ハードディスク・HDD(3.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ) のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

どうしたらいいのか

2024/10/18 00:11(11ヶ月以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]

G:¥にアクセスできません。
ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。


電源を入れるとこういう表示が出ます。

・つい最近まで普通に使えていた。
・ディスクの管理の部分では正常と出ている
・crystaldiskinfoでは正常と出ている
・使用してから3カ月ほど
・急にアクセスできなくなった
・RAID機能付きのケースに入れていた(RAID機能は使っていない)
・cmdでchkdskといれると、アクセスが拒否されました。十分な特権がないか…と表示される

私見ですが、HDDはおかしくないと思う。フォーマットしたら使えるようになるとは思う。
けどしたくない。

どうしたら使えるようになりますか?

書込番号:25929701

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:136件

2024/10/18 00:30(11ヶ月以上前)

すいません。解決しました。

https://www.orange-ss.com/column/0075.html#cpno001b

ここが役に立ったのでのせておきます。



winキー+Rを押してコマンドプロンプトを表示

cmdと入力

chkdsk ●: /f と入力 ●の部分はドライブ名


これで解決しました。

書込番号:25929711

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング