
このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年1月8日 21:19 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月13日 04:01 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月9日 22:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月5日 13:29 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月29日 08:21 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月20日 10:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前、バファリンさんのスレ(書込み番号[2189246])で、
>大きなデータ(>1GB)をパーテーション間でコピー、移動といった使い方をすることが多い
とのことですが、このような使い方の場合ディスク内コピーになってしまうRAID 0環境と、2台のディスクをパーティションを切らずに使う場合のどちらが快適なのでしょうか。
との質問をした者です。
これに関して、下で([2317395]8MBと2MB)sho-sho さんが紹介されているリンク先のデータがとても参考になりましたので、別スレたてました。
http://kiti.main.jp/Paso/raid0/raid0.htm
これを見ると、RAID0で同一HDD内のコピーを実行するより、2台のHDDの間で移動・コピーするほうが断然速そうですね。
500MBのファイル1個のコピーの場合
RAID0で同一HDD内のコピー 37秒
他のHDDからコピー 17秒
RAID0も使い方によっては速度向上につながらないと思いました。
0点


2004/01/08 07:47(1年以上前)
RAIDの原理を知っていると、理解できると思いますが、その恐ろしさも理解できます、1台でも飛ばすと全てぱぁーになりますのでRAID1の使用をお勧めします、ただし0と比べて容量は半分になりますが、速度は速いです
書込番号:2319228
0点

なんかXPマニア7さんの書き方ですとRAID1の方が速くなりそうな勢いですが
実施には読み込み=シングルより少しは速いかも?(多分ほぼ同じ)、
書き込み=シングルと同じかむしろ若干遅いくらい
程度のものです。
ひょっとしてRAID0+1をお勧めしたかったのかな?
書込番号:2319283
0点

例えRAID 0であっても同一HDD内の別パーティションに移動させるとヘッド余分に動作させなくてはならないので時間がかかるのでは?
エンコード処理も同じでしょ?
読み出したディスクから処理したものを別のディスク(別のHDD)に書き込んだ方が早いです。
書込番号:2319595
0点

やはり、RAID0だと同一Drive内のCopy等は、いわゆるSeek分散の点で苦しいですよね。
RAID0とNon-RAIDを旨く組み合わせて運用すべきでしょうね。
書込番号:2321333
0点



インプレスAKIBA Watch見たらT・ZONEで予約してるとのことです。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031213/etc.html#100gbp
出始めから結構安いですね。
0点




2003/09/09 22:28(1年以上前)
外付けか、中古のノートPCを探したほうが良いかと。
梢。
書込番号:1929087
0点





ハードディスクがいかれてしまい、BIOSでも認識しなくなってしまいました。
電源を入れるとドライブは動いている事から基板が悪いんだろうと思って同じ型番の中古品を探し、基板を取り換えましたが、駄目でした。
ただ、反応は違いました。
元の基板では本当に何の反応もないのに対し、取り換えると内部で何かがカクカクカクとノッキングするような音がして、その後無反応になります。
他のスレッドでは冷やすといいとか暫く時間をおくと正常になったとかいう報告がありますが、私もそうすればいいのでしょうか?
このままではデータがパーです。
0点


2003/07/05 13:29(1年以上前)
チャレンジ精神はいいですけど所詮は素人がいじくっても動けばラッキー
壊して当然のお話です。
#本気でデータを拾う気ならすぐにデータレスキューしてくれるような
プロに依頼するべきでしょう。ご自身での作業はあくまで「拾えれば
ラッキー」ですから
書込番号:1731026
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





