ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板 クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(15634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

たこ焼き8より

2001/12/12 00:06(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 たこ焼き8さん

16日ルミナリエに行くなの事 まぁ内容は噂になってるけど

書込番号:419182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃた

2001/12/07 23:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 たこ焼き8さん

先月日本橋に行きました 衝動買いで Xeloというメーカーのグラフィックカードとシーゲイトの340016A を2つと玄人志向のATA100RAIDPCI を買いました 家に帰ってからまだ組んでないのでまた組んだら書くと思います(もう金がねぇ)

書込番号:412281

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たこ焼き8さん

2001/12/12 20:03(1年以上前)

リード組みましたリードのSTRIPINGです 自分は容量が2つ分で2倍早くなるのかと思ってたけど容量そのままなんですね 途中でわからなくなったので友人に助けてもらいました やっぱり自分はソフトやドライバも読めないのでほとんど感でやっていましたがやっぱり読めないとまずいな (笑ってくれ)

書込番号:420438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やってしまいました

2001/11/27 09:33(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 BAYBARSさん

PROMISE FastTrak100 で DTLA-307030*2 の RAID を組んでいたのですが、昨夜見事にクラッシュ! 購入後7カ月後の出来事でした。うーん、「RAID を組むと壊れやすい」というのは真実だったんですねー。身をもって体験してしまいました。(T^T)
 まぁ大切なファイルだけでも常々バックアップをとっておいたのは不幸中の幸いでしたが。

 というわけで、昨夜はショックで眠れませんでした。
 『次はどのメーカーで、容量はどのくらいにしようかな〜』『この際 WinXP の OEM も買って、Me とのデュアルブートなんてどうかな〜。ワクワク』──とかなんとか朝まで考えてやんの。いつの間にやらすっかり立ち直っている私に気づく私なのでした。^^;
 みなさんはこんなとき、落ち込みますか? それともウキウキしちゃいますか?

書込番号:395241

ナイスクチコミ!0


返信する
付加すさん

2001/11/27 20:46(1年以上前)

答えになってないですが、
RAIDの最大の敵が少なすぎる電源容量、との話を聞いたことが有ります。
で、自分で想像して見たんですが、

RAIDレベルがどうあれ、複数台のHDDが同時に頑張る・・・電力消費
当然DMAなのでチップセットやメモリも頑張る・・・電力消費
人によっては動画処理などに多用するから、CPU・グラボ・サウンドボード・キャプチャーボード・ETCも頑張る・・・電力消費
ハードウェア的に一番脆弱なHDDが壊れる・・・うおーおっかねー

なんて結果になってしまい、あながち嘘じゃないかも・・・と思ったりしました。
ごみレスですみません。

書込番号:395974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

幸せだな〜

2001/11/21 10:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 taka99さん
クチコミ投稿数:1096件

なにやら、巷ではUltra ATA/133なるものが出回っているらしい、、、
アドレッシングが48bitで最高144ペタまでいけるとか。(24bitでは137.4GB)

それより驚くのは、3年後にはHDDの容量が32bitアドレッシングOSの限界、2.2テラに達するらしいと言う事。
その昔、100MBのHDDを7万円で買ったのが夢のよう。(う〜ん悪夢か、、、)

それにしても、今からパソコンを買う人は幸せだな〜〜〜(^^

書込番号:385552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/21 14:05(1年以上前)

2.2テラでもがんばれば構築できないことはないが、かなりすごいですねぇ
1TBあればがんがん録画できちゃいますね

書込番号:385797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IBMから新HDD

2001/11/08 11:06(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 R63Kさん

IBMからも1プラッタ40GBの120GXP登場!だそうです。
MAXプラッタ3枚で120G、8.5ms・48MB/sec 

http://www.storage.ibm.com/hdd/desk/ds120gxp.pdf

書込番号:364871

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2001/11/08 11:38(1年以上前)

teramotoさんが...

書込番号:364915

ナイスクチコミ!0


スレ主 R63Kさん

2001/11/08 13:07(1年以上前)

teramotoさんごめんなさい!見逃してました
digi-digiさん ご指摘有難うございます。

書込番号:365030

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/11/08 13:39(1年以上前)

姑モード失礼しました(^^;

書込番号:365083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/08 18:02(1年以上前)

31db、、、、、五月蠅そうだ

書込番号:365347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IBM Deskstar 120GXPを発表

2001/11/08 03:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 teramotoさん

1プラッタ40GBで120/80/40 GBのモデルが出るみたいです。
反強磁性結合メディア採用。
http://www.storage.ibm.com/hdd/press/20011107.htm

書込番号:364587

ナイスクチコミ!0


返信する
R63Kさん

2001/11/08 15:24(1年以上前)

すいません 別に新スレ立ててしまった…

今月より出荷との事ですが、日本発売はいつ頃からでしょうか?
HDDもう1台導入予定なんですが、これ待とうかなぁ

書込番号:365180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/08 18:18(1年以上前)

年内発売かな?
初期ものは怖いが

書込番号:365365

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2001/11/09 12:45(1年以上前)

今月発売だそうですよ。http://www.zdnet.co.jp/news/0111/08/e_pixy.html

書込番号:366550

ナイスクチコミ!0


スレ主 teramotoさん

2001/11/09 22:00(1年以上前)

買おうかな・・・値段にもよるけど。

書込番号:367183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング