SSDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

SSD のクチコミ掲示板

(424件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SSDやHDDのポリシーについて

2024/12/25 21:34(11ヶ月以上前)


SSD

スレ主 yu10619さん
クチコミ投稿数:63件

私のSSDは、ポリシーのタブで「書き込みキャッシュポリシー」の項目しかありませんが、HDDは「取り外しポリシー」という項目があり「書き込みキャッシュポリシー」はグレーアウトしています。
SSDは全て「書き込みキャッシュポリシー」の項目しかないのでしょうか、それとも「取り外しポリシー」の項目があるSSDもあるのでしょうか?
またHDDでも「書き込みキャッシュポリシー」の項目しかない物もあるのでしょうか?

書込番号:26013368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2024/12/25 22:17(11ヶ月以上前)

外付けケースに依存する問題でしょう。SSDでも同様なケースはあります。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/teleworkstory/1525613.html

書込番号:26013402

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/12/25 22:19(11ヶ月以上前)

DELL Inspiron 15 5510に2つのNVMe M2 SSDを内蔵しています。

デバイスマネージャーでディスクドライブに有るT-FORCE TM8FP8002TがシステムドライブでWDC CH SN530 SDBPTPZ-1T00-1024がデータドライブ。

あと2つがNVMe M2 SSDを外付けケースへ入れてUSB接続しています。

外付けしているSSDは「取り外しポリシー」は有りますが、内蔵SSDに「取り外しポリシー」は有りません。

書込番号:26013403

ナイスクチコミ!0


tomt5さん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:81件

2024/12/25 22:29(11ヶ月以上前)

内蔵か外付けかの違いですね。SSDでも外付けにしたら「取り外しポリシー」が出てきます。

書込番号:26013414

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu10619さん
クチコミ投稿数:63件

2024/12/25 22:39(11ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
オウルテック ガチャポンパッで接続しているのでUSB接続ではないので外付けケースに依存する問題ではないと思うのですが、
いかがでしょうか?

書込番号:26013422

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/12/25 22:40(11ヶ月以上前)

私の自作PCの例。

HDDは内蔵ドライブはWDC WD30EFRX-68AX9N0、外付けドライブはWDC WD20SPZX-00UA7T0 SCSI Disk Deviceで、外付けHDDに「取り外しポリシー」が有ります。

HDD、SSDを問わず、単に内蔵と外付けだけの違いです。

書込番号:26013423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2024/12/25 22:48(11ヶ月以上前)

ガチャポンパッはホットプラグ対応製品です。

書込番号:26013431

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/12/25 22:55(11ヶ月以上前)

>>オウルテック ガチャポンパッで接続しているのでUSB接続ではないので外付けケースに依存する問題ではないと思うのですが、

「オウルテック ガチャポンパッ」とはリムーバブルケースですね。

>リムーバブルディスクと外付けストレージの見分け方を教えてください

>方法2:該当ドライブの右クリックした際のメニューに 「取り出し」 が表示される場合
>該当ドライブの右クリックした際のメニューに 「取り出し」 が表示される場合は 「リムーバブルディスク」 です。表示されない場合は「外付けストレージ」です。
https://www.shadowdesktop.jp/faq/%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%A8%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E8%A6%8B%E5%88%86/#:~:text=%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88-,%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%EF%BC%9EPC%EF%BC%9E%E8%A9%B2%E5%BD%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%92%E5%8F%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%9E,%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

リムーバブルケースにHDDを入れるとリムーバブルディスクになるので、該当ドライブの右クリックした際のメニューに 「取り出し」 が表示され、当然「取り外しポリシー」の項目が出てくるでしょう。

書込番号:26013444

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/12/25 23:08(11ヶ月以上前)


スレ主 yu10619さん
クチコミ投稿数:63件

2024/12/25 23:12(11ヶ月以上前)

OSで使用していたSSD、HDDをフォーマットして使っている物が「書き込みキャッシュポリシー」の項目しか出ないようです。
SSD、HDD共ガチャポンパッで接続していて、該当ドライブの右クリックした際のメニューに 「取り出し」 は表示されないです。

書込番号:26013469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

Win11のインストール失敗

2024/12/17 15:44(11ヶ月以上前)


SSD > キオクシア > EXCERIA PLUS G3 SSD-CK2.0N4PLG3J [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

最近購入したのですが、
Windows11のインストールを行ったのですが
「Windows11のインストールが失敗しました」
とエラーが発生し、インストールすることができません。
DVD、USBなどインストール試してみたのですが
できませんでした。
ハード的な故障の可能性ありますでしょうか?

原因究明方法もご教授いただけると助かります
よろしくお願いいたします

書込番号:26003175

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/17 16:03(11ヶ月以上前)

ハードの構成全部書く
エラー画面が出ているのなら、撮影する

話はそこからです。

書込番号:26003201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/12/17 16:54(11ヶ月以上前)

ハードの構成は
ASRock マザーボード B650
Ryzen 9 7900
です

エラーは上記文言しかポップアップに出ておらず、
ログ拾える場所ありますでしょうか?

書込番号:26003255

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1698件Goodアンサー獲得:283件

2024/12/17 17:45(11ヶ月以上前)

メモリと電源も開示しましょう。

書込番号:26003318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/12/17 17:54(11ヶ月以上前)

CMH32GX5M2E6000C36W
玄人志向 80Plus GOLD 850W ATX
となります

書込番号:26003331

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2024/12/17 19:16(11ヶ月以上前)

>●ハク●さん
>DVD、USBなどインストール試してみたのですが
できませんでした。

●結構多いパターンが、インストールメディアが古いってパターンです。
8GB以上のUSBメモリースティックを使用して、インストールメディアを作って試して下さい。

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11

書込番号:26003432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/12/17 19:58(11ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
インストールメディアは本日インストールした最新になります。

ちなみに別メディアにもインストールしてみましたが、同じ症状でした(´・ω・`)

M,2が悪いわけではなさそうです

書込番号:26003497

ナイスクチコミ!2


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/12/17 20:17(11ヶ月以上前)

「Windows11のインストールが失敗しました」 の 画面の写真は?
エラーコードやその他のメッセージは?

書込番号:26003531

ナイスクチコミ!2


gnbshybsさん
クチコミ投稿数:1件

2024/12/17 22:23(11ヶ月以上前)

>●ハク●さん
ASRockのMBと相性の悪いm.2が存在するとの情報があります。
https://matcha14.com/b450-pro4-ssd-compatibility/#index_id2

書込番号:26003718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/12/18 01:35(11ヶ月以上前)

情報提供ありがとうございます。
マザボとの相性とかもあるんですねー

ちょっと別のマザボでインストールできるか試してみます!

書込番号:26003856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

SSD > Sandisk > エクストリーム V2 SDSSDE61-1T00-J25

スレ主 mohikanさん
クチコミ投稿数:273件

この商品はUSB-Cの仕様ですが、
iphone14はライトニング端子です
ライトニング端子を片方のUSB-Cに被せて使えるフォルダーを使用しようと考えています
この状態で、写真データーを本器に転送できるのでしょうか?

それとも、ライトニングではデーター転送が弱くて無理なのでしょうか?
知識ある方、ご回答よろしくお願いします

書込番号:26001094

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/12/15 22:56(11ヶ月以上前)

iPhone 14 ProのLightning端子の規格は、USB 2.0です。

最新のProでないiPhone 16のUSB-Cコネクタの規格もUSB 2.0です。
https://www.apple.com/jp/iphone-16/specs/

エクストリーム V2 SDSSDE61-1T00-J25の規格はUSB USB 3.2 Gen 2(10Gb/秒)ですが、iPhone 14 Proからエクストリーム V2 SDSSDE61-1T00-J25へ転送するときは転送速度がUSB 2.0(480Mbps)と遅くなりますが、写真フォルダやファイルは確実に転送されます。

書込番号:26001105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2024/12/15 23:08(11ヶ月以上前)

SSDのための電源が問題になります。下記を参考にするといいでしょう。
https://bluebayou3.com/smartphone/iphone-backup

USBメモリの方が簡単です。PCを利用してiTunes経由でコピーするのも手です。

書込番号:26001116

ナイスクチコミ!0


Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/16 15:09(11ヶ月以上前)

アップルはiPhoneからPCなどへワイアレスで転送させるように設計している気がします。
この手の商品はMacやPCに使う方が良いと思います。
ケーブルで繋いでめんどくさいですよ・・

書込番号:26001721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2024/12/16 17:21(11ヶ月以上前)

>ライトニング端子を片方のUSB-Cに被せて使えるフォルダーを使用

これの型番書かないと誰も何も答えられないと思うけどw

書込番号:26001882

ナイスクチコミ!0


スレ主 mohikanさん
クチコミ投稿数:273件

2024/12/18 22:21(11ヶ月以上前)

皆さま有益な情報を有難うございました
データーが一杯のiphoneにも希望の光が見えてきました

ありりん00615様の情報は特に刺さりました
情報にあるケーブル等を揃えて実施しようと考えています
皆さま、この度は本当にありがとうございました

書込番号:26005003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

標準

体感速度について

2024/12/10 09:21(11ヶ月以上前)


SSD > crucial > P3 Plus CT1000P3PSSD8JP

スレ主 CrazyAppleさん
クチコミ投稿数:42件

ただいま、CドライブにT500の1Tを使用しています。
今度、新たにゲーム用としてこちらの物にするか、Cドライブと同じT500シリーズを買うか悩んでおります。
価格差は約半分なので体感速度に差がほぼ無いようであればこちらにしようかと思っています。
アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:25993480

ナイスクチコミ!5


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2024/12/10 09:35(11ヶ月以上前)

おかえり

ストレージの速度は、ある程度速ければ体感にほとんどさは感じませんし。5000MB/s程度なら発熱も抑えられているでしょう。
ただ。速度以上にTBWの差(寿命)が気になるところですが。ゲームインストール先専用として増設したいのなら、さほど気にするところでも無いかなとも思います。

個人的には、将来の流用も視野に入れてしまいますので。220TBWはちよっと避けたいところですが。

値段差に付いては。買うショップの信頼性込みで。Amazonのマーケットプレイスにはご用心。安く売っていたら警戒をするくらいで。

書込番号:25993493

ナイスクチコミ!9


キハ65さん
クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/12/10 09:39(11ヶ月以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001466997_K0001588761&pd_ctg=0537

シーケンシャルの読込速度、書込速度は劣りますが、体感速度で差は感じられないでしょう。

書込番号:25993496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2024/12/10 11:36(11ヶ月以上前)

用途に依る。
P3 Plusは安くて速いんだけど弱点もある。

寿命も使い方次第。
単にゲーム入れるだけとかならTBWは気にしなくていいし、毎日数百GBの動画を入れたり消したりするなら気にした方がいい。

共通してるのはSSDは書き込み寿命を気にして使わないと、場合によってはあっという間に尽きるってこと。

書込番号:25993627

ナイスクチコミ!4


スレ主 CrazyAppleさん
クチコミ投稿数:42件

2024/12/10 12:37(11ヶ月以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます。
もし、この商品を購入する時はTLC版を買うので寿命は公式よりも長く使えると思っています。
ゲーム専用用途なので、十分な性能とは思うのですが、ベンチマークの差をみると躊躇してしまいます。
GEN3とGEN4でもさほど差がでないようなので、より差を感じないとは思うのですがどうなんでしょうかね。
値段の差を考えるとこちらでも良い気もします。

書込番号:25993694

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2024/12/10 13:02(11ヶ月以上前)

速度の差は実ゲームではほぼ分からないと思います。

ただ今買うならどうせなら2TBの方が良くありません?
次ところてん方式でストレージアップしたらと考えると…

因みにゲーム用PC自分は1TBと2TB体制で使ってます。

銘柄も違いますし、
速度も大して速くないそこそこのもので使ってますが、
不満はないです。

個人的意見です。

書込番号:25993727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2024/12/10 13:25(11ヶ月以上前)

まぁそんなに真剣に測ってる人もなかなかいないんだけど、ロードを気にしてるならゲームによっては有意に差があるので、気にするならT500でいいのでは?
https://chimolog.co/crucial-p3-plus-tlc/

3500円くらいの差ですよね?

差があって8秒vs10秒とかだけど、動画再生が弱いって弱点もあるので、ちょこちょこ読みするレベルデータとかで差が出る可能性はあるかな。

実感でなくて申し訳ないけど。

まぁこれも結局、ロードの頻度がゲームによって、あるいは、作りの下手さ加減がゲームによって違うので、Windowsがヘタクソなデベロッパーとかだとハードで補ってやった方がいいかもですね。

書込番号:25993759

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/12/10 13:39(11ヶ月以上前)

>CrazyAppleさん

> 体感速度について

100GB等のデータを移動する時は感じるかもしれませんが
普段使いでは、感じないのでは

書込番号:25993781

ナイスクチコミ!1


スレ主 CrazyAppleさん
クチコミ投稿数:42件

2024/12/10 14:26(11ヶ月以上前)

>アテゴン乗りさん
ほとんどゲームをしないので1TBで十分なんです。あと、この商品は2TBはQLCなんです。

>ムアディブさん
今のところ5500円以上の差です。7000円切ってます。コスパを取るか、性能を取るか悩みどころです。しかも、ゲームたまにしかやらないし、多分ドラクエ3やったらしばらくやらないと思います。

>湘南MOONさん
そうですね。ゲーム専用なんで大きなファイルの移動はないと思います。

書込番号:25993842

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2024/12/10 15:26(11ヶ月以上前)

>CrazyAppleさん

こちらの1TBもQLCっぽいけど?
TBW的にも…
https://www.ark-pc.co.jp/news/article/3004141?srsltid=AfmBOoqS5YFLgo45rpODVEhn1sTrnsMEs9sXVntae30oP5Kj2Nwjrc-m

違ったらごめん。

書込番号:25993902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 CrazyAppleさん
クチコミ投稿数:42件

2024/12/10 17:22(11ヶ月以上前)

>アテゴン乗りさん
実は500GBと1GBは2種類出回っていて、メキシコ産(QLC)とマレーシア産(TLC)で違うようです。
ここ最近はマレーシア産らしいですが、通販で買うとどっちがくるか分からないので危険です。
と、言うわけです。

書込番号:25994009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 書き込み速度だけ以上に遅い

2024/12/06 07:57(11ヶ月以上前)


SSD > Sandisk > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C

スレ主 ryoki0753さん
クチコミ投稿数:2件

書き込み速度がとても遅いです。容量は入ってません。

【困っているポイント】
先ほど届きssdの外付けケースを使用したのですが、書き込み速度がとても遅く不具合が生じてます。

macbookproに使いたいのですがなにが問題なのでしょうか。ケーブルやポート、規格も変えてみたのですが直りませんでした。

書込番号:25987768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/12/06 08:23(11ヶ月以上前)

>ryoki0753さん

>書き込み速度だけ以上に遅い

バックグラウンドで何かやっていませんか。
USBを多用していると遅くなりますよ。

書込番号:25987797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2024/12/06 08:29(11ヶ月以上前)

>ryoki0753さん
オフセットズレてませんかね?

書込番号:25987808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2024/12/06 09:12(11ヶ月以上前)

>・・・ssdの外付けケースを使用・・・


当該ケースが、影響していませんか ?

書込番号:25987849

ナイスクチコミ!5


Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/06 09:32(11ヶ月以上前)

ケースとの相性では無いでしょうか。
一部のケースのチップは発熱で故障しやすいものもあります。

書込番号:25987882

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2024/12/06 09:35(11ヶ月以上前)

テスト方法もケースも書かないでエスパーレスせぇと、、、orz

ケースとの相性では?

https://www.techno-edge.net/article/2024/04/09/3145.html

書込番号:25987888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13969件Goodアンサー獲得:2933件

2024/12/06 10:09(11ヶ月以上前)

>ryoki0753さん

SSDが偽物ではないか、ケースが不良品ではないか、といったことも視野にいれるべきでしょう。
こちらも参考に。

SSDが異常に遅い?|書き込み・読み込みのスピードアップ対策
https://jp.easeus.com/partition-manager/why-the-ssd-low-speed-and-solution-to-speed-up-ssd.html

書込番号:25987938

ナイスクチコミ!5


スレ主 ryoki0753さん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/07 21:07(11ヶ月以上前)

説明不足で申し訳ないです。ケースはORICO M.2 NVMe SSD 外付けケース USB 3.1gen2です。MacBookにtype cで挿してテストしています。
不具合だった場合ケースかssdかどちらを変えたほうがいいかはわかりますか?

書込番号:25990277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

SSD > crucial > T500 CT2000T500SSD8JP

クチコミ投稿数:5件

Windows10 64bit バージョン22H2のゲームノートPCでの互換性を知りたいです。

スペック
・GALLERIA UL7C-R36 ゲームノートPC
・OS:Windows 10 Home 【バージョン22H2】
・CPU: Intel(R) Core(TM) i7-11800H @ 2.30GHz 2.30 GHz
・メモリ:16GB
・グラボ:NVIDIA GeForce RTX 3060 6GB Laptop

尚、既に換装したWESTERN DIGITAL製 1TB M.2 (Type2280)、WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E では問題なく使用できています。
宜しくお願い致します。

書込番号:25975083

ナイスクチコミ!2


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2024/11/26 17:36(11ヶ月以上前)

>質問者001さん
>尚、既に換装したWESTERN DIGITAL製 1TB M.2 (Type2280)

●2280 ってのは M.2 SSD のサイズを表しているだけです。 22mm幅で 80mm長さ

●M.2 SSD には SATA(少数) と NVMe(大多数)の2つがあります。
(SATA と NVMeは互換性無いです)


>WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E では問題なく使用できています。

● NVMe との事なので互換性あります。

書込番号:25975110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/11/26 17:58(11ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
返信ありがとうございます。

JAZZ-01さんは『Windows10 64bit バージョン22H2のノートPC』で問題なくこちらの『2TBのSSD』を使用できている状態でしょうか?
crucial製の"T500 CT2000T500SSD8JP"は『Windows10 64bit バージョン22H2のノートPC』で『2TBのSSD』を読み込めるかが知りたいです。

1TBまでは問題ないのですが、最近主流の2TBや4TBも問題ないのかとcrucialのT500シリーズはノートPCに定評があるのかが知りたいです。尚、現在SSD1位のMSI製の2TBのSPATIUM M482 PCIe 4.0 NVMe M.2 はAmazonレビューに『Windows10 64bit バージョン22H2のノートPC』で認識しないとあったので、質問させて頂きました。

もしご存じでしたら宜しくお願い致します。

書込番号:25975127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/26 18:46(11ヶ月以上前)

>質問者001さん

Amazonなら返金対応してくれるから買って見なよ

製品がダメ場合だってあるんだからどの道、買わなければ解らないでしょ

書込番号:25975178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/27 01:58(11ヶ月以上前)

NVMe SSDはBIOSのファームウェアによる所が大きいので2TBまでのサポートとしてあるマザーが大半です
ですので2TBまでであればOSのストレージとしては通常は問題ないです

書込番号:25975646

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:716件

2024/11/27 07:28(11ヶ月以上前)

>質問者001さん
>問題なくこちらの『2TBのSSD』を使用できている状態でしょうか?

●主と同じ環境では無く、一般論的コメントでした。
スミマセン

書込番号:25975739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/11/27 09:10(11ヶ月以上前)

>アドレスV125S横浜さん
Amazonは返品や返金に応じてくれるので良いですよね。Amazonを検討してみます。

>ルンルンルンルンルンさん
それを聞いて安心致しました。貴重な情報有難う御座います。

>JAZZ-01さん
回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

皆さんご回答有難う御座いました。

書込番号:25975820

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング