SSDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

SSD のクチコミ掲示板

(91792件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1638スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

30,000円以下で購入しました

2008/11/16 05:14(1年以上前)


SSD > トランセンド > TS128GSSD25S-M

クチコミ投稿数:2件

秋葉原、上海問屋にて128G28999円(会員価格)で購入しました。
非会員は29,999円となっております。
ただし、茶の封筒で本体を露出させたくないような販売方法で、
もしやと思いますが、茶封筒の中は別の製品が入っている
可能性がございます。
この製品に絞られている方は、購入前にお店に確認した方が
良いと思います。

書込番号:8647109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/11/16 22:16(1年以上前)

上海問屋のは「ノーブランド」ではないでしょうか

書き込み速度も遅いし...

シーケンシャル
読み込み 119MB/s 書き込み 82MB/s

ランダム (512KB)
読み込み 114MB/s 書き込み 51MB/s

まぁ、やすいけど

書込番号:8650619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/16 22:46(1年以上前)

いいえ、私本人が同製品を購入しました。
昨日早速インストールしましたよ。
あくまでも、ネットショップではなく、お店の販売です。

書込番号:8650820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

八宝屋で33000円

2008/11/13 19:18(1年以上前)


SSD > トランセンド > TS128GSSD25S-M

スレ主 yumikachanさん
クチコミ投稿数:1件

長期保証がつけられないのは残念ですが実質33000円なので十分満足!

書込番号:8635747

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

65000円切りましたね

2008/11/01 16:26(1年以上前)


SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1

新聞の折込チラシとWebのチラシの確認、近所の店舗へ電話確認して64700円との事でしたので、早速注文しました。
近くの店頭に在庫があれば速攻取りに行こうかとも思いましたが、無いようなので取り寄せですが・・・台数限定でもないようです。

にしても、ストレージ関連は値段が落ちるのも早いですが、SSDも同じく値落ちが早いですね・・・(^^;

先日も衝動買いしたNFB70Bに、クレバリーで無計画にX25-Mを買ってしまったので何の気なしに入れましたが、すごく・・・速くて静かです・・・
もうノートPCにはSSDを入れないと収まりが付かないんd(ry

今度のはNECのノートPC(LJ730/L)に突っ込む予定です。

書込番号:8581635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件

2008/11/01 16:39(1年以上前)

あ、店書くの忘れましたw

PCDEPOです。
WebチラシはPCDEPOのHPの右上にある最新のチラシから見れます。

書込番号:8581671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/11/01 16:45(1年以上前)

落ちてはいるのかもしれないけど・・・・・・もっと落ちそうとか思うと、まだ買えない・・・(^_^;

ノートPCを衝動買いできるなら買えるんでしょうけど・・・。



・・・・・・おいらなんか変なこと書いた??????

書込番号:8581688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/01 16:47(1年以上前)

あと一年もすれば、ノートの半分はSSDに変わるのでは?

静かで早いし、おまけに低発熱。
ノートのストレージとしては理想型ですからね。

書込番号:8581701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件

2008/11/01 17:18(1年以上前)

>完璧の璧を「壁」って書いたのさん
>ノートPCを衝動買いできるなら買えるんでしょうけど・・・。

まぁ、完璧さんに言われると複雑と言うか・・・
ノートPCの衝動買いは先日ネットの回線をギガビットに乗り換えた時に3万円引き出来るってんで使わないのは勿体ないなぁと思って買っちまった次第です。

11月16日の深夜祭は仕事で行けないし・・・そう言えば完璧さんは深夜祭は行かないんですか??


>マジ困ってます。さん
>静かで早いし、おまけに低発熱。
>ノートのストレージとしては理想型ですからね。

そいでもって省電力って面もあるみたいですし、本当理想的ですね。

僕も最初は食わず嫌いというか・・・寿命の面で心配だったし、そもそもOSが変わらなきゃ体感速度なんざそんなに変わらないだろうと思ってましたけど、実際にやっぱし速いんだなぁと思いましたね。

どこかの名言で「男は度胸、なんでもためしてみるのさ」ってのがありましたが、やってみて良かったですわw

ただ、完璧さんが言ってる通りちょっとまだ値段がね・・・
来年には5万円台だとは思いますが。

書込番号:8581806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/07 23:21(1年以上前)

>あと一年もすれば、ノートの半分はSSDに変わるのでは?

私のお仕事、2.5インチのHDDに間接的に関わっているんですけど・・・・

ちょっとヤバい?!?(^^;)

書込番号:8610007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/11/08 00:18(1年以上前)


んん、やばいと思う。
有利なところは、容量しかないし、これもそのうちなんですし!



書込番号:8610353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

\9,980

2008/10/29 22:07(1年以上前)


SSD > Patriot Memory > PE32GS25SSDR

クチコミ投稿数:7711件

正規代理店のダイレクトショップで2日間限定特価ということで、PE32GS255SSDを衝動買いしました(本当はバッファローを待っていたんですけどね)。
http://item.rakuten.co.jp/photofast/pe32gs255ssd/

PE32GS25SSDRと何が違うんだろ?

プレスリリースではリード160MB/Sになってたけど、商品説明ではPE32GS25SSDRと同様の175MB/Sになってるし...

まぁ安いからどっちでもいいけど。

書込番号:8570493

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/10/29 22:31(1年以上前)

興味があったので試しに2つ注文しました。どうなることか?
number0014KOさん ありがとうです。

書込番号:8570647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/10/29 23:51(1年以上前)

正規代理店版みたいね。
多分、1年保証とか付いてくると思うけど。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=PE32GS255SSD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq=

買いました、Thanks.

書込番号:8571211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/10/29 23:57(1年以上前)

失敬

安心のメーカー2年保証って書いてありました。
2年持ってくれたら上等でしょう、その頃には大容量、高速が今より低価格になってると思います、買い替えの時期かもしれません。

書込番号:8571247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件

2008/10/30 01:05(1年以上前)

お役に立てて何よりです。

>ディロングさん
>興味があったので試しに2つ注文しました。どうなることか?
この値段だったら2枚買ってRAIDを試すのもいいかもしれませんね。

>カオサンロードさん
>正規代理店版みたいね。
そういうことだったんですね。
並行輸入しているものは本国と同じ型式のPE32GS25SSDRで販売していて、正規輸入のものは代理店がPE32GS255SSDという型式を付けて販売しているということでしょうか。

>安心のメーカー2年保証って書いてありました。
2年という期間よりも、故障したときに対応してくれる窓口が国内にあるということが安心です。


ちなみに、送料が高めの設定ですが、1万円以上買えば無料になるので、数百円のmicroSDなんかを一緒に買うとオトクです。

書込番号:8571535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/10/30 11:40(1年以上前)

表題の価格での販売はもう終わりました。

何があったのか知りませんが安かった、この店今後もマークですね、代理店でもあるようだし。

書込番号:8572527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/10/30 12:20(1年以上前)

>表題の価格での販売はもう終わりました
今、見たら14800円に成ってました。でも安く買えて良かった。
>この店今後もマークですね
こういう半導体系ストレージに強いのかな?

私は始めてのSSDですので楽しみにしてます。

書込番号:8572640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/11/01 00:38(1年以上前)

今日届きました。
早速2台でストライピングしてSEAGATEツールでクローンを作りました。15GBファイルが5分位で完成?。
7時頃より使ってますが今のところ快調です。前は250GB 8台でのRAID5でしたが今回とあまり換わりませんが、細かいファイルの立ち上げだとレスポンスが良くなったよう?
この5時間位の使用ではかなり満足です。

西濃運輸が午前中に届くメールでしたが届いたのは6時。他の運送会社ではこんなこと無かったのに・・・1日待ってしまった。

書込番号:8579397

ナイスクチコミ!0


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2008/11/03 01:03(1年以上前)

多分既存の製品と同じですね。うちも2個買って試しました。
製品自体は今のところプチフリ除けばOCZのV2と並び二強ですね。
しかしスポット価格とはいえ10k以下とは恐れ入りました。
恐らく大手がSSDを国内パッケージとして実売13k以下で販売する
動きにあわせての在庫整理というか布石でしょうね。

書込番号:8588705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/11/03 07:29(1年以上前)

katagirisさん おはようです。

>プチフリ除けばOCZのV2と並び二強ですね
私の所ではプチフリがまだ未経験なのですが・・・
差し支えなかったら、どのようなところ、どのようなプロで出ます?。
ちょっと試したいです。

書込番号:8589276

ナイスクチコミ!0


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2008/11/03 09:45(1年以上前)

>ディロングさん
どうもこんにちは。プチフリはニコニコなどでコメントが
多い動画などを4-5個同時に再生しながら読込したりすると起きますよ。
HDでは起きない事なんでプチフリでいいかと思います。
HDのLEDが赤になりっぱなしで重くなったらそれが該当します。
うちの場合エクスプローラーなどは起動できるし窓閉じれば解消するんですが
場合によっては完全に固まるらしく酷いと操作不能になるようです。

余談ですがサムスンやOCZからintelのMLC並の高速モデルがリークされたようです。
http://nueda.main.jp/blog/archives/003932.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0526/samsung.htm

ここまで来るとこれから出てくる読込が150-170前後のモデルはほぼ消化試合になるんではないかと。
個人的に入れ替えとか面倒なんでPE32GS25SSDRで年内固定ですけどね。

書込番号:8589578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/11/03 10:04(1年以上前)

katagirisさん どうもです。
>プチフリはニコニコなどでコメントが・・・
って私には縁が無いみたいで問題は無いみたいです。まだ使ってる時間が多くないので色々試して見ます。ありがとうです。

>サムスンやOCZからintelのMLC並の高速モデルがリークされたようです
後の情報としては価格が問題ですね。
私はこのままで、2年保障もありますし。っていつまで持つやら・・・価格がこなれてきたら買いたいですよね。やはりランダムアクセスが高速ってのは魅力ですから。

>個人的に入れ替えとか面倒なんで
私はSEAGATEのHDDを付けてDiskWizardでクローン処理です。Cドライブ11GBで5〜6分で出来上がりますよ。(全体で30分)
昨年の8月に新規インストしてからはこれか、XP標準のバックアップで繋いでます。

書込番号:8589651

ナイスクチコミ!0


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2008/11/03 11:08(1年以上前)

でかいパッチとかアプリをHD上からexe実行で読み&書きや
ランダム読み書きでプチフリは起きますよ。
使ってればわりと日常的に起こる事かと。
私自身雑務で経験していますので。
何度か経験するとなぜあれほど高いintelのSSDに
さっさと流れる人がいるのかわかります。

新モデルについてはとりあえずプチフリが起きない事前提なんで
今後MLCモデルはわりと手頃になると思うので最悪intelに流れる予定です。

入れ替えについてはTM10あたりでバックアップとってますが
一端安定させた環境をできれば崩したくないのが本音です。

書込番号:8589884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/11/04 12:37(1年以上前)

katagirisさん プチフリの件です。
http://sisyphus.way-nifty.com/sisyphus/2008/10/ssd-fe86.html
あたりで推奨されてる設定を私は初めから行ってます。
特に偶然にRAID0ですので良い結果みたい・・・
全ては1万回書き込み・・・から推定して行ってたことなのですが。
それが幸いして起こり難くなってるみたいです。もう少し色々使って見ますがかなり発生は低いです。(今までは発生して無い模様)

書込番号:8594860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/11/10 13:48(1年以上前)

使い始めて10日位ですがウインXPが立ち上がって時や終了時、そして口コミからメールが来てアドレスをクリックした場合などに時々1〜2秒位止まります。

やはりこの手のSSDはプチフリはさけて通れないです。

書込番号:8621826

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

22,800円!

2008/10/23 23:01(1年以上前)


SSD > サムスン > MCBQE32G5MPP-0VA

クチコミ投稿数:5件

ソフマップなんばザウルスにて、
中古扱い未使用品を22,800円で購入!

起動ドライブにて快調に動いております!


16時頃にあと3台残ってました。

書込番号:8542957

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:78件

2008/11/21 11:36(1年以上前)

11月20日、ソフマップ:なんばザウルスに行ったら、新品売り場にまだ5個くらいありました。中古売り場も多分あるはずです。
22800円です。
1個買いました。
その下に、MTRONの古いSATA-T3.5インチSLCー32GB(MSD-SATA6035-032-N-A)が新品で11800円。
R=100MB、W=80MB。
思わず、衝動買いしました。
また、無駄遣いしてしまった〜かな?
とりあえず、デスクトップに積んでXPプロとウイルスバスターその他約10個ソフトを動かしたところ、サムスンが約10秒速く、約40秒で起動しました。
この10秒の差は大きいのでしょうか?
それと、MTRONはSLCなのに、ほんのほんの少しプチフリがあります。
それでも、ノートで使っているパトリオット(MLC)程ではありません。
さすが、サムスンSLCは安定していて速い。
起動用だけなら、32GB有れば余裕です。
2.5インチサイズはノートにもデスクトップにも使えて便利です。

書込番号:8669989

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフマップ

2008/10/22 21:13(1年以上前)


SSD > Patriot Memory > PE32GS25SSDR

クチコミ投稿数:323件

ソフマップドットコムで14800円です。

MLCみたいですけどこの値段ならと思い購入しました。
SSDどんどん安くなってきますね。

書込番号:8537592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/10/22 21:27(1年以上前)

http://kakaku.com/item/05370110039/

http://kakaku.com/item/05371310215/

http://kakaku.com/item/05370710219/

以上3機種と表題の製品は、中身が同じみたいねJMICRON+SAMSUNGのプチフリコンビ。ブランド志向があれば別ですが、安いので良いですね。

書込番号:8537683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2008/10/23 00:49(1年以上前)

カオサンロードさんこんばんは^^

最初はバッファローで良いかと思っていたんですけど探してみても欠品らしくて…

でもバッファローも中身が同じだとは知りませんでした。情報サンクスです。

書込番号:8539009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング