SSDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

SSD のクチコミ掲示板

(91822件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

処分価格で、

2024/08/28 00:41(1年以上前)


SSD > エレコム > ESD-EJ2000GWHR [ホワイト]

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:884件

ビックカメラ札幌店で、残り2台でした。

書込番号:25867861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

Macbook Air M1でTimeMachineバックアップ

2024/08/12 19:21(1年以上前)


SSD > IODATA > SSPE-USC1B

クチコミ投稿数:372件

8月からの価格改定で価格なっていますね、、、
Macbook Air M1でTimeMachineバックアップとして使えるでしょうか。

書込番号:25847742

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2024/08/12 19:47(1年以上前)

使用出来ますよ。

書込番号:25847777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2024/08/12 23:16(1年以上前)

使用頻度が高いなら、USBメモリ形状より、もう少し大きな方が排熱などが良いかと。

近い価格帯(SSPE-USC1Bも比較に入れています)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001602915_K0001596234_K0001602918&pd_ctg=0537

>TimeMachineバックアップとして使えるでしょうか。
ストレージとして認識できれば、よほど遅いモノでない限りは使用可能です。

書込番号:25848021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2024/08/13 16:34(1年以上前)

確かに仰る通り、比較情報も付いて、ありがとうございます。
実は普通のSSDドライバーを持っていますが、USBメモリタイプは(椅子に座りながらPCを持ち上げるなど)挿しっぱなしできるかもと思いまして、検討しています😃。既存のものを引き続き使ったほうが良いかもしれませんね。

書込番号:25848841

ナイスクチコミ!0


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/14 14:45(1年以上前)

速度が微妙ですね。

書込番号:25850155

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/08/14 16:10(1年以上前)

値段見ると
これと
https://kakaku.com/item/K0001579414/?lid=20190108pricemenu_hot
ケースでいいような?

MacBook Pro (13-inch, 2018, Four Thunderbolt 3 Ports)
で使ってますが爆速ですよ

書込番号:25850293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2024/08/14 17:54(1年以上前)

👍ありがとうございます。
SSDとケースを購入するのもオプションですね。

書込番号:25850440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値段出てないね

2024/08/11 21:30(1年以上前)


SSD > MONSTER STORAGE > MS950G70PCIe4-04TB

スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 MS950G70PCIe4-04TBのオーナーMS950G70PCIe4-04TBの満足度5

アマゾンで売ってるのに。

書込番号:25846627

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 MS950G70PCIe4-04TBのオーナーMS950G70PCIe4-04TBの満足度5

2024/08/11 21:53(1年以上前)

そういえばアマゾンはAIが価格を管理してるらしい

書込番号:25846658

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 MS950G70PCIe4-04TBのオーナーMS950G70PCIe4-04TBの満足度5

2024/08/11 21:55(1年以上前)

アマゾンには勝てないだろうねどこも

書込番号:25846664

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 MS950G70PCIe4-04TBのオーナーMS950G70PCIe4-04TBの満足度5

2024/08/12 10:55(1年以上前)

これが2万ちょいとか

安くなったねー

書込番号:25847191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

SSD > crucial > P3 Plus CT1000P3PSSD8JP

スレ主 spincityさん
クチコミ投稿数:22件

Flash_idの計測結果

ソース元は、SSD YouTuberのふわふわハードウェアさん
https://youtu.be/FTw-fOCR6k0?si=OoW3qHSIr1HhiJqV

もし当たりを引けば、高性能SSDを低価格で購入できる可能性あり。

書込番号:25845312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/14 14:19(1年以上前)

Micron製TLC232層化の報告が出てるのは512GBと1TB版のようですね。

書込番号:25850123

ナイスクチコミ!5


ERde3Pさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/27 11:07(1年以上前)

ノジマオンラインで購入したものが232層TLCでした。

月内期限切れポイント消費のため、8/14に10,098円で購入。納期は一か月とのことでしたが25日に到着しました。

外箱に[Origin Malaysia]と記載があるのでTLC確定と勝手に認識。FWがP9CQR413となっている以外、本体ラベルの記載はspincityさんが紹介されたYouTubeの内容と同じでした。

phison_nvme_flash_id2で232層TLCを確認しています。

大手shopだと在庫が捌けているようで、ほぼ232層TLCの物を購入できるのではないでしょうか。急ぎでなければ、敢えて納期に時間がかかる(メーカー取り寄せになる)shopを選ぶのも手かもしれません・・・。


書込番号:25866954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/09/24 11:26(1年以上前)

今月、楽天のジョーシンにて購入しました。
QLC品でした。まだ在庫ありますねこれ

書込番号:25902438

ナイスクチコミ!4


ERde3Pさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/26 11:28(1年以上前)

>まずわかさん

それは酷いですね・・・。同じ金額でQLCとTLCが混在してるのはメーカーも少し誠意が無い気がします。

せめて店舗側も箱のラベルに記載のあるメキシコ製かマレーシア製かの説明をしてくれれば良いのですが・・・。

書込番号:25904804

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11214件Goodアンサー獲得:641件

2024/09/26 12:50(1年以上前)

Crucial P3 Plus(TLC版)レビュー:新リビジョンで性能が激変【メーカー純正232層がお手頃価格】
https://chimolog.co/crucial-p3-plus-tlc/

▼TLCとQLCの違い
・箱のデザインが違う → 表面がザラザラ(TLC)、表面がつるつる(TLC)
・生産国が違う → マレーシア (TLC)、メキシコ (QLC)、
・NANDが違う → Micron製 232層 3D TLC NAND、Micron製 176層 3D QLC NAND
・M.2基板のパターンが違う
・ファームウェアが違う → P9CR411 (TLC)、P9CR40A (QLC)
・キャッシュオーバー時の落ち込みが違う → 500MB/s(TLC)、100MB/s(QLC)
・1TB品のNAND搭載数が違う → 1個(TLC)、2個 (QLC)
・1TB品のTBW → 220TB(TLCとQLCは同じ)
・製品保証 → 5年(TLCとQLCは同じ)
・価格 → (TLCとQLCは同じ)

おみくじSSDなので安心して買えません。
Crucialの企業イメージを落とすと思います。

書込番号:25904879

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:11214件Goodアンサー獲得:641件

2024/09/27 10:14(1年以上前)

おみくじ買ってみますか?

Amazon Crucial(クルーシャル) P3plus 1TB 3D NAND NVMe PCIe4.0
M.2 SSD 最大5000MB/秒 CT1000P3PSSSD8JP メーカー5年保証 国内正規代理店品
\9,773(2024-09-27)
https://amzn.asia/9MCnKuo

★★★★★ パッケージはOrigin Malaysiaでした 【P3Plus_1TB】
2024年9月24日に日本でレビュー済み
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R7WPBSE45NX1L/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0BCNQJV9C

★★★★★ マレーシア産が届きました!【P3Plus_1TB】
2024年9月17日に日本でレビュー済み
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1EAHJZZI842D0/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0BCNQJV9C

書込番号:25905835

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

微妙

2024/08/10 08:53(1年以上前)


SSD > SEAGATE > FireCuda 540 ZP1000GM3A004

スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

価格は安いけど
速度が微妙ですね。

書込番号:25844557

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2024/08/10 09:03(1年以上前)

お前のSSDより性能高いだろ?

とりあえず説明も無しに「微妙」とつぶやけば「通」に見えるとでも思っているんだろうか?

書込番号:25844570

ナイスクチコミ!13


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/10 09:27(1年以上前)

そうかな

俺のWDだよ

書込番号:25844596

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2024/08/10 09:47(1年以上前)

WD_Black SN850X Read7300MB/s Write6600 MB/s 28790円
FireCuda 540     Read9500MB/s Write8500 MB/s 27936円。

まぁあくまで公証だけど。これでお前のSSDより微妙?
お前のSSDより安くて遅いのを認めろよw

メモリはKingston KF560C40-16だろ?全然人気ないけど。
でCPUは14700をHT切って65Wで使っていると。そんなPCのabc。
まぁいいんじゃね?w 価値観は人それぞれだし。知識無い人の「微妙」なんて感想、まったく役に立たん。

書込番号:25844621

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2024/08/10 09:54(1年以上前)

>お前のSSDより安くて遅いのを認めろよw
お前のSSDが遅いのを認めろよってことで。 どうせ調べなかったんだろうからどうでもいいけど。

書込番号:25844633

ナイスクチコミ!5


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/10 09:56(1年以上前)

まさか、おせーSSD使って言ってないだろうな?

書込番号:25844640

ナイスクチコミ!1


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/10 10:40(1年以上前)

>KAZU0002さん
この人つい最近に

インテルCPU買え買えと言ってた人

もうお分かりですね

書込番号:25844701

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2024/08/10 14:35(1年以上前)

SSD、わしもSN850X使っているよ。おそろいだねww

書込番号:25844958

ナイスクチコミ!2


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/10 15:11(1年以上前)

じゃベンチ出せるなよかったな

書込番号:25844983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SSD > SK hynix > Gold P31 SHGP31-1000GM-2

クチコミ投稿数:11793件 Gold P31 SHGP31-1000GM-2のオーナーGold P31 SHGP31-1000GM-2の満足度5 私のモノサシ 

購入してだいぶたちます。
書き込み量は26TBに届きそうですが、
健康状態が100%のままです。

健康状態(TBW監視?)のパーセンテージ本当に機能しているのか疑問になってきました。(笑)
仕様は600TBWぐらいだったと思うんで…

実際耐性が高いだけなら喜ばしいことですが…
このストレージ99%以下まで使い込まれている方というか100%以外を確認できている方います?

書込番号:25837324

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2024/08/04 12:52(1年以上前)

余計な情報多すぎて、必要なところが読み辛い…

25TB書き込んで使用率0ということは、TBW2500以上ですが。 仕様によるとTBWは750なので、使用率のカウントは動作していませんね。
まぁ隠してしまえば寿命で黄色になることもないので、優秀だと考える人は出そう。

書込番号:25837347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11793件 Gold P31 SHGP31-1000GM-2のオーナーGold P31 SHGP31-1000GM-2の満足度5 私のモノサシ 

2024/08/04 15:37(1年以上前)

HWiNFOと書き込み量とか微妙にズレがあるんですよね、
なんで両方の画面アップしました。

しかしやっぱりカウントされてないのかな?
それとも他の条件で下がってきたりする可能性はあるのかな?

書込番号:25837495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2024/08/04 17:14(1年以上前)

閾値が出ていないから不明だけど。内部で閾値を超えたら。いきなり黄色…とかなったりして。

まぁ「見せていない」のは確かかと思いますが。公開しているTBW750という数値からして、15年は持ちそうだから、そう神経質にならなくても…

書込番号:25837620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2024/08/04 21:18(1年以上前)

壊れる時は壊れるのさ

8年物のS3710(1.2TB)が99%なので、見失い病など併発しない限り、気にしない方が良いのでは?
随分前から言ってきたけど、DWPD以外の指標って当てになりません。


書込番号:25837954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11793件 Gold P31 SHGP31-1000GM-2のオーナーGold P31 SHGP31-1000GM-2の満足度5 私のモノサシ 

2024/08/04 21:32(1年以上前)

>ガリ狩り君さん
SATAのドライブは割と健康状態出ないのあった気はするんですが、
NVMeではこれだけが全然減らない感じだったんで違和感感じるんですよね。

まあ気にしないことにします。

書込番号:25837970

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11214件Goodアンサー獲得:641件

2024/08/05 00:46(1年以上前)

LIFE

>アテゴン乗りさん

SSDメーカーのSSDユーティリティで確認するのが
セオリーです。

SK hynix ドライブマネージャーで寿命が見られます。
ファームウェアも公開されています。

SK hynix ダウンロード
https://ssd.skhynix.com/jp/download/
・データ移?ソフトウェア
・ドライブマネージャー: Easy Kit(64ビット)C2.7.1
・ファームウェア: Gold P31 1TB
・ファームウェア: Gold P31 500GB

書込番号:25838123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11793件 Gold P31 SHGP31-1000GM-2のオーナーGold P31 SHGP31-1000GM-2の満足度5 私のモノサシ 

2024/08/05 06:44(1年以上前)

>夏のひかりさん
ありがとうございます。

一応ファームはだいぶ前にアップしています。

アプリそういえば昔一度入れています。
OS入れ直し後入れていませんでしたが、
改めて入れましたが、こちらでもずっと100%のままみたいです。

書込番号:25838224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング