SSDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

SSD のクチコミ掲示板

(91822件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1497スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

SSD > エレコム > ESD-ZSA0500GRD [レッド]

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:682件

家電量販店で、
\3,182-(税込)でした(^_^;)
思わず衝動買い(ノ∀`)
パソコンのバックアップ用に(^o^;

書込番号:25325694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/01 15:30(1年以上前)

>cokoさん

どこの店かも分からないし意味がないよね

書込番号:25325760

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

SSD > エレコム > ESD-ZSA0500GBK [ブラック]

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:682件

家電量販店で、
\3,161(税込)でした(^_^;)
思わず衝動買い(ノ∀`)

書込番号:25325688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/01 15:32(1年以上前)

>cokoさん

無駄な書き込みだよ、店わからないんだもの

書込番号:25325763

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

SSD > Sandisk > WD Elements SE SSD WDBAYN4800ABK-JESN

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:682件

家電量販店で、
開封品未使用を値引き交渉した処、
\2,500(税込)になりましたΣ(´∀`;)

書込番号:25325682

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11793件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2023/07/01 15:00(1年以上前)

他の人が手に入れられる情報ならともかく、

場所も不明のスーパーの見切り品みたいな見つけた、
って誰も得しない情報にもならない書き込み22回も・・・

書込番号:25325714

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/01 15:38(1年以上前)

>cokoさん

口コミになっていません、誰にもわからないのだから・・・

書込番号:25325769

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ASRock B360m で動作しました

2023/06/08 19:54(1年以上前)


SSD > crucial > P3 CT1000P3SSD8JP

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:692件 P3 CT1000P3SSD8JPのオーナーP3 CT1000P3SSD8JPの満足度5

マザーボードが5年以上前の安物なので このm2SSDが認識してくれるか不安でしたが レビューにも記載したとおりスムーズに移行できました。

書込番号:25293413

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SSD > 旭東エレクトロニクス > SUNEAST SE900NVG70-02TB

スレ主 shikeさん
クチコミ投稿数:218件

ベンチマーク

今年、初めにDRAMがついてない方を買いましたが、こちらも買ってしまいました。
3月のタイムセールで17980円でアマゾンで買ったのですが今は13980円で売ってますね。
だいぶ値下がっていてちょっとショックでした。

MPG B550 GAMING PLUSとRyzen9 5900Xでベンチマークもとりましたが速度も問題ないようです。
ゲームもサイバーパンク2077のセーブデータから起動しましたが、DRAMが付いてないSSDより2秒くらい速くなった気がします。
前のSSDはローディングメーターがワンテンポ遅れて起動してましたがそれがなくなりました。

あと、初めてNVMe同士でバックアップを取ったのですがとても速くて感動しました。
バックアップを取った環境はマザーがGen4→Gen3でしたがWindows11のシステムイメージなど500GBが20分ちょいくらいで終わりました。
このくらいの時間で終わるとバックアップもあまり苦になりませんね!

書込番号:25268586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

AmazonのM.2掘り出し物

2023/05/16 21:27(1年以上前)


SSD

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5353件

M30 2TB

読み書き

C612マザーボード

価格コムに商品登録していませんが
新生のM.2です。M30シリーズです。

デュアルマザーボードに
M.2が3個装備でき
PCIex16スロット6個あるC612チップセット
システム512GB
データ2TB
装備しディスクベンチ行いました。
規定通りの読み書きです。
読み込み3400MB/s
書き込み3000MB/s
価格も激安でコストパフォーマンスが良いM.2で
5年保証付きです。

書込番号:25263019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング