SSDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

SSD のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SSD > MSI > SPATIUM M482 PCIe 4.0 NVMe M.2 2TB

クチコミ投稿数:5件

Amazonの投稿レビュー(2024年9月)で『Windows10pro 64bit【バージョン22H2】で使用できない」というのを見たのですが、Windows10 64bit バージョン22H2のノートパソコンで換装して問題ないでしょうか?

スペック
・GALLERIA UL7C-R36 ゲームノートPC
・OS:Windows 10 Home 【バージョン22H2】
・CPU: Intel(R) Core(TM) i7-11800H @ 2.30GHz 2.30 GHz
・メモリ:16GB
・グラボ:NVIDIA GeForce RTX 3060 6GB Laptop

尚、既に換装したWESTERN DIGITAL製 1TB M.2 (Type2280)、WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E では問題なく使用できています。
宜しくお願い致します。

書込番号:25975058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2024/11/26 19:48(11ヶ月以上前)

そのレビューが同じPCでの話なら、冒険心が無い限り避けた方が良いでしょう。

心配なら、現在使用しているメーカーの製品から選びましょう。
アマゾンで購入予定なら、出荷元 Amazonは最低条件。

書込番号:25975265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/11/27 09:12(11ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
ご回答有難う御座います
出荷元も確認するのが大事なことなんですね。
Amazonは不具合の際返品にも応じてくれるので、Amazonで購入したいと思います。

書込番号:25975823

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11271件Goodアンサー獲得:642件

2024/11/28 13:47(11ヶ月以上前)

11/29からブラックフライデーが始まります。
すでに先行セールが始まっている商品もあります。
記念に990PROでも買おうかな!

▼2TB
Hanye 内蔵 SSD 2TB 新型PS5 PS5動作確認済み PCIe Gen4x4 M.2 NVMe 2280 最大読込:7200MB/s 最大書込み:6300MB/s 3D NAND グラフェン放熱シート付き HE80-2TGHS 国内正規品メーカー5年保証
\14,580(2024-11-28) ブラックフライデー先行セール 蝉族232層TLC-NAND_DRAMレス
https://amzn.asia/d/acNekh9

MSI SPATIUM M482 PCIe 4.0 NVMe M.2 2TB 内蔵SSD HD4539
\17,152(2024-11-28) DRAMレス
https://amzn.asia/d/alsqhAP

HIKSEMI 2TB NVMe SSD PCIe Gen 4×4 最大読込: 7,450MB/s 最大書込:6,750MB/s PS5確認済み 放熱シート付き M.2 Type 2280 内蔵 SSD 3D TLC 国内正規品 メーカー5年保証 FUTURE70-02TB
\17,820(2024-11-28) 蝉族232層TLC-NAND_DRAMレス
https://amzn.asia/d/5QrVJ8J

エスケイハイニックス(SK hynix) Platinum P41 2TB PCIe NVMe Gen4 M.2 2280 内蔵 SSD / PS5動作確認済 / SHPP41-2000GM-2 / 読み込み 最大7,000MB / 保証5年 / 【国内正規保証品】
\20,510(2024-11-28) ブラックフライデー先行セール
https://amzn.asia/d/2AirUj8

Crucial(クルーシャル) T500 【新型PS5 / PS5動作確認済み】 2TB SSD PCIe Gen 4 (最大転送速度 7,400MB/秒) NVMe M.2 (2280) 内蔵 5年保証 CT2000T500SSD8JP 国内正規保証品
\20,789(2024-11-28)
https://amzn.asia/d/4nxCm2X

Samsung 980 PRO 2TB PCIe Gen 4.0 x4 (最大転送速度 7,000MB/秒) NVMe M.2 (2280) 内蔵 SSD MZ-V8P2T0B/EC 国内正規保証品
\20,990(2024-11-28)
https://amzn.asia/d/aDwRN0M

Samsung 990 PRO 2TB PCIe Gen 4.0 x4 (最大転送速度 7,450MB/秒) NVMe M.2 (2280) 内蔵 SSD MZ-V9P2T0B-IT/EC 国内正規保証品
\21,980(2024-11-28) ブラックフライデー先行セール
https://amzn.asia/d/8QFPrCL

Samsung 990 PRO ヒートシンクモデル 2TB PS5動作確認済み PCIe 4.0(最大転送速度 7,450MB/秒) NVMe M.2 MZ-V9P2T0G-IT/EC 国内正規保証品
\22,940(2024-11-28) ブラックフライデー先行セール
https://amzn.asia/d/fxnwDDg

Western Digital ウエスタンデジタル WD BLACK M.2 SSD 内蔵 2TB NVMe PCIe Gen4 x4 (読取り最大 7300MB/s 書込み最大 6600MB/s) ゲーミング PC WDS200T2X0E-EC SN850X 【国内正規取扱代理店】
\23,814(2024-11-28) ブラックフライデー先行セール
https://amzn.asia/d/aXaiRim

書込番号:25977366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

対応インターフェースがGen3×4Lとは?

2024/11/25 22:52(11ヶ月以上前)


SSD > キオクシア > EXCERIA G2 SSD-CK2.0N3G2/J [ブラック]

クチコミ投稿数:151件

DeskMini H470(ミニPC)での使用を考えています。

対応インターフェースが(PCIe Gen3x4L)となっていますが語尾のLとはどう言う意味でしょうか?同メーカーの別の商品を見てもLが付いてない物もありました。通常のPCIe Gen3x4のM.2で使用出来るのでしょうか?(調べても出て来ませんでした)

発熱が控えめと言う事で、型番の語尾が/Nの物をあえて購入を検討しています。又、M/Bの裏面に設置する為エアフローを確保出来ない環境下ですが、ゲームでの用途は大丈夫でしょうか?
(表面のスロットは別用途で使用してるので不可)
もしかしたら極薄のヒートシンクなら付けれるかも知れません。

また発熱の少ない物で大容量のNVMe SSDでオススメな物がありましたら教えて頂けると幸いです。

書込番号:25974196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:41749件Goodアンサー獲得:7789件

2024/11/25 23:19(11ヶ月以上前)

PCI-E Gen3.1対応のLow Powerという意味で使ってると思います。

https://news.mynavi.jp/article/20130628-pcisig/3

基本的にはGen3と変わらないが、PCI-Eの電力を下げられるという感じかと思いますが、まあ、そんなに電力が高いわけではないので気にする必要はないのでGen3だと思えばいいみたいですね。

ノートパソコンなどなら少しは変わるのかも。。。。

書込番号:25974227

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2024/11/25 23:21(11ヶ月以上前)

本家のKIOXIAサイトでは、32 GT/s (PCIe Gen3x4)となっています。
https://www.kioxia.com/ja-jp/personal/ssd/exceria-g2.html

アマリ気にする必要はないと思いますが、神経質な人はBUFFALOサポートに聞いたらどうでしょうか。
https://www.buffalo.jp/product/detail/contact/ssd-ck2.0n3g2_j.html

書込番号:25974229

ナイスクチコミ!4


kiyo55さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:157件

2024/11/25 23:29(11ヶ月以上前)

単純にGen3 x4LanesのLって事はないのかな?

書込番号:25974239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:151件

2024/11/26 00:36(11ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
>キハ65さん

Low Powerの意味なんですね。リンク先も紹介して頂き、ありがとう御座います。
初めてのM.2 SSDの購入で、見慣れないLが含まれていたので特殊な規格等が
あるのかな?と思った次第です。気にしないで置きます!
価格.comからメーカー商品ページに飛ぶとバッファローのHPに飛びますが
それとは別に本家はキオクシアの会社があるんですね。勉強になりました。

書込番号:25974287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/26 06:39(11ヶ月以上前)

>-underline-さん

>対応インターフェースがGen3×4Lとは

Gen3×4Lは、Gen3×4の拡張バージョンで、より高い帯域幅とデータ転送速度を提供します。
Lは「Long Reach」を意味し、より大きなデータ転送が可能です

書込番号:25974389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Macminiに外付けでキャッシュ化

2024/11/24 10:38(11ヶ月以上前)


SSD > Sandisk > WD_Black SN850X NVMe SSD WDS400T2X0E

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

Mac mini M4にこのSSDを外付けして

同じく外付けの8TBのHDDのキャッシュとして使おうと思っています。

この様な使い方は可能でしょうか?

またソフトなど設定方法にお詳しいプロフェッショナルな方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:25972159

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/20 09:21(4ヶ月以上前)

そもそもですが8TBのHDDに4TBのキャッシュは過剰なような気がします。でキャッシュの作成の方ですが一応こちらでも調べましたがそれに関する情報は見つかりませんでした。強いて言うならMacの全キャッシュ保存先を変えるぐらいですかね。そもそもこのようなことはApple Supportに問い合わせるのが確実だと思いますよ。

書込番号:26242400

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2025/07/20 09:29(4ヶ月以上前)

回答する前に、そのスレが立てられた日時を確認しよう。
文章は適度に改行しよう。

書込番号:26242408

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング