SSDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

SSD のクチコミ掲示板

(91840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート

2023/05/04 12:13(1年以上前)


SSD > サムスン > 990 PRO MZ-V9P2T0B-IT

スレ主 Shinmaikoさん
クチコミ投稿数:7件

新ファームウェア「2B2QJXD7」が出たようです。
リリースノートがないので何が変わったか不明。

書込番号:25247151

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/04 13:09(1年以上前)

国内版にはまだ降ってこないですね。
米国版は昨日Magicianで降ってきたのを確認しました。
何が変わったのかは同じくわかりません。

書込番号:25247215

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2023/05/11 00:17(1年以上前)

FIRMWARE SAMSUNG 990 PRO 2B2QJXD7 ダウンロード
https://www.touslesdrivers.com/index.php?v_page=23&v_code=74904&v_langue=en

書込番号:25255297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/17 11:44(1年以上前)

互換性の問題

Magicianで「互換性の問題」が報告されました。
“990PROのEncrypted DriveとSecure Erace機能は、最新ファームウェアに更新後、使用できます”
とあるのですが、ファームウェアは最新にしてあるはず。
逆に、旧ファームの1B2QJXD7のままのドライブではこの報告がありません。
謎ですね。
ちなみに国内版の990PROは、まだMagicianで新版のファームが降ってきません。

書込番号:25263635

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2023/05/17 11:58(1年以上前)

>griffon2008さん

新ファームウェア「2B2QJXD7」はMagicianで公開されるまで待っています。
先走ると不具合が確認されて公開が中止される場合があります。

書込番号:25263651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件

2023/05/18 13:49(1年以上前)

本日、新ファーム「3B2QJXD7」が入ってきましたのでアップデートしました。

Encrypted DriveとSecure Erace機能も使えるようになりました。

私も慌ててアップデートした人でしたので、これで安心しました。

書込番号:25264999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/19 10:14(1年以上前)

本日、うちでも国内版・米国版共にMagicianにて新ファームの3B2QJXD7が来ているのを確認しました。
アップデートしたところ、「Encrypted DriveとSecure Erace機能」の問題が解消されました。

書込番号:25265937

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2023/05/19 14:25(1年以上前)

アップデート後

アップデート前

アップデート後

Full Parfomance Mode

こちらもMagician_v7.3.0.1100を使ってファームウェアのアップデートが完了しました。
・アップデート前:1B2QJXD7
・アップデート後:3B2QJXD7

書込番号:25266171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/20 09:00(1年以上前)

ファームを「アップデートした」と書いたんですが、都合上、米国版のみをアップデートしました。
で、本日思い出して国内版をアップデートしようとしたら、「アップデートできない」とMagicianから怒られました。
おかしいなと思ってPCを再起動してみたら、新ファームの案内が消えていました・・・
何か不具合があっって、しれっとなかったことにされているのかも!?

書込番号:25267046

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2023/05/20 14:28(1年以上前)

最新バージョンのファームウェアを実行しています

>griffon2008さん
>おかしいなと思ってPCを再起動してみたら、新ファームの案内が消えていました・・・
>何か不具合があっって、しれっとなかったことにされているのかも!?

ファームウェアはアップデート済なのですから当然ではないですか?
Magicianで1回アップデートしたのですから2回目はやりません。

アップデート後はSSの様に表示されるはずです。

書込番号:25267483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/20 18:00(1年以上前)

1B2QJXD7のまま。

>夏のひかりさん

わかりにくくさせたかも知れません。
米国から輸入した米国版と、国内で購入した国内版で合計2台持っています。
米国版を持っているのは、日本での発売が遅れたため。

>ファームを「アップデートした」と書いたんですが、都合上、米国版のみをアップデートしました。

ということで、国内版のアップデートをその時はしなかったんです。
今日、思い出してアップデートしようとしたら、ダメだったといった次第。
スクリーンショットを添付しておきます。

書込番号:25267782

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2023/05/20 18:24(1年以上前)

>griffon2008さん

Magicianはバージョン7.3.0.1100ですか?

Samsung_Magician_Installer_Official_7.3.0.1100.zip ダウンロード
https://semiconductor.samsung.com/consumer-storage/support/tools/

.

書込番号:25267814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/20 20:39(1年以上前)

>夏のひかりさん

スクリーンショットにも載せていましたが、7.3.0で最新バージョンと表示されています。
一応念のためにご指摘のサムスンのオフィシャルページからダウンロードしてインストールし直してみましたが、状況変わらずです。

まあ、何が変わったのかわかりませんし、寿命減る問題は1B2QJXD7で改善されていますので、アップデートが降ってくるまで待ちます。

書込番号:25268005

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2023/05/20 22:50(1年以上前)

Magicianはバージョン7.3.0.1100でファームアップデート出来ない
なら仕方が無いです。

私の990PROとの違いはシリアル番号でしょうか!
それとも問題が発覚して、3B2QJXD7の公開を急遽中止にしたのでしょうか?

他の人でファームアップデートを試した人はいませんか?

Samsung_Magician_Installer_Official_7.3.0.1100.zip ダウンロード
https://semiconductor.samsung.com/consumer-storage/support/tools/

書込番号:25268192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/22 13:05(1年以上前)

3B2QJXD7の案内

今日、Magicianから通知があり、「3B2QJXD7」へのファームアップの案内が表示されました。
出先なので今すぐにはアップデートできない(PCの電源が落ちてしまうため、物理的に電源ボタンを押さないと起動しない)ため、帰宅後にアップデートを試みようと思います。

書込番号:25269959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/22 18:02(1年以上前)

やっとアップデートできました。

帰ってからMagicianの指示に従ってアップデートしたものの、失敗しましたという表示が出て焦りましたが、PCを再起動してもう一度アップデートしたら無事、最新版のファームになりました。

お騒がせしました。

書込番号:25270246

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2023/05/22 19:26(1年以上前)

>griffon2008さん

無事ファームウェアのアップデートが出来て良かったですね。

書込番号:25270365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ツクモBTOパソコンのSSDです。

2023/04/29 12:27(1年以上前)


SSD > Sandisk > WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C

クチコミ投稿数:64件

8か月経ちましたがSSDは不具合もありませんでした発熱も少ないですし書き込みも早いですね。

書込番号:25240474

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件

2023/06/01 17:03(1年以上前)

何回か強制シャットダウンやってしまいましたが、今のところ問題なく動いてますし耐久性ありそうですね前クルーシャルでは10000 GB使ったところで97%まで減りましたがこのWDのSSDは未だ99%です。

書込番号:25283128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2023/07/01 14:54(1年以上前)

11889 GBの書き込みで未だ99%ですクルーシャルのSSDから比べたら耐久性はありそうですね交換前に使ってた2.5インチSSD MX500 CT500は同じ書き込みで93%になりましたM.2 SSDの方が耐久性はあるのでしょうかね。

書込番号:25325711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

買ってつけて1か月ですが

2023/04/24 18:57(1年以上前)


SSD > Solidigm > P41 Plus SSDPFKNU010TZX1

クチコミ投稿数:1674件

安かったのでしょうがないんですが、うちのSSDは公称値までいきませんでした、あとは耐久性がどうなのかですが、半年以上使ってみないとわからないとは思います、データー転送はそこそこの量(100GB)くらいではキャッシュ切れは起こりませんでした、
まあQLCなので7割以上使ってどうなるかですが、
スピードが不満(読み込み)以外は、問題ないのでよしとします。

書込番号:25234758

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/24 19:08(1年以上前)

えーっと、キャンペーンと関係なければ良いですけど、ここに書いても何も貰えませんよ。
https://info-plus.jp/ssdreview/

書込番号:25234778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28896件Goodアンサー獲得:254件

2023/04/24 19:16(1年以上前)

お〜す!

あのね
あなたがこの先 高齢者になっても問題なく使えてると思う(笑)

それにその速度なら充分でございましょう。

書込番号:25234790

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2023/04/24 20:26(1年以上前)

1製品のレビュー投稿1件につきvisa eギフトバニラ500円分をもれなくプレゼント!
同一製品1製品につき最大3件まで1,500円分がもらえるチャンス!
https://info-plus.jp/ssdreview/

なるほど!こう言うカラクリだったのですか。
だから新アカのレビューが急増したのですね!

書込番号:25234873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1674件

2023/04/25 08:21(1年以上前)

>タキステルクリカワさん
何も貰えないのはわかっています。(このSSDはキャンペーン対象外です)、ただ、いい評価のレビューしか無いのか、腹ただしかったので、勢いで書き込みました、
あと、QLCの今の性能はどんなだろうか、という気持ちで購入しました。
まあ、性能は、イマイチでしたが、(せめて読むこみ4000は行ってほしかった)、
耐久性については、半年後もしくは一年後にでも、
ちゃんとしたレビューで書きたいとおもいます。
>オリエントブルーさん
>夏のひかりさん
返信ありがとうございます、まあ、最低一年は使うつもりなので、(システムドライブ)またなにかあったら、
書き込みます、レビューになるか悲になるかわかりませんが。

書込番号:25235350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/25 08:51(1年以上前)

>19ちゃんさま

良かったです。
間違ってこっちに書いてる人多いので。
ちゃんとしたレビューが無いので、19ちゃんさまが実証されて書かれると価値がありますね!

書込番号:25235391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1674件

2023/05/06 14:01(1年以上前)

なぜかスコアが上がったので書き込んでおきます、あと、今のところプチフリもなく快適に動いております。

書込番号:25249716

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2023/05/06 17:19(1年以上前)

キャッシュ切れ時の落ち込み

SSDの性能比較

>19ちゃんさん
>今のところプチフリもなく快適に動いております。

さすがにプチフリは死語になっています。(^^;

▼P41 Plus 1TBの使用容量に対するキャッシュと書込速度
・使用容量が25%まではSLCキャッシュが250GB程度ありキャッシュ切れになると書込速度は300MB/sに低下します。
・使用容量が50%ではSLCキャッシュが200GB程度に減りキャッシュ切れになると書込速度は250MB/sに低下します。
・使用容量が75%になるとSLCキャッシュが100GB程度に減りキャッシュ切れになると書込速度が200MB/sに低下します。

▼この様に使用容量が概ね50%を越えると性能が劣化して行きます。
@使用容量が増えるとSLCキャッシュが減って行きます。
Aキャッシュ切れになると書込速度が目立って落ち込みます。(SATA以下の性能になります)
Bキャッシュ内で使う場合は気になりませんが大容量のコピーを行う人は要注意です。
CこれはQLCの特徴ですがSLCだと書込速度が落ちても概ね500MB/s〜1500MB/sはキープできます。
D以前販売されていたMLCの場合は劣化が無く書込速度の落ち込みはありませんでした。

あとは総書込量が増えてくると寿命の低下が早くて気になる場合があります。
これは使い込んでみないとわかりません。

書込番号:25249954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1674件

2023/05/06 18:08(1年以上前)

>夏のひかりさん
返信ありがとうございます、
自分もその辺はわかっているつもりですが、(QLCのため)
データーはほぼHDDに、キャッシュは別SSDに入れるようにしていて、まあ容量が70%超えるようなら、さらに大容量のものに変えるつもりです、
基本的に、もし壊れても、前のSSD(980)に変えれば済むので、あと定期的にバックアップはやるつもりです、(QLCにかかわらず、こういったものはいつ壊れるかわからないですし)
では、また進展あれば、記載させていただきます。

書込番号:25250007

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2023/05/06 20:14(1年以上前)

>19ちゃんさん

同じQLCでもP3 Plusと比べると遙かにP41 Plusの方が良いと思います。

▼Solidigm P41 Plus 1TB/QLC
・SLCキャッシュ>250GB
・キャッシュ切れ>200MB/s
・TBW>400TBW
・空き容量が50%から性能が劣化してくる。

▼Crucial P3 Plus 1TB/QLC
・SLCキャッシュ>250GB
・キャッシュ切れ>75MB/s
・TBW>220TBW
・空き容量が少ないと性能が大きく劣化する。
・空き容量が少ないと書き込み速度は18MB/s程度しか出ない。
・SSDなのに激安microSDカード並の性能しかでない。

M.2で他社のQLCはCrucialのP1,P3、P3 Plusだけです。

P41 Plusは総書込量がどのくらいで寿命が99%になるのかが気になります。

書込番号:25250157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1674件

2023/05/06 21:14(1年以上前)

>夏のひかりさん
返信ありがとうございます、
とりあえず、1−2年は使おうかとは思いますが、(多分80%も行かなそう、また、もしかしたらP44proにするかもしれませんが)
もし何かありましたら、追記させてもらいます。

書込番号:25250240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格が急落していますね。

2023/04/20 00:41(1年以上前)


SSD > サムスン > 990 PRO MZ-V9P1T0B-IT

クチコミ投稿数:175件

この間まで2.4万円程度していましたが、他のメーカのハイエンドGEN4近いSSD価格に近い1.7万円位まで急落してますね。

書込番号:25228680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング