
このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年6月1日 00:48 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月23日 13:18 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月22日 09:57 |
![]() |
0 | 7 | 2002年2月12日 23:55 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月22日 22:39 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月15日 17:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




つい最近、ウイルスにHDが侵害されついでにOSもXPから2000に切り替えようと
思った矢先、大事に保存しておいたファイルの数々をバックアップし忘れ
そのままフォーマットしちゃいました、エーン(涙)
以前、データを消去してもそれを回復してくれる業者がいるという情報を耳に
しました。どなたか知りませんか?
けど、フォーマットしてしまったデータって修復不能ですよね...
0点


2002/05/31 23:30(1年以上前)
今日先ほどパーティションに関して回答しているスレッドがありますのでフォーマットに関しても復元できまるソフトですので参考にどうぞ。
http://nyuusatsu.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=745417&BBSTabNo=0
ちなみに業者だとハードディスクの容量に応じて多額の金額取られますけどね。ここの掲示板の過去ログになかったかな?
書込番号:745976
0点


2002/05/31 23:47(1年以上前)
ファイナルデータのNT用ですのう。でも、かならずしも元通りになることを保証しているわけではないので・・・
http://www.finaldata.ne.jp/product_ntp.html
業者に依頼することを考えれば、エンタープライズ版でも十分安上がりかと。
たぶん。
書込番号:745997
0点


2002/06/01 00:01(1年以上前)
八甲田さんが書かれた事は私が書いたリンクを見ると全く同じことですね(笑)八甲田さんリンク先見て無かったかな〜
書込番号:746024
0点


2002/06/01 00:18(1年以上前)
ありゃ、見逃してました〜。すまんですのう。
ついでに宣伝を少々・・・(^^;)
八甲田のHPでも紹介してますが、スタンダード版でできるのはデータの復活だけじゃよ。
エンタープライズ版だとパーティションも復活できる(可能性がある)みたいで。
ほしい・・・(ボソッ)
書込番号:746056
0点



2002/06/01 00:32(1年以上前)
ありがとうございます!早速、購入しようと思います。
ちなみに業者に頼むといくらぐらいかかるか知ってます?
書込番号:746082
0点


2002/06/01 00:37(1年以上前)
その昔は1MB=1万円というウワサを耳にしたことがありまする。
今の相場は知りませんので・・・よろしゅう。
書込番号:746096
0点


2002/06/01 00:39(1年以上前)
ハードディスクの容量いくらでしょうか?容量によって価格は違いますね。以下にいくつか書いておきます。
http://ascii24.com/news/i/serv/article/2001/08/27/629098-000.html
http://www.mobile-pc.com/rec/
http://www.united-brain.co.jp/help1.html
他にもたくさんありますが高いですね。
書込番号:746102
0点


2002/06/01 00:43(1年以上前)
ベクターではパーソナルが1万円、エンタープライズ版が7万円のようですね。多分もっと安く売っているところはあるとは思いますけどね。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/util/disk/index.html
書込番号:746118
0点


2002/06/01 00:48(1年以上前)
一応メーカーのページでよく調べられてから購入したほうがいいでしょうね。
http://www.finaldata.ne.jp/finaldata.html
エンタープライズ版は過去に使用したことがありますが私の場合は間違ってデータの削除をしてしまいWindowsXP上で仕事上のデータを復旧したことがあります。
購入前には必ず試供版で復旧できるか確認してみてください。
http://www.finaldata.ne.jp/download.html
書込番号:746128
0点





同じ型番のHDDでも滅茶苦茶高い値段が付いているサーバー用HDDがあるという話を聞いてきたんですけど、どれくらい値段が違うんですか?
なんでも生産ラインの中でも厳しい審査基準を合格したごく一部が特別扱いで売られているとか。
市場に流通している大半の製品は何らかの審査で一回跳ねられたものというのは当然として、少々ショックなのはその中にはデータの破壊につながる可能性を含まれたエラーが100以上あるのも珍しくはないというのです。
HDDが壊れる要因はたくさんあるとは思われますが、すぐに壊れてしまうようなハズレ品はこういったエラーが初めから平均より多く何百もあるんでしょうかね・・・。
大量生産の工業製品の宿命とはいえ、壊れるとショックの大きい部品だけにかなり気になるお話です。
0点


2002/05/22 20:48(1年以上前)
そういう特別扱いHDDは単体売りで市場にはまず出てこないので
もし出てくれば当然、かなりプレミアが付くでしょうね。
普通は、メーカーの信用・評価により大きな影響を及ぼす顧客に
そういう品を納入するので、ウン百万のサーバやワークステーションに
載ってたりします。
(そういうのでHDDが原因でシステムダウンしたりしたら大問題になりますから)
ただ、その手のHDDは秋葉でもかなりお高い値段が付いている、一部の
SCSI高速HDDだけで、1万程度で買えるIDE-HDDはハナっから
「このチェックを100点でクリアした物はサーバ用途でもOK!」の
お墨付きを与えられるようなレベルの品質チェックはしてません(笑)
してたら新品なのにウンともスンとも言わないHDDを3回もお目に掛かったりしないです(爆笑)
書込番号:728331
0点


2002/05/23 13:18(1年以上前)
普通サーバーでIDEディスクなんかは使いません。
いつ壊れてもいいテスト機なら別ですけど。
いずれにしても、そんな特別なディスクは我々には回って来ないでしょうね。
ディスクが壊れてもショックを受けないようにバックアップは取りましょう!
書込番号:729696
0点





2002/03/21 17:29(1年以上前)
これはすばらしい
書込番号:609405
0点


2002/03/21 20:06(1年以上前)
ワラタ♪
書込番号:609677
0点

そうですよねー哀王もメルコの独走に見かねて出したんでしょうけども。苦労と思考のような、品質の悪いやっかいものだけはださんでくれな。
書込番号:610619
0点


2002/03/22 09:57(1年以上前)
あぁうちの国の戦車が間違った外見で描かれている(´Д`)
書込番号:610822
0点





ここの掲示板へは、よくきて読ませていただいています。
が、HDDに関して、「認識しなかった」「はじめから異常な音がした」「使っていて数ヶ月で壊れた」などと話を聞きます。
しかし、HDDが壊れる一番の原因は、落下などによるショックです。
購入して帰るとき、ぶつけたりしませんでしたか?
取り付けるときに、大切に取り付けましたか?
このことを棚に上げて、「壊れた」と言う人が多すぎるような気がします。
皆さんの意見をお待ちしています。
0点


2002/02/12 18:45(1年以上前)
ロット不良なんてのもあります・・・
書込番号:532117
0点

何といえないような気がするけど
業者というか店側かもしれんしユーザーかもしれんし。
書込番号:532123
0点


2002/02/12 20:08(1年以上前)
運が悪いと思って諦めるしかない。
こないだ、同時に二台壊れた事があった。
書込番号:532284
0点


2002/02/12 23:03(1年以上前)
数日前に、運送業者と思われる人がPC本体(もちろん箱入りですが)を台車に積んでいるのを見ましたが、ほとんど叩きつけるように積んでいました。渋谷の某PCショップ前にて
書込番号:532788
0点


2002/02/12 23:39(1年以上前)
わしの場合アキバで、もろにPCを台車から落っことしたのを見た事あるぞ!
マッキントッシュのPCだけど、その後何も無かったかのように運んで行った。
書込番号:532912
0点



2002/02/12 23:55(1年以上前)
いろいろな方に書き込みをいただきまして、ありがとうございます。
私は、購入したあとのことしか書いていませんでしたが、実際は、ショップの方に責任がある場合も少なくないことが解りました。
実際に私も大型家電専門店でアルバイトをしたことがありましたが、パソコンを手荒に扱った経験があります。
格言 : HDDは、パソコンの命! 大切に扱いましょう!
書込番号:532973
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





