
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120
[902114]ばらしやすさはどうでしょ?
という質問を見て質問させていただきます。
端についてる4つのグレーのプレートをはずした後のばらし方がわからないのです。どなたかご教授いただけませんか?
ご報告ですが、私の買ったやつにはサムスンの120GBが入っていました。
マクスターがよかったなぁ(泣)
ちなみにプレートをはずしたときにATA33のケーブルが見えているのですが、いまどきこのケーブルを使っても壊れないのでしょうか??
0点


2002/10/29 05:16(1年以上前)
書き込み番号
932396
にばらし方書いて有るような。
自己責任でどうぞ
書込番号:1031535
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB-P20G


半年ほどこの機種をカバンの中などに入れて活用していましたが、USBケーブルの根元が折れて使用できなくなってしまいました。代わりのケーブルを買いに行こうとSHOPに行ったら「このケーブルは独自の規格のものなのでありませんね」と、どこへ行ってもダメでした。やはり
メーカーからの取り寄せしかないのでしょうか?
0点

PP/MM さんこんばんわ
こちらのケーブルの中にない場合、メルコから取り寄せたほうが良いと思います。
http://www2.elecom.co.jp/list.asp?group=/cable/usb/deji-came/
書込番号:930806
0点



2002/09/08 02:29(1年以上前)
返信ありがとうございました。
画像を見るとそれっぱいですね。気がつきませんでした。
早速、明日買いに行こうと思います。
書込番号:930821
0点


2002/09/08 06:09(1年以上前)
メーカ名、型番はもうわすれてしまいましたが、私もカタログからそれらしいのを見つけて購入して現在使用しています(メーカは確かサンワサプライだったような)。純正品ほど短いのはちょっと見当たりませんでしたが…。店頭にはなかなか在庫としては置いていないかも。私は取り寄せてもらいました。\1000前後だったと思います。私の場合ケーブルを持ち歩くのがいやなので、自宅用と会社用それぞれにケーブルを置いて利用しています。
書込番号:930970
0点





外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-B120G




2002/09/07 11:32(1年以上前)
古いPCなら認識できない事もあるよ。
書込番号:929341
0点







2002/09/06 20:18(1年以上前)
幾度か紹介しましたが、「ポータブル・ハードディスク」が手頃です。
アイオー・データから最近発売されました。
USBより電源を供給する仕組みです。
書込番号:928228
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-B120G


このHDDが今、USB1.1でつながってるんですが、某共有ソフトで、このHDDから共有しようとすると、フリーズするのですが・・・。又、このHDDからのmpeg4の動画を再生しようとしてもフリーズします。転送速度だけの問題ですか?IEEE1394に変えれば解決するのでしょうか?
0点


2002/09/13 04:04(1年以上前)
メモリーの容量など問題なければ解決する。けど、98はSEでなければIEEE1394は使えない。USB使ってるのは宝の持ち腐れ。非常手段用だよ。
書込番号:940173
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





