SSDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

SSD のクチコミ掲示板

(91841件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1497スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

11月現在の様子

2021/11/04 05:57(1年以上前)


SSD > Sandisk > WD_Black SN850 NVMe WDS500G1X0E-00AFY0

いや〜
フォーマット15回は致しました。
ーーで現在の様子をちょい拝見。

温度は低めであります。
毎回 OSのインストールは爆速で完了する。

CDIは寿命97%になったが CDM数値も大満足
7000MB/s切りはちょい惜しいか。

文句なしに挙動不審なく快調で満足しています。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:24428622

ナイスクチコミ!4


返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9722件Goodアンサー獲得:941件

2021/11/04 06:45(1年以上前)

CとD

WD SN850 1TB USB3.2Gen2×2

Samsung980Pro 1TB USB4.0

オリエントブルーさんおはようございます。

うちのCドライブとEドライブ。

それとSN850の外付けGen2×2とSamsung980Proで外付けUSB4.0

書込番号:24428646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28898件 WD_Black SN850 NVMe WDS500G1X0E-00AFY0のオーナーWD_Black SN850 NVMe WDS500G1X0E-00AFY0の満足度5

2021/11/04 07:27(1年以上前)

おはようございます!

いつもながらの文句のない数値
宜しゅうございます。

大事にしてやって下さいませ∠(^_^)

書込番号:24428674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11799件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2021/11/04 15:18(1年以上前)

オリさん、ども
絶好調ですね。

書き込みは例によって多そうですが、(笑)

対して読み込みが結構多いですね。

自分が触っているシステムのSSDは読み込みは書き込みの2倍までも行ってなかったような…
CDM以外(^^;何か特殊な使い方してます?

書込番号:24429282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28898件 WD_Black SN850 NVMe WDS500G1X0E-00AFY0のオーナーWD_Black SN850 NVMe WDS500G1X0E-00AFY0の満足度5

2021/11/04 22:31(1年以上前)

あのね

一番のダメージはフォーマット回数の多い事かな。
ちょい言えないが家仕事用のソフト共かな。

書込番号:24430037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ps5

2021/10/18 11:56(1年以上前)


SSD > CFD > PG3VNF CSSD-M2B5GPG3VNF

スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 PG3VNF CSSD-M2B5GPG3VNFのオーナーPG3VNF CSSD-M2B5GPG3VNFの満足度5

PS5を購入したので
内蔵ストレージでも足りましたが
先のことを考えて
Amazonで¥ 7,901 だったので購入しました
SSD両面ヒートシンクもついでに¥ 999 で購入
ヒートシンクは高さが有るとPS5に付かないので
気を付けて下さい

速さは問題なく読み込み最大:5,600 MB/s?出ているようです
公式より早い?

特に問題は出ていません



書込番号:24401762

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 PG3VNF CSSD-M2B5GPG3VNFのオーナーPG3VNF CSSD-M2B5GPG3VNFの満足度5

2021/11/28 15:41(1年以上前)

今日ファームウェア 確認したら
最新のVer.13.2でした

書込番号:24467736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

新ファームウェア

2021/10/06 00:50(1年以上前)


SSD > ADATA > XPG SX8100 ASX8100NP-512GT-C

スレ主 kotantanさん
クチコミ投稿数:25件

ADATAのサイトから新しいファームウェアがダウンロードできるようになっています。
xpg_pcie_gen3_ssd_32r_s85_d63_fw_update.7z

Windows11へのアップデートのついでに、SX8100のファームウェアアップデートも行ってみました。
ファームウェアは「VB421D63」となりました。

リリースノートがないので、何が変わったのはかは不明です。

書込番号:24381330

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/06 13:50(1年以上前)

FWアップデート成功&失敗しました。

GreenHouse GH-M2NVU3A-BK (NVMe M.2 SSD専用 外付けドライブケース ブラック)に装着して

やってみたのですが、デバイスとして認識するものの

初期化できず

シャットダウンの後の待ち時間が少なかったかなぁ

アップデートガイドには、

ADATA PCIe Gen3 SSD FW Update Guide
When tool pop up the message window, please select “Yes” (The PC will turn off automatically),
and
please turn on PC manually.
※ When you turn on the PC manually, please wait for a while (about 1~2 minutes) during POST

との記述が、あります。

書込番号:24381932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3007件Goodアンサー獲得:41件

2021/10/09 01:03(1年以上前)

>六本木交差点さん
大抵のFirmUpツールは、USBアダプタ経由では使えませんよ。

>kotantanさん
因みに、ToolBoxを調べたら、ウチでインストール済みなV4.1.0よりも新しい、V4.1.1(2021/09/22付)が出てました。

尤も、ウチのSX8100は「VB411D45」で、先に報告されてる「VB421D57」にすらアプデ不可だった為、今回の「VB421D63」にも出来ないでしょうけど。(~_~)

書込番号:24386107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2021/10/10 14:07(1年以上前)

>kotantanさん
頂いた情報で、私もWindows11アップデート前に更新しました。
今回はちょっと怖かったので、別のM.2SSDにクローンをとってから行いました。
何が変わったのかは確かにわかりませんでしたが、更新後、書き込み速度が2500MB/s行くも、少しすると数百MB台に戻りましたので、書き込み速度の問題の解消には至っていないようですね。

書込番号:24388682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2021/10/19 20:40(1年以上前)

SSD TOOLBOX Software for Firmware Updat
2021-10-19

下のファーム入れて起動不能になって壊れた。壊れたの今年2回目
xpg_pcie_gen3_ssd_32r_s85_d63_fw_update.7z
いまこのファームは消されてます

書込番号:24403937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2021/10/21 13:14(1年以上前)

同じの買いました。いらない出費と時間を浪費した(システム復元で30分で復旧)
不具合多すぎですね、今年2回の死亡です。前回の突然死と今回の偽ファームでの破壊

一応、サポートにはクレームしといた。

書込番号:24406157

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

新型が安くなったので買ったら旧型が来た

2021/09/21 19:44(1年以上前)


SSD > サムスン > 970 EVO Plus MZ-V7S2T0B/IT

スレ主 morimoruさん
クチコミ投稿数:56件

価格が27000ぐらいまで下がったので2TBを購入。

何でも内部の仕様が変わっているそうで、
NANDの性能が悪くなったかわりに、SLCキャッシュが多くなっているとのこと

ところが送られてきたのは、パッケージが横長の旧型(新型は縦長パッケージらしい)
自分の使い方だとそんなにハードに使わないので
SLCキャッシュが多い新型の方が良さそうな気もするが。

とりあえず、素の性能が高い旧型を安く手に入れられたと言うことでOKとしておきます。
※まだ組んでません

書込番号:24354975

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ps5搭載m.2 SSDとしては、コスパ最良

2021/09/18 04:36(1年以上前)


SSD > ADATA > XPG GAMMIX S70 BLADE AGAMMIXS70B-2T-CS

クチコミ投稿数:1件

ps5に増設SSDのアップデートが、入るとのことで、サイトを色々と調べていたらADATAのm.2SSDが良いかなということで、購入しました。2 TのGen4で速度もクリアしていてしかもヒートシンク付きなら、かなりお得だと思います。どうさも、今のところ快適にですしADATAの動作も認証もされているので良きです。

書込番号:24348193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/09/20 14:31(1年以上前)

ADATAだとIntelと同じで1TB表記で1024GB、2TBで2048GBと容量が多いんですよね。
その分ゲームが多く入るのは大きいです。

書込番号:24352834

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS5内蔵で5600MB/s越え!

2021/09/17 10:58(1年以上前)


SSD > CFD > PG3VND CSSD-M2B1TPG3VND

クチコミ投稿数:33件 PG3VND CSSD-M2B1TPG3VNDのオーナーPG3VND CSSD-M2B1TPG3VNDの満足度5

PS5 装着での実測速度結果

CFD仕様では、最大 Read 4,950 MB/s となっていて、SONY推奨の5500MB/sには届かないとあきらめていましたが、取り付けてみると実測5600MB/s越え!!
PS5内蔵のSSDより高速という測定値が出て嬉しい結果となりました!!

ゲームのロードも内蔵のSSDより若干高速になり本体容量の圧迫と内蔵SSDの劣化も防げるので暫くは安心です。

書込番号:24346753

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング