SSDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

SSD のクチコミ掲示板

(91827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SSD

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

NANDの原材料等の価格上昇と減産による価格上昇基調により、来年以降本体価格が上がる。

今年のブラックフライデーが超特価最後になる可能性を指摘している。



https://www.tomshardware.com/news/black-friday-might-be-last-chance-for-ssd-deal

書込番号:25509104

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/11/25 19:09(1年以上前)

一応、new eggで\37000だったので、コレ買った。ヒートシンク無しモデル。

Crucial T700 2TB Gen5 NVMe M.2 SSD - Up to 12,400 MB/s - DirectStorage Enabled - CT2000T700SSD3

一平氏は、これのヒートシンク付きモデル国内で同様の価格と言ってたと思う。

書込番号:25520606

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/12/01 23:49(1年以上前)

T700

USから到着

書込番号:25529070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

★ブラックフライデー先行セール

2023/11/22 15:05(1年以上前)


SSD

銅メダル クチコミ投稿数:11215件

M.2-NVMe ★ブラックフライデー先行セール

アマゾン ブラック・フライデー 11/24(金)〜12/1(金)

本番に先駆けて先行セールが始まりました。
めぼしいM.2-NVMeをリストアップしてみましたが在庫切れが心配です。
4TB品は蝉族の価格が安いです。

★WD SN 770 1TB  TBW=600TBW
\8,430 (2023-11-22)

★WD SN 850X 1TB TBW=600TBW
\12,174 (2023-11-22)

★Monster Storage 1TB  TBW=1000TBW
\7,980 (2023-11-22)

★HIKSEMI FUTURE70 1TB TBW=1800TB
\8,880 (2023-11-22)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★WD SN 770 2TB TBW=1200TBW
\17,190 (2023-11-22)

★WD SN 850X 2TB TBW=1200TBW
\22,778 (2023-11-22)

★Samsung 980 PRO 2TB TBW=1200TBW
\17,660 (2023-11-22)

★SK hynix Platinum P41 2TB TBW=1200TBW
\17,800 (2023-11-22)

★Monster Storage 2TB TBW=3600TB
\12,733 (2023-11-22)

★HIKSEMI FUTURE70 2TB TBW=3600TB
\14,980 (2023-11-22)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★WD SN 850X 4TB  TBW=2400TBW
\42,418 (2023-11-22)

★Monster Storage 4TB TBW=4000TBW
\25,800 (2023-11-22)

★HIKSEMI FUTURE70 4TB TBW=6500TBW
\27,800 (2023-11-22)

【参考】 Samsung 990PRO 4TB TBW=2400TBW
\43,414

書込番号:25516004

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SSD

クチコミ投稿数:18件

インテルSSD用NVMeドライバ(5.3.0.1010)適用後

2023年2月6日にEOL(サポート終了)となりインテル公式サイトから消えた、
インテルSSD用のNVMeドライバの最終版(5.3.0.1010)です。

インテル公式ミラーサイトのInternet Archiveなので、よく分からない
ドライバ配布サイトで拾ってくるよりは安心かもしれません。
※ 比較的新しいインテルSSDはSolidigmのドライバが使えますが、660p等は非対応です。

https://web.archive.org/web/20230127220906if_/https://downloadmirror.intel.com/762952/SetupNVME.exe
https://web.archive.org/web/20221208230648if_/https://downloadmirror.intel.com/762952/Client-x64.zip

この手のドライバにはあまりいい思い出がなく、Windowsの標準NVMeドライバを使用していたのですが、
660pでゲームによってプチフリが起きたり、たまにOSごと巻き込んで死んでいたので、
駄目元で入れてみたら解消しました。
もうEOL(サポート終了)しているので、いつまで使えるかは分かりませんが。

以下は、その他に試してみたドライバです。

■IRSTドライバ(17.11.3.1010)
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?mode=1&driverNumber=E1033467
⇒ デバイスマネージャから「f6flpy-x64」フォルダを指定すると入れられる。
  特に変化なし。ちょっと改善した気もするけど多分プラシーボ。

  ちなみに、インテル公式サイトで配布されているIRSTにはドライバがバラで入っておらず(※1)、
  インストーラーで入れてもSATA AHCIドライバしか当たらなかった。
  コマンドライン引数を渡してexeを実行すると抽出はできるらしい。
  ※1 ドキュメントに「17.11.3.1010.2で消した」って書いてある。「.2」の更新は消しただけ……。

■Solidigm Synergy ドライバ(2.2.0.1017)
https://www.solidigm.com/support-page/drivers-downloads/ka-01737.html
⇒ 手動で無理やり入れたら、認識して使用はできたけれどゲーム中の動きがヤバい&最終的にフリーズ。
  ファームウェアを更新できるツールも入れられるので、インテルSSD使ってるなら確認してもいいかも。
  660pの最新ファームウェアは「005C」。

書込番号:25510535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

005Cファームウェア

2023/11/13 22:32(1年以上前)


SSD > インテル > SSD 660p SSDPEKNW010T8X1

クチコミ投稿数:18件

ファームウェア更新前

ファームウェア更新後

実際に公開されたのは随分前だと思いますが、005Cファームウェアが公開されています。
以下のSolidigmのサイトで公開されているToolkitをインストールすることで更新できます。
https://www.solidigm.com/support-page/drivers-downloads/ka-01737.html

512GBの660pも同様に更新しました。

ちなみに、専用のドライバも任意でインストールできます。
高速化できるそうですが、私は入れていません(この手のドライバにあまりいい思い出がないので)。

書込番号:25504470

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SSD

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

Sandisk ExtremePROユーザーが複数直面したデータ喪失故障。ライター氏の関係者も起きたことで調査。

データー復旧の専門会社に行き当たり、そこから設計、製造が原因ではないかという取材が出来た(基板とされる

当初、4TBのみファームウエアアップデートが提供されたが、2TB3TBでも同様の故障が起きているという。

WDにこの状況を確認したが、返答が今だ帰ってきていない。

個人的にはユーザーは個別に対策を考えなければいけないと思う。




https://www.tomshardware.com/news/sandisk-extreme-pro-failures-are-due-to-design-flaw

書込番号:25503708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

SSD > crucial > MX500 CT1000MX500SSD1/JP

スレ主 New SHINさん
クチコミ投稿数:1件

SSDがフォーマットできません。教えてください。

HDDをSDD(Crucial Mx500)に換装したいのですが、SSDを認識してくれなくて進まなくて困っています。
Acronis True Image for Crucialで購入時の状態のまま、クローン作業を行った所、書き込みエラーが出て、失敗しました。
失敗して再度試そうとした所、SSDを認識しなくなり、再度クローン化を進める事できない状態になってしまっています

ディスクの管理においても、「ディスク1が不明 0TB」 状態になっており、フォーマットを行っても、エラーが出てしまっております。

SSDはSATAケーブルでつないでいる状態でデバイス認識はしているようです。

・windows のディスク管理でのフォーマット試しましたが、ダメでした
・AOMEI のフォーマットも試しましたがダメでした
・diskpart のフォーマットも試しましたがダメでした

色々ネットで調べて試しても一向に改善される見込みがなくお手上げ状態です

どなたか、解決策をご教示いただけたら幸いです

因みに、当初初期不良と思い、購入店に初期不良で交換をしてもらいました。クローン作成時同じ場所で失敗し、再度同じ状況に陥っている状態です。

書込番号:25462435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2023/10/14 13:47(1年以上前)

別のパソコンがあればそれに接続してAOEMIで初期化すれば使えるようになるかもしれません。自身もAのパソコでは初期化なにもできずにいたSSDを別のBのパソコンに繋げてAOEMIで初期化できたということがありました。お使いのAOEMIのバージョンよりもかなり古いタイプですが。

フォーマットできないのはSSD内にwinの何かの情報が残されているためで、そのパソコンと紐づけ的な感じになっているからではと思いました。

書込番号:25462483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/14 13:54(1年以上前)

>・diskpart のフォーマットも試しましたがダメでした
cleanは試した?

書込番号:25462492

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2023/10/14 13:56(1年以上前)

diskpartコマンドでフォーマットが出来なかったということなので、うまく行くかどうか分かりませんが、clean allコマンドで一旦全部削除してみては如何でしょう。

list disk
select disk 1
clean all
exit

書込番号:25462495

ナイスクチコミ!0


kabadaさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:20件

2023/10/14 14:10(1年以上前)

初期化すればよいのでは?

書込番号:25462511

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2023/10/14 14:12(1年以上前)

Crucial Mx500

はゴミ箱にポイ!してください

Crucial Mx500
には何台も痛い目にあいました

基本まともではありません

他のメーカーのを買いましょう

勿論交換してまた痛い目にもあっています!

Crucial Mx500を買って失敗した先人より
賢人は他社のを買います

書込番号:25462516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:43件

2023/10/14 15:09(1年以上前)

> ・windows のディスク管理でのフォーマット試しましたが、ダメでした
フォーマットだけでなく、
一度パーティションも全部削除して、切りなおすは出来ませんか
と書いて終わりにしようとしましたが
絵を見るとそれ以前に認識されていなそうな気もします
先にBIOSに入って状態を確認された方が良いかも

書込番号:25462570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/10/23 18:33(1年以上前)

おなじ現象に遭遇しました。そのときは、PCをシャットダウンしてコンセントを抜いた後、数分放置。起動したら認識しました。 ノートPCならバッテリを外す必要があるでしょうね。

書込番号:25475424

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング