SSDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

SSD のクチコミ掲示板

(91827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダアウトレットで買いました。

2023/07/29 06:48(1年以上前)


SSD > バッファロー > SSD-PG480U3-BA [ブラック]

クチコミ投稿数:64件

ヤマダアウトレットで3980円で買いました、速度は公式以上に出て早いと思います。

書込番号:25363046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

5B2QGXA7アップデート適用済み

2022/01/28 17:43(1年以上前)


SSD > サムスン > 980 PRO MZ-V8P250B/IT

スレ主 noangelさん
クチコミ投稿数:145件 980 PRO MZ-V8P250B/ITのオーナー980 PRO MZ-V8P250B/ITの満足度5

PCを起動したら、Samsung Magicianで5B2QGXA7のFWアップデートのポップアップが出て、クリックすると、アプリが固まったけど、強制終了し、Samsung Magicianを再起動させたら、アップデート適用できた。何も変わってないけど、最新になって気持ちよくなったw

書込番号:24567355

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 noangelさん
クチコミ投稿数:145件 980 PRO MZ-V8P250B/ITのオーナー980 PRO MZ-V8P250B/ITの満足度5

2023/07/15 10:33(1年以上前)

CDM

書込番号:25344794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2995件Goodアンサー獲得:41件

2023/07/15 11:15(1年以上前)

下記によると、「5B2QGXA7」は、今年の2月頭には出てた様ですが…。(~_~)

【SSD】Samsung、980 Pro の修正プログラムを発行
http://www.jisaka.com/archives/41866020.html

書込番号:25344850

ナイスクチコミ!0


スレ主 noangelさん
クチコミ投稿数:145件 980 PRO MZ-V8P250B/ITのオーナー980 PRO MZ-V8P250B/ITの満足度5

2023/07/15 11:23(1年以上前)

>翠緑柄眸さん
http://www.jisaka.com/archives/41866020.html
のコメントで「...4B2QGXA7は2021/12、5B2QGXA7は2022/01に来てた」。

ちなみに記事で書かれている不具合が4B2QGXA7以降修正されているそうです。

書込番号:25344866

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2023/07/15 13:21(1年以上前)

CDI_9.1.1

980PRO_M.2_2 チップセット接続

980PRO_M.2_1 プロセッサー接続

980PRO_M.2_1 プロセッサー接続 Full Perfomance Mode

980PRO_1TBのベンチを測って見ました。

Dドライブ_DATAディスクとして使っています。
TV録画にも使っていますので総書込量が増えています。
42%の使用率です。

書込番号:25345009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SSD > Sandisk > WD_Black SN850 NVMe SSD for PS5 Consoles WDBBKW0010BBK-JRSN

クチコミ投稿数:2995件

WD_BLACK SN850P 1TB M.2 PCIe NVMe SSD
- PlayStation(R)5コンソールの公式ライセンス商品 - 最大7,300MB/秒
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C48B3RGL/ref=ox_sc_act_title_1?smid=AN1VRQENFRJN5&th=1

出荷元 Amazon.co.jp
販売元 Amazon.co.jp

|¥20,387 税込
|ポイント: 204pt (1%)
|一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。

この掲示板のSN850品(WDBBKW0010BBK-JRSN)とは、大分型番が違ってます。

|商品モデル番号 : WDBBYV0010BNC-WRSN

尚、これも結構最近な模様。

|Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2023/6/7

まあ他社のPS5用品と比べると、1TB品なのにSN850品と同様に未だ割高ですが。

書込番号:25327784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2995件

2023/07/03 21:48(1年以上前)

公式サイトだと、更に安くて在庫有りな様でした。

型番##: WDBBYV0010BNC-WRSN
WD_BLACK SN850P NVMe(tm) SSD for PS5(R) Consoles
https://www.westerndigital.com/ja-jp/products/internal-drives/wd-black-sn850p-nvme-ssd-for-ps5#WDBBYV0010BNC-WRSN

|\15,200

尚、自分の場合(会員登録済)だと、配送料は無料でした。

                    ◇

因みに、非PS5用ヒートシンク付品より、少し高いです。

WD_Black SN850X NVMe SSD WDS100T2XHE
https://kakaku.com/item/K0001472482/

|クレカ支払い  \13,977
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|ノジマオンライン ※

※最近のノジマは、よく(特にWD製)SSDにクーポンを付けていて、今現在も500円付いてます。

書込番号:25329065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2995件

2023/07/03 22:08(1年以上前)

本日付けのニュースになってました。

PS5用M.2 SSD「WD_BLACK SN850P NVMe SSD for PS5 Consoles」国内発売開始
2023.07.03 配信
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0703/495842

書込番号:25329102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ツクモBTOパソコンのSSDです。

2023/04/29 12:27(1年以上前)


SSD > Sandisk > WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C

クチコミ投稿数:64件

8か月経ちましたがSSDは不具合もありませんでした発熱も少ないですし書き込みも早いですね。

書込番号:25240474

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件

2023/06/01 17:03(1年以上前)

何回か強制シャットダウンやってしまいましたが、今のところ問題なく動いてますし耐久性ありそうですね前クルーシャルでは10000 GB使ったところで97%まで減りましたがこのWDのSSDは未だ99%です。

書込番号:25283128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2023/07/01 14:54(1年以上前)

11889 GBの書き込みで未だ99%ですクルーシャルのSSDから比べたら耐久性はありそうですね交換前に使ってた2.5インチSSD MX500 CT500は同じ書き込みで93%になりましたM.2 SSDの方が耐久性はあるのでしょうかね。

書込番号:25325711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

8TBの世界あらわる

2020/09/06 10:12(1年以上前)


SSD > サムスン > 870 QVO MZ-77Q8T0B/IT

スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

samsungのこの4TB版のユーザーです。
ついにでましたね。
4TBの次は6TBかな?と思ったら2倍の容量で感激しました。

一番気になるお値段ですが2020で10万弱。
この後western digitalとかsandiskとかがssd-8tbモデルをだしてくれて、、
2022年後半には8万前後で変える未来になってくれていると予想しています。
その頃購入予定です。

YouTubeさん?とかはこういうHDD買っても経費で落とせるんでしょうねー
このSSD買うがためにYouTuberデビューを検討しています(笑)

書込番号:23644977

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/09/06 15:09(1年以上前)

>YouTubeさん?とかはこういうHDD買っても経費で落とせるんでしょうねー
できますが、そのためには会社を設立する必要があります。
税金は、収入無くとも10万円くらいはかかりますから。

10万円の経費を使うなら、役員一人で自分の給料を無報酬というのも変なので、年間の売上が20〜30万円でもそれで稼ぎが出てくるのであれば、やっても良いのでは?
(税理士さんか、それに詳しい人いれば、最低どのくらい必要か、書いてもらうと面白いのですが)

経費出せるだけの設けを出さないといけないのと、税金だとか申告だとか、手間かかりそうです。

書込番号:23645514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/09/06 15:15(1年以上前)

SSDの大容量化は、コントローラにかかってます。キャッシュをどれだけ持たないといけないかで。
容量が増えても、キャッシュに使う量も大量に増えて処理に負荷かかれば、無駄がでたり、低速化を起こします。

そのあたりとコスパの兼ね合いから、少し前まで2TBが上限でした。
容量が増えてくるのは、希望が持てます。
値段は高いのは致し方なし、HDDでも大容量の上位は高いですから。
SSDがHDDの容量を超えるのはいつかな?

書込番号:23645533

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2020/09/06 15:35(1年以上前)

>YouTubeさん?とかはこういうHDD買っても経費で落とせるんでしょうねー

YouTubeじゃないけど10万円程度なら楽勝です。雀の涙 (^^;
パソコンもレザープリンターもデジカメも事務用品として経費で落としています。

税理士さんから
うん千万円の高級車を経費に計上する人もいましたが注意してくださいと言われました。
事業に必要で無い物は経費として認められません。

書込番号:23645576

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2020/09/06 16:08(1年以上前)

>事業に必要で無い物は経費として認められません。

事務に8TBもいらんでしょ!と言われれば経費として認められません。

メーカーからの無償サンプル提供品だったらうれしいですね!

書込番号:23645636

ナイスクチコミ!0


スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

2020/09/07 19:56(1年以上前)

>パーシモン1wさん
>夏のひかりさん
お二人とも、クチコミご記入ありがとうございます。

税の控除の話になりましたね(笑)

8TBも容量のある、民間用の初のSSDは様々な議論を巻き起こすほどセンセーショナルだ、ということで!
他のメーカーさんにがんばって頂き早く8tb-ssdをだしてもらい、価格を下げて欲しいですね!
経費でオトさなくても8TBを手に入れられるような世の中に早くなりますように!

書込番号:23648146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/10/27 09:33(1年以上前)

>事務に8TBもいらんでしょ!と言われれば経費として認められません。

たった10万未満で必要あるかないかなんて問われるケースなんてほとんどないです。
仮にそうだったとして間違えて買ってしまいましたからそれを使っています、か必要事項を考えればいいんじゃないですかね。
4,50万くらいのなら流石になぜ必要かを考えないといけませんがね。

書込番号:23750820

ナイスクチコミ!2


suzumeeさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/23 17:03(1年以上前)

給与所得者でも一定の業務経費を落とせるように平成25年からなったのでは?

書込番号:23865512

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2020/12/24 10:45(1年以上前)

>たった10万未満で必要あるかないかなんて問われるケースなんてほとんどないです。

確かに!
10万円程度なら、たいした金額ではないのでその通りだと思います。
いつもPCパーツの購入で申請しています。(事務用品です)

でも8TBのSATA-SSDは興味がありません。

やっとNVMe-M.2で1TB体制にしたばかりです。

書込番号:23866623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/12/26 22:04(1年以上前)

素人の私が書くのはなんですが・・・
>たった10万未満で必要あるかないかなんて問われるケースなんてほとんどないです。
だと思います。
個人で10万円は悩む額ですが、会社で10万円の経費って消耗品ですからね。

>給与所得者でも一定の業務経費を落とせるように平成25年からなったのでは?
特定支出控除の勤務必要経費のことかな?

書込番号:23871336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/24 11:39(1年以上前)

>給与所得者でも一定の業務経費を

会社が必要と認めたものに限るので実際はほとんど通らないと思います。

書込番号:25314421

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SN580

2023/06/21 13:48(1年以上前)


SSD > Sandisk > WD Blue SN570 NVMe WDS100T3B0C

クチコミ投稿数:593件

SN570の後継と見られるPCIe 4.0対応のSN580が
ヨーロッパのネット小売店に出始めたそうです。
スペックの詳細は不明。

参考
https://nascompares.com/news/redefining-speed-the-new-wd-blue-sn580-switches-to-pcie-4-0/

最近のSN770の値下がりも、SN580と4.0で被る(?)ゆえに
終売への動きなのでしょうか。

それともQLCにして棲み分けるんでしょうかね。

書込番号:25310428

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング