K0000820181/pricehistory/
↑最安値がずっと下がり続けていたのに急に上がりましたね。
ただ、平均価格を見ると9500〜10000円でずっと推移していますね。
急に上がったのでまた値下がりしますよ。
書込番号:21105621
![]()
1点
>キハ65さん
8/12入荷ですね!値下がりすることを願います!
>KAZU0002さん
詳しくありがとうございます。作業用(キャッシュ)ディスクなので消えても問題ないです。
10年近く使っていてよく持ってくれたなぁーと。
>kokonoe_hさん
なるほど、そういう風にグラフを見るのですね。勉強になります。
Best Do!の入荷を見て価格がどう推移するのか見てみます!
やはり、最安値で出していたBEST DO!さんの影響が大きいッポイ?
書込番号:21105857
1点
>>やはり、最安値で出していたBEST DO!さんの影響が大きいッポイ?
米ドル/円 - FXレート・チャート
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=USDJPY=FX
↑今回はあまり為替レートとは関連はないようなので、BEST DO!が玉切れして値上がりしたのかもしれません。
グラフを見る限り、最安値は8000円前後が適正ではないでしょうか。
書込番号:21105878
![]()
0点
今日、日本橋にいったらパソコン工房がセールをしてて約7800円(税込)で購入できました。
(価格一覧には売り切れと記載し、セール棚に置いてありました)
BEST DO!さんは8,800円でした。
回復不能セクタが増え続けバックアップ前にご臨終しました。
他のHDDが壊れていく中、作業用のHDDとして海門で10年近く活躍してくれてたのでちょっとさびしい感じがしますねぇ。
書込番号:21112272
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZRZ-RT [6TB SATA600 5400]
USBにてPCと接続したところ、表題通り1.5TB程度しか認識されませんでした。
全容量認識させる方法をご存知ならご教授お願いいたします。
1.5TB分は正常に動作しております。
ちなみに、BIOSアップデートはまだしておりません。
PC構成
CPU intel Core i7-6700K
MB GA-Z170XP-SLI
メモリー G.Skill F4-3200C16D-32GVK
HDD WD60EZRZ-RT(本製品)
GB GV-N970IXOC-4GD
どうぞよろしくお願いいたします。
1点
Windows パソコンの場合、
コントロールパネル ディスクの管理
で、現在の状況を見て、パーティションを拡張可能なら拡張する、
拡張不可能なら、現在のあるパーティションを削除し、新にパーティションを作成する。
という手順を実施してください。
書込番号:21104874
0点
MBRではなくGPTでフォーマットしましたか。?
書込番号:21104875
2点
古いUSBケースの類いは、2.2TB以上に対応していない事があるので、確認を。
書込番号:21104878
![]()
6点
6TB-4TiB≒1.6TBなので、KAZU0002さんの説通り32ビットセクターしか扱えないUSB->SATA変換が原因であると考えられます。
ケースを換えてください。
書込番号:21104908
![]()
3点
外付けHDDケースが古いだけでしょうから新しいのをご購入ください。
USB3.0対応 \2,138〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000898251_K0000886468_K0000795199_K0000485765&pd_ctg=0539
書込番号:21105675
![]()
2点
BlueのWD30EZRZ-RTを購入予定なのですが、耐久性の高いRedを知り、3000円位高いくらいなので通常使用目的ですがBlueの代わりにRedを使いたいのですが、仕様上問題はありませんか?
書込番号:21109658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Blue の代わりにRedを使用することは、全く問題ありません。
書込番号:21109680
![]()
1点
回答有難うございます。
初Red購入しようと思います。
m(_ _)m
書込番号:21109703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1003FZEX [1TB SATA600 7200]
WD Black 仕様書
https://www.wdc.com/content/dam/wdc/website/downloadable_assets/jpn/spec_data_sheet/2879-771434.pdf
Advanced Format(AF) 対応
書込番号:21041834
![]()
2点
わたしはFZEX とFAEXを混同していたようです。すいませんでした。
書込番号:21068340
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)










