
このページのスレッド一覧(全2377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 11 | 2023年10月18日 21:09 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2023年8月2日 13:16 |
![]() |
14 | 0 | 2023年7月29日 16:57 |
![]() |
0 | 0 | 2023年7月29日 06:48 |
![]() |
0 | 2 | 2023年7月3日 22:08 |
![]() |
0 | 2 | 2023年8月2日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > バッファロー > SSD-PST500U3-BA [ブラック]
ポータブルSSD「SSD-PSTU3Aシリーズ(容量:250GB、500GB)」を2023年9月上旬より順次出荷、販売。1TBモデルは近日発売予定。
1TB がでたら,購入したい。
参考
バッファロー、ケーブルレスのポータブルSSD「SSD-PSTU3A」シリーズ
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0537/id=132835/?lid=k_prdnews
【バッファロー史上最小・最軽量※1】挿したままでも気にならないケーブルレス・コンパクト設計のポータブルSSDを9月上旬より発売
https://www.buffalo.jp/press/detail/20230802-01.html
「挿したままでも気にならない」バッファロー史上最小&最軽量のUSBメモリ型SSD
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1521058.html
4点

一見面白そうな製品だけど、使われる場面が限られる気がする。
ノートPC :内蔵SSDが200GB程度の場合は、容量拡張として十分使える
テレビ :4k番組も録る場合はTB単位の容量は必須、圧縮保存できるBDレコーダーならアリかも
PS4/PS5 :PS4なら500GB以上、PS5なら2TBは欲しい
書込番号:25370728
3点

これのタイプC版出れば買いたいですねぇ
スマホの外付けストテレージとしては
良いのでは?
書込番号:25385567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

誤字でした。ストレージ
書込番号:25385574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

できれば、Type-Cが欲しかったですが、
Type-Cだと、MAC AIRにそのままさせるのです。
書込番号:25424322
0点

容量1TB版は近日発売のステータスのままメーカーからは何のインフォメーションも出ていないですが、250や500の増産で手一杯なんでしょうかね。
状況知りたいですね。
書込番号:25446308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッファローの超小型SSD、1TBモデルが11月下旬に発売。価格は18,800円(税込)
https://corriente.top/buffalo-ssd-pst1-0u3-ba-nov2023/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=buffalo-ssd-pst1-0u3-ba-nov2023
1TBがやっと発売される見込みです。
書込番号:25461676
0点

SSD-PST1.0U3-BA [ブラック] 最安値 \14,410
https://kakaku.com/item/K0001576378/?lid=shop_itemview_history_1_image_0537
落ち着けば値下がりすると思います。
テレビの録画用に考えています。
書込番号:25461741
0点

amazon 外付SSDの売れ筋ランキング
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151962051
>#6 16TB \8,599 → 怪しい商品
書込番号:25461766
0点

バッファロー SSD 外付け 250GB 極小 コンパクト ポータブル PS5 / PS4 対応 (メーカー動作確認済) USB3.2 Gen2
読込速度 600MB/s ブラック SSD-PST250U3BA/N
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDVXDDQ5
・SSD-PST250U3BA/N_(250GB) → \5,980
・SSD-PST500U3BA/N_(500GB) → \8,980
・SSD-PST1.0U3BA/N_(1TB) → \16,800 →発売日は2023年11月19日
・商品寸法 (長さx幅x高さ) 28 x 15 x 8 mm
・キャップなし?
★アクセスランプは不明
競合品
エレコム SSD 外付け 250GB USB3.2 (Gen1) 小型USBメモリ型 ブラック
ESD-EXS0250GBK
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJLHL719
・ESD-EXS0250GBK(250GB) → \5,973
・ESD-EXS0500GBK(500GB) → \8,973(品切れ)
・ESD-EXS1000GBK(1TB) → 入荷未定
・商品寸法 (長さx幅x高さ) 35.9 x 15 x 7.3 mm
・性能は同等 → USB3.2 (Gen2)が正しい
・ストラップホール付き
・キャップ付き
★アクセスランプは不明
書込番号:25463004
1点

ELECOM 外付けポータブルSSD ESD-EXS1000GBK【1TB】
https://www.elecom.co.jp/products/ESD-EXS1000GBK.html
★近日発売になっていました。
書込番号:25463890
0点

SSD-PST250U3-BA [PC対応 USB3.2(Gen1)対応 TV録画対応 SSD]SSD-PST500U3-BA [PC対応 USB3.2(Gen1)対応 TV録画対応 SSD]
バッファロー SSD-PST1.0U3-BA [USB3.2(Gen1) TV録画対応 SSD 1TB ブラック]
\14,410(税込) 送料無料!
予約受付中※納期目安について
発売予定日は11月28日です。
https://www.e-trend.co.jp/items/1261895
書込番号:25469179
0点



Western Digital Dashboard が 4.0.2.19 にアップデートされてるって起動時に言われたのでアップデート
インストーラーの日本語対応ができてなくてちょっと凹む
ソフト自体の日本語化には問題はなさそうだけれど、これまでより動作が重く感じるのはわたしだけだろうか?
6点

SN 850_1TBをUSB外付けケースに入れてバックアップ用として使用しています。
DashboardはUSB外付けケースを検出できません。
使えないソフトです。
書込番号:25368147
1点







SSD > Sandisk > WD_Black SN850 NVMe SSD for PS5 Consoles WDBBKW0010BBK-JRSN
WD_BLACK SN850P 1TB M.2 PCIe NVMe SSD
- PlayStation(R)5コンソールの公式ライセンス商品 - 最大7,300MB/秒
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C48B3RGL/ref=ox_sc_act_title_1?smid=AN1VRQENFRJN5&th=1
出荷元 Amazon.co.jp
販売元 Amazon.co.jp
|¥20,387 税込
|ポイント: 204pt (1%)
|一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
この掲示板のSN850品(WDBBKW0010BBK-JRSN)とは、大分型番が違ってます。
|商品モデル番号 : WDBBYV0010BNC-WRSN
尚、これも結構最近な模様。
|Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2023/6/7
まあ他社のPS5用品と比べると、1TB品なのにSN850品と同様に未だ割高ですが。
0点

公式サイトだと、更に安くて在庫有りな様でした。
型番##: WDBBYV0010BNC-WRSN
WD_BLACK SN850P NVMe(tm) SSD for PS5(R) Consoles
https://www.westerndigital.com/ja-jp/products/internal-drives/wd-black-sn850p-nvme-ssd-for-ps5#WDBBYV0010BNC-WRSN
|\15,200
尚、自分の場合(会員登録済)だと、配送料は無料でした。
◇
因みに、非PS5用ヒートシンク付品より、少し高いです。
WD_Black SN850X NVMe SSD WDS100T2XHE
https://kakaku.com/item/K0001472482/
|クレカ支払い \13,977
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|ノジマオンライン ※
※最近のノジマは、よく(特にWD製)SSDにクーポンを付けていて、今現在も500円付いてます。
書込番号:25329065
0点

本日付けのニュースになってました。
PS5用M.2 SSD「WD_BLACK SN850P NVMe SSD for PS5 Consoles」国内発売開始
2023.07.03 配信
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0703/495842
書込番号:25329102
0点



SSD > crucial > P5 Plus CT2000P5PSSD8JP
Crucial P5 Plus ヒートシンク付き PS5対応 2TB SSD PCIe Gen4
(最大転送速度 6,600MB/秒) NVMe M.2 (2280) 内蔵
CT2000P5PSSD5JP クルーシャル 国内正規流通品
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C8M7577W/
出荷元 Amazon.co.jp
販売元 Amazon.co.jp
|¥24,880 税込
|ポイント: 249pt (1%)
1TB:
|¥14,380 税込
|ポイント: 144pt (1%)
無料配送
◇
現状でkakaku.comには全く掲載がないですが、下記の様に
ごく最近出てきた様なので、致し方無しかと。
|Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2023/6/20
BestGateで調べると、Amazon直売が一番安い様です。イマノトコロ
https://www.bestgate.net/pid/101159796.html
https://www.bestgate.net/pid/101159797.html
0点

|BestGateで調べると、Amazon直売が一番安い様です。イマノトコロ
今現在だと最安はPC工房で、大分値下がってた。
Crucial CT2000P5PSSD5JP
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=998795
|22,580 円
|ポイント:102 ポイント
|送料 無料
Crucial CT1000P5PSSD5JP
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=998794
|12,980 円
|ポイント:59 ポイント
|送料 無料
書込番号:25360814
0点

いつの間にか、Kakaku.comに掲載されてたのを、昨日に見つけましたが、その時の
最安値の低さにビックリ!(何処の店だったか忘れましたが、駿〇屋ではなかった。)
2TB:
|16,980円
1TB:
|9,980円
と思ったら、本日未明には他店と同程度に値上がってました。ガッカリ?orホッ?
(なんせ上記に値下がりする前に、既に購入済みだったので。)
SSDの比較表(P5 Plus CT1000P5PSSD5JP、P5 Plus CT2000P5PSSD5JP)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001550117_K0001550118
先の安値はHeatSink無し品とほぼ同価格だったので、型番が1文字違うだけだった為、
誤掲載だった気がしますが、幸運な人が購入出来てたかもですね。(^_^;)
書込番号:25368554
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





