ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板 クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(15634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

賞味期限切れ?

2023/04/14 01:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 kasabuさん
クチコミ投稿数:2件

A_CDM

A_CDI

B_CDM

B_CDI

予備(新品だった)2台のWD4TB(WD40EZRZ)うち1台書き込みだけが低速になりました
読み込みは両方とも同程度出ますが、Bの書き込みはSEQ45MB/s前後(Aの 約1/4)、RND値もかなり遅くなってます。

色々やりましたが復活せず、だいぶ前に購入しRMAは期限切れでなので
HDDの制御基板の入れ替え(非推奨)するとAとB症状が入れ替わりました。
WDのfirmware更新ツール探しましたがないため(CH341等ROMライタのみ?)
できたとしてもディスク自体の信頼性不確かなので廃棄かなー

WD Data Lifeguard Diagnostic
・SMARTチェック(quick・extended)=> PASS
・Erase(LowLevel Format)=> PASS
Windows
・書き込みキャッシュ有効無効=>効果なし
・不良セクタチェック(chkdsk/r)=>PASS(不良セクタは見つかりませんでした)
・捨てパーティション作成=>効果なし
・物理フォーマット=>成功
h2testw
・全領域 Write/Verif=>PASS
環境変更
・SATAポート変更・ケーブル交換=>効果なし
・別環境(USBケース・検証機1 SATA600 検証機2 SATA300)=>変化なし
・検証機2にてIDEモードでフォーマット=>変化なし

検証機1 MSI X570 Ryzen 5 5600x RAM32GB (AHCI接続) Windows11 22H2
検証機2 ASUS M3A78PRO PhenomII 1100T RAM 6GB (AHCI/IDE) Windows 10 22H2

書込番号:25220781

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

20TBへのクローン

2023/03/07 13:58(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

完了しません・・・

時間は掛かるが上手く行く

アライメント調整済みになっています

20TBのHDD(WD202KRYZ-01BRNB0)を買ったので8TB(WD8004FRYZ-EC)からクローンをしてみました。
使用ソフトウェア
・AOMEI Backupper PRO × 
・AOMEI Partition Assistant Professional ×
・EaseUS Partition Master Professional 〇
・EaseUS Todo Backup Home △

AOMEIは、Backupper PROはディスククローンで100%後のパーティション拡張の段階でHDDのアクセスが止まってしまい終わりません・・・
パーティションサイズをそのままだとクローンはできます。
手動拡張だと18.19TB中16TBまで拡張選択できるが、2TB余る。
16TBまでしか対応していない様で、自動で18.19TBに合わせてもクローンNG(´・ω・`)
Partition Assistant Professionalでクローンしようとしましたが、予想時間表示が64時間超となっていて断念・・・


EaseUSは、Todo Backup Homeはディスククローンで一応完了できます。
パーティションの手動拡張は、こちらも16TBまでで2TB余る。
パーティションサイズ最大でも2時間43分で完了と早いのですが、アライメントのズレが出てしまう様です。
Partition Masterでのディスククローンでは、11時間と遅いが、アライメントのズレも無く完了できました。

NTFS情報を見ると
Todo Backup Homeでクローン時
セクタあたりのバイト:  512
クラスターごとのバイト数:4096

Partition Master Professionalでクローン時
セクタあたりのバイト:  512
クラスターごとのバイト数:8192

16TB以上は8192が規定値らしいが、Todo Backup Homeは4096のままクローンされてしまう(作業時アライメント調整にチェック済み)
それじゃあTodo Backup Home後にアライメント調整すれば良いじゃん!と思い、Partition Masterで調整をやってみたのですが
進まない、終わらない・・・3%辺りで嫌になって強制終了! 何故かって?キャンセルできないからですYO!(´・ω・`)
その後Partition Masterのディスククローンでえっちらおっちらやり直して無事完了しました。

GUIはAOMEIの方が好みなのですが、16TB以上に対応できないので残念です・・・
サポに聞いたら、「大容量過ぎて対応できません。この問題の最適化には時間がかかります。」と言っていました。


16TB以上にクローンしようという場合は、今の所EaseUS Partition Master Professionalが良さそうです。

書込番号:25172084

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/07 16:34(1年以上前)

後学のためにお聞きしたいのですが、20Tもの大容量を何にお使いになるのですか?
今回の話の様に大容量すぎて逆に不便ではないのか、
大容量だと壊れた時に一気に大量のデータが消えますから
汎用にもバックアップにも向いてるとは言えませんし・・・

書込番号:25172236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2023/03/07 16:59(1年以上前)

>S_DDSさん
溜まった録画ファイルの倉庫用に買ってみたのですが、懸念もごもっとも(;^ω^)
せっかくなので試しに手持ちのクローンソフトでどのくらい時間が掛かるのかやってみたりしました。

まぁ、HDDに限らず壊れる時は壊れるという事でその辺は納得しております。

書込番号:25172257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2023/03/07 19:30(1年以上前)

大容量のストレージは、その懸念は時代の繰り返しです。
昔は、60MBで大容量、2GBをどうやってバックアップするか、1TBなんて埋まらないだと・・・と、その時代の大容量はそう言われてきました。
また、時代が進めば、そのときに応じて同じ質問が出ますy

クローン機能のあるHDDスタンドでクローンはいかがですか?
裸族のお立ち台 3Bay Independent Switch USB3.1 Gen2 CROS3U31CIS
https://kakaku.com/item/K0001185396/
数年前のモノでも対応してるようです。

書込番号:25172415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2023/03/07 19:58(1年以上前)

>パーシモン1wさん

HDD容量も膨らんだものですよね・・・
今回のHDDは20TBで2.2TBプラッタx9枚ですってよ(;^ω^)
8TB買い増しのつもりが、魔が差して20TB買っちゃいましたYO

一応ロジテックのLGB-2BDPU3ESも持っていますが、今回は内蔵してしまいました。
Fractal designのARC XLのHDDベイ間スレスレでした(;^ω^)

書込番号:25172454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件

23万台超のHDD運用実績からぶっ壊れやすいモデルを統計的にまとめたBackblazeの「メーカー・モデル別統計データ2022年版」が公開
https://gigazine.net/news/20230201-backblaze-drive-stats-for-2022/

書込番号:25123358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

CMR/SMRの明示について

2020/12/25 11:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

クチコミ投稿数:24件

価格.comにはCMR/SMR項目をスペックに表記して欲しい
検索条件にもCMR/SMRを加えて欲しい
新しい技術が出る度に対応しろって言うのは酷だけどSMRは出てきて5年以上経っているし対応して欲しい

書込番号:23868330

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2020/12/25 11:26(1年以上前)

メーカー仕様で明示されてるなら、この価格.comでも何れ記載あると思いますよ。

書込番号:23868338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2020/12/25 18:27(1年以上前)

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=1210

そういうのは中の人に直接言うのが正しいやり方。
結構対応してくれますよ。

書込番号:23868862

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40426件Goodアンサー獲得:5688件

2020/12/25 18:34(1年以上前)

発売当初は公開していないところも多いですからね。あとから公開されるなんてのがほとんどのようで。
情報サイトを自分で探すしかないかなと。

ただ。「SMRで性能差が出るようなベンチの取り方」はありますが。実際の使い方ではまず差は出ないと思いますし。SMRたから耐久性がなんてのも、統計として出てきた話は皆無ですので。TRIM等のSSD的な挙動さえ注意しておけば、データ倉庫用としては特に意識する必要はないと思います。
ほっといても、そのうち全部SMRになるかと。SSDでSLCがMLCになってTLC/QLCになったのと同じ。切り替え時にはSSD関係スレでもこだわる人が多かったけど、いまじゃみんな諦めている。

書込番号:23868880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2022/01/26 15:01(1年以上前)

対応されました!中の人ありがとう!

書込番号:24563682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

動作確認、、し過ぎた

2021/12/07 03:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

クチコミ投稿数:2522件 更新頻度・・・('ω') 

旧HDD、使用期間:3年数ヶ月

新HDD

完了まで10時間?

旧HDDの代替セクタか増えたので、急遽東芝のHDD(MG06Aシリーズ)10TBモデル買いました。
(後で12TBからヘリウム充填なのを知りました、そっちにすれば良かった)
旧HDDはHGSTのサーバ用使ってて、新HDDは東芝のサーバ用にしました。

取付後、動作確認の為、大量書込みをいつもしてるので、
今回も3TBの映像集を書込み>コピー後に新たにHDD内コピー、同時にコンペア。。
が完了。

ここまでは、無事に完了したんですが。
なんか気まぐれでDIDKPARTの clean allを実行してしまいました。。
書込み速度250MB秒なので、10時間掛かる、、
連続10時間書き込んで大丈夫何だろうか(´(ェ)`)
明日が心配です。

書込番号:24481437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDよ、お前もか

2021/04/20 22:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件

HDD/SSDが品薄。今度は仮想通貨“Chia”のマイニング特需
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1319789.html

Chiaという仮想通貨は書き込み量が激しいらしく、SSDだけではなくHDDも特に大容量のモノがも品不足になっていくと書かれている。
最近、Sandy時代のパーツでファイルサーバーおっ立てたんだけど、予備HDDを確保しとかないとヤバいかな?

書込番号:24092152

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2021/04/21 11:32(1年以上前)

おは〜!

マイニング需要の急増で値上がり品薄になるかも。ガンバ!
メモリー増設予定だったがこちらは値上がりしてたね。

書込番号:24092992

ナイスクチコミ!1


スレ主 脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件

2021/04/24 13:02(1年以上前)

昨日、到着しました。
絶賛コピー中です。8時間以上かかるっぽいですが。

もう1台欲しいなと思ってヨドで注文しようとしたけど、販売終了で受け付けてもらえませんでした。
NTT-Xで売っていたので、そっちに滑り込みました。

書込番号:24098404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2021/04/24 16:03(1年以上前)

お〜す!

それは宜しゅうございました。ガンバ∠(^_^)

書込番号:24098698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング