SSDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

SSD のクチコミ掲示板

(91810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

故障かな?

2008/09/29 10:58(1年以上前)


SSD > MTRON > MSD-SATA3025032

クチコミ投稿数:670件 懐かしいSSDパソコン 

一昨日に急にマイコンピューターからアイコンが消えました。
購入して、バックアップ用にデータを30GBほど転送しただけでほとんどデーター移動がありませんせんでした。
たぶん、壊れてしまったのでしょうね。Mtronの故障は何度かあちこちで報告されていますが、突然なのでデータを失います。
購入して約3ヶ月出来事でした。

書込番号:8429629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/29 12:12(1年以上前)

交換しかないですね。

............。

書込番号:8429855

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2008/09/29 12:35(1年以上前)

BIOS上ではどのようになっているのでしょうか?
また、パソコン本体やOS等の情報があれば有効なレスがつくかもしれませんよ。

書込番号:8429913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件 懐かしいSSDパソコン 

2008/09/30 04:17(1年以上前)

intel

Bios上では認識していますが、容量はゼロですね。
取りあえず購入店でも確認できて、修理扱いになりました。


結局intelも買ってしまったw速さになれてしまって、体感速度はわかりません。

書込番号:8433789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/03 13:35(1年以上前)

体感速度~~~

Read 4K 70MB/s以上がないと、難しいです。@@

書込番号:8448544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

耐久

2008/07/22 10:18(1年以上前)


SSD > トランセンド > TS32GSSD25S-M

クチコミ投稿数:362件

危なくノート用HDDとして買う所でした。
MLCは書き換え回数が1万回程度かぁ...すぐダメになっちゃいそー
もっと待ってSLCが安くなってからにしようと思います。

書込番号:8111641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2008/10/02 15:23(1年以上前)

書換回数の上限が1万回といっても、ソレは1チップあたりの回数です。
1チップあたりの容量が小さくて、大量にチップが載っているMLCタイプのSSDであれば寿命は長くなると思います。
製品紹介記事で、容量の大きいモノが長寿命のような書き方がしてあるのは、ソレが理由です。
ただ、この製品がどうかというと解りませんが、たとえばOSのファイルが記録された場所は基本的に書換が発生しにくいので書換が発生するのはOSインストール後の空き容量の部分です。
インストールサイズぎりぎりだと、すぐに寿命が来てしまう可能性は高いでしょうね。

書込番号:8444385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今更ですが、インテル無ければ最強のSSD。

2008/09/29 20:13(1年以上前)


SSD > サムスン > MCBQE32G5MPP-0VA

クチコミ投稿数:2491件

本日発売のDOS/V POWER REPORT 2008年11月号によれば、
PCMark05 HDDスコアは圧倒的です。

しかし、インテルX25-M Mainstream SATA SSD が更に1.5倍高性能です。
MLCなのと、高価なため、買う気になりませんが、今の旬はインテルですね。

書込番号:8431522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/30 09:41(1年以上前)

かいとうまんさん こんにちは

本命はSLCでしょう。
SLCの64Gが同値段ぐらいでしたら、購入しようと思っています。

書込番号:8434259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 インテル製SSD本日発売!

2008/09/25 21:55(1年以上前)


SSD

スレ主 じさくさん
クチコミ投稿数:7191件 PC room 

インテル製SSD本日発売だったみたいですね。
http://ascii.jp/elem/000/000/174/174462/

もう購入された方いらっしゃるでしょうね。
高速らしいから買ってみようかな。

80GBで8万か〜(ハア〜)
もうちょっと待つか。

書込番号:8411909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2008/09/25 21:59(1年以上前)

CORE i7にはこれでRAID0が良いそうですw

書込番号:8411941

ナイスクチコミ!0


スレ主 じさくさん
クチコミ投稿数:7191件 PC room 

2008/09/25 23:03(1年以上前)

あれ、間違えた。初心者マークが、、、。

まあ、まだSSD使ったことないので、初心者ですね。

書込番号:8412382

ナイスクチコミ!0


ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/28 17:01(1年以上前)

CORE i7の性能発揮のためにSSDが必要だから
インテルがSSD普及に必死になっているような気もしますが。

高速SSD早く使ってみたいものですな。

書込番号:8425963

ナイスクチコミ!0


スレ主 じさくさん
クチコミ投稿数:7191件 PC room 

2008/09/28 17:54(1年以上前)

Clarice Starlingさん ASUS1765さん
書き込み有難うございます。

もうちょっと安くなって次の世代のCPUに合わせた方がいいのかな。
HDDの振動から逃れるだけでも有りがたいですが。

書込番号:8426205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SSD > サムスン > MCBQE32G5MPP-0VA

クチコミ投稿数:2491件

SAMSUNG製SSDの新モデル。SLCチップを採用したモデルで、パラレルIDE接続/2.5インチサイズ/32GBの「MCBQE32G5MPP-03A」と、ZIFコネクタ採用/1.8インチサイズ/64GBの「MCCOE64GEMPP-01A」の2種類が発売されている。
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080913/newitem.html
このリンク先の、
http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/productInfo.do?fmly_id=161&partnum=MCBQE32G5MPP
のデータシートでは、
Host Transfer Rate      300MB/sec
Maximum Sequential Read Rate 100MB/s
Maximum Sequential Write Rate 80MB/s
となっています。

書込番号:8350846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2491件

2008/09/21 18:43(1年以上前)

T・ZONE online shop で50,000円です。
http://www.tzone.com/diy/goods.jsp?cat=0%2C5%2C189&goodsSeqno=64066&rk=0100167e00001w

40,000円なら買いたいのですが、微妙です。

書込番号:8388714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インテル製、、、、

2008/09/14 08:46(1年以上前)


SSD

返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/09/14 08:51(1年以上前)

まあ、未定の状態でも予約済みな方は割といそう。
レポート期待したいですね(^_^)

書込番号:8347058

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/09/14 13:39(1年以上前)

X25-M(MLC、80GB)が8万くらい!?

書込番号:8348245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング