外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8913スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

中のHDDはどこのメーカーでしたか?

2020/12/09 04:27(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-EDS8U3-BC [ブラック]

中身のHDDの型番分かりましたら教えてください!
Seagateあたりでしょうか。
東芝やWDが入っていた人はいますか?

書込番号:23838351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/12/09 05:51(1年以上前)

HDDユニットは部品発注時に安く仕入れることができる物が使われるから、同じ型番の製品でも製造時期が違えば違うメーカーのHDDユニットということはよくある。ただ最近はSeagateが最安値のままだから他メーカーが使われていることは少ないと思う。

書込番号:23838388

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2020/12/09 06:25(1年以上前)

>たけのこまるえのきさん

この外付けHDDは、CrystalDiskInfo で確認できるのですか?

書込番号:23838405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/12/09 06:58(1年以上前)

良心的なメーカーならば、外箱か何かに使用HDDが印刷されていたり、
HPの片隅に、小さな文字で表示されていたりする事があります。

書込番号:23838430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDについて、アドバイスを下さい

2020/12/08 19:45(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 骨密度さん
クチコミ投稿数:157件

いつもお世話になっております。

外付けHDDについて、ご教授頂ければ幸いです。

1つ目は、ケースの材質がプラスチックで、価格が8980円
こちらは、バッファローとかアイオーデータで購入しようと考えています。

2つ目は、ケースの材質がアルミで、価格9980円
初心者ですが、自分で組み立ててみようと考えています。(ケースと内蔵HDDの合計です)

どちらも、中身(4TB)のHDD込みの価格で、中のHDDは同一製品とします。
どちらも、ファンレス、USB3.0対応です。 Windows8.1で使うつもりです。

どちらの購入の方が良さげでしょうか?
用途としては、PCのバックアップのためです。

以前もこちらでご相談させて頂き、結論として自作してみよう思い、色々と自分なりに調べていました。
いざ購入しようとしたら、中身が(おそらく)同じで、結局外側のケースのみが違う外付けHDDになりそうになりました。

価格が、約1000円違うので、1000円違っても、アルミの方がいいのかわからず、どっちが良いのかずっと迷っております。

御教授頂ければ、幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:23837616

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2020/12/08 19:52(1年以上前)

外付けHDD用ケースを買うというはなしですよね?
具体的製品名書いていただかないことには、材質的にアルミであることに越したことは無い…という程度の話しか出来ないですが。

私がいつも使っているのはこちら。
>玄人志向 GW3.5AA-SUP3/MB
https://kakaku.com/item/K0000260418/
2000円ちょっとで、アルミで、必要十分。

ファンレス外付けケースの中に入れるHDDは、5400回転タイプで。

書込番号:23837634

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/12/08 21:35(1年以上前)

>アルミの方がいいのかわからず
熱が逃げる構造なら、どっちでも良いです。
アルミケースでも、風が流れないような窒息ケースでは、内部に熱がこもります。
熱伝導が良いと言っても、熱源に直接触れていないと、効果は薄いです。

書込番号:23837887

Goodアンサーナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/12/08 21:54(1年以上前)

裸族のお立ち台、というのもある。コレええよ。
https://www.century.co.jp/products/crosu31c.html

ゲーム機のカセット感覚で、HDDを取り換えできます。

書込番号:23837931

ナイスクチコミ!2


スレ主 骨密度さん
クチコミ投稿数:157件

2020/12/09 02:07(1年以上前)

皆様、回答を下さり、本当にありがとうございます。



KAZU0002さんへ


>外付けHDD用ケースを買うというはなしですよね?
>具体的製品名書いていただかないことには、材質的にアルミであることに越したことは無い…という程度の
>話しか出来ないですが。

回答を下さり、ありがとうございます。
私の書き方が悪く、分かり辛くて、本当に申し訳ありません。

1については、バッファローの「HD-LD4.0U3-BKA」を考えております。

2については、外付けHDDケースは「OWL-ESL35U3S2-BK」を、中身はWDを考えております。


>私がいつも使っているのはこちら。
>玄人志向 GW3.5AA-SUP3/MB

教えて頂いた商品も、検討したのですが、色々と調べていくうちに、ファームアップをしなければならない等の書き込みを拝見し、もしそうなった場合、初めての私には難しいと思い、候補から外しました。

>ファンレス外付けケースの中に入れるHDDは、5400回転タイプで。

ありがとうございます。
5400回転タイプは順守しようと思います。




パーシモン1wさんへ

>熱が逃げる構造なら、どっちでも良いです。
>アルミケースでも、風が流れないような窒息ケースでは、内部に熱がこもります。
>熱伝導が良いと言っても、熱源に直接触れていないと、効果は薄いです。

現在考えているのは、バッファローの「HD-LD4.0U3-BKA」か、
外付けHDDケースの方では、「OWL-ESL35U3S2-BK」です。

どちらが熱が逃げやすい構造か、おわかりでしょうか。




脱落王さんへ


回答を下さり、ありがとうございます。

>裸族のお立ち台、というのもある。コレええよ。
https://www.century.co.jp/products/crosu31c.html


一番熱を逃がしやすそうですね。
しかし、申し訳ありませんが、今回は初めてということで、ケースを考えております。
教えて頂き、本当にありがとうございます。

書込番号:23838315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/12/09 07:53(1年以上前)

いずれにしても、メーカーとしてはちゃんとしたところです。
HDDなんて大した熱は出さないので、どちらでも大差はないです。

普通に使っていて問題があるようなら、製品として販売されることはないでしょう。

書込番号:23838495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 骨密度さん
クチコミ投稿数:157件

2020/12/10 01:27(1年以上前)

けーるきーるさんへ

回答を下さり、ありがとうございます。


>いずれにしても、メーカーとしてはちゃんとしたところです。
>HDDなんて大した熱は出さないので、どちらでも大差はないです。
>普通に使っていて問題があるようなら、製品として販売されることはないでしょう。

そうなんですね。
大差がないなら、安い方でもいいかなと思います。




回答を下さった皆様、ご教授して下さり、本当にありがとうございました!
大変勉強になりました。

書込番号:23840273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ録画用の容量についてです。

2020/11/29 13:02(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > EX-HD4CZ [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

TEESのLE-4030TSに繋げて使用です。出来ればなるべく容量の大きい[IODATA]のEX-HD6CZ (6TB)かEX-HD4CZ (4TB)を繋げたいのですが、ただ、仕様書には500MB〜3TBで登録してくださいと書いてありました。実際に3TB迄しか使用出来ないのでしょうか?詳しい方教えてください、お願いします。

書込番号:23818629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/11/29 13:05(1年以上前)

古いパナソニックのTVで2TBの制限が有るのに3TBのUSB HDDを接続して警告が出たことが有りました。
制限容量を超えるUSB HDDについては、警告が出るのではないでしょうか。

書込番号:23818634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/11/29 14:49(1年以上前)

メーカーが記載している容量より多くなることがあるかもしれませんが、あまり期待しない方が良いかと思います。
警告が出ない場合、初期化できても3TBまで容量が確保できればいい方でしょう。
うまく初期化できない場合3TB以下の容量になるかもしれません。

書込番号:23818814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 EX-HD4CZ [ブラック]のオーナーEX-HD4CZ [ブラック]の満足度4

2020/11/29 15:29(1年以上前)

テレビのHDD接続録画って,制約が多いと思うのですが。
テレビが変わったらHDDの録画内容が見られなくなるとか。
そのメーカーのテレビについての情報がとても少ないので,トラブルが起きた場合に正直不安だと思います。

代替わりしても使えるDR録画や再生が可能なHDDレコーダーを使うことをおすすめします。

書込番号:23818897

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13109件Goodアンサー獲得:2009件

2020/11/29 17:00(1年以上前)

『仕様書には500MB〜3TBで登録してくださいと書いてありました。』

記載場所を特定できませんでした。

製品仕様
http://www.tsnetwork.jp/appliance/product/le-4030ts/

LE-4030TSの取扱説明書の録画・予約(P25)に記載されている「USBハードディスクの使用及び注意事項」で記載されている商品は、最大容量2TBとなっています。
2TB越えのUSB HDDを使用するには、LE-4030TSがGPTパーティションをサポートしている必要があります。

録画・予約機能(P25)
USBハードディスクの使用及び注意事項
■記録メディア
※当社で使用を推奨するハードディスクはいかに記載するものです。(再生/録画確認済み)

書込番号:23819065

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13109件Goodアンサー獲得:2009件

2020/11/29 17:16(1年以上前)

訂正します。

『仕様書には500MB〜3TBで登録してくださいと書いてありました。』

【誤】記載場所を特定できませんでした。
【正】LE-4030TSの取扱説明書の録画・予約(P25)に以下のように記載されています。
■注意事項
●本製品に録画用として登録できるUSBハードディスクは、500GB〜3TBまでのUSBハードディスクです。

書込番号:23819092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ録画に使えますか?

2020/11/28 14:26(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > 東芝 > HDAD20AK3-FP [ブラック] ひかりTVショッピング限定モデル

スレ主 中国男さん
クチコミ投稿数:234件

カカクコムさんのスペック表を見るとテレビ録画には対応なしのようですが、実際はいかがでしょうか?
REGZAの外付け録画機として使っていらっしゃる方がおられましたらアドバイスお願いします。

書込番号:23816455

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/11/28 21:30(1年以上前)

CANVIO BASICSやBUFFALOで販売されているHD-TPA2U3-B/Nと同等機でしょう。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001261820_K0001179284_K0001068289&pd_ctg=0538
>CANVIO BASICS
https://www.canvio.jp/product/basics_hdac/index_j.htm
>HD-TPA2U3-B/N
https://www.buffalo.jp/product/detail/hd-tpa2u3-b_n.html

CANVIO BASICSはホームページを見れば、「レグザ / レグザサーバー / レグザブルーレイのハイビジョン録画に大活躍!」と有りますし、HD-TPA2U3-B/Nは断片的ながら「東芝 レグザ S24シリーズ 32V型 2020年 4月」の対応USB HDDとして有りました。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=&lv4=&lv5=&bbcategory=&bscategory=&nodispdiscon=true

HDAD20AK3-FP [ブラック] ひかりTVショッピング限定モデルもREGZAの外付け録画用USB HDDとして使える筈です。

書込番号:23817408

ナイスクチコミ!1


スレ主 中国男さん
クチコミ投稿数:234件

2020/11/28 23:35(1年以上前)

キハ65さま
早々のコメントありがとうございます。
実質「中身はCANVIO」という情報に辿り着く事ができ感謝致します。
ありがとうございました。

書込番号:23817698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最新のTV

2020/11/28 13:08(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-ZRC7

スレ主 げーげさん
クチコミ投稿数:10件

使っているREGZAのZ8が壊れたので740か730に買い直す予定です。
こちらのHDDもフォーマットして使えないかと思ってますが…難しいですかね?

書込番号:23816323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/11/28 14:29(1年以上前)

メーカーではもう新モデルのREGZAとの動作確認はしていませんが、動作するはずです。
USB HDD自体が大きく変わったという話は聞きませんのでフォーマットしてしまえば通常録画でもタイムシフトマシン機能でも動作するでしょう。
この製品をお持ちなら新しいテレビに接続して試されるのが良いでしょう。

ただ、タイムシフトマシン機能でのHDDの扱いが微妙に変わっている関係で、1台のHDDへの負荷が大きくなっています。
書き込み速度が遅いとチャンネル数が多い場合遅延などで問題が出るかもしれません。
本格的に運用する前にチェックしてからにしましょう。

書込番号:23816462

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/11/28 18:41(1年以上前)

東芝のTVサイトを見ると、最大容量6TBまでのUSB HDDしか書いて有りませんhttps://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/usb_hdd/usb_hdd18.html#anchor_link
AVHD-ZRC7は7TBで6TBを超えていますが、現在7TBのUSB HDDは販売されていません。
動する可能性は有ると思いますが、Z740X又はZ730XにUSB接続して、録画テストを行ったら良いでしょう。

書込番号:23817022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/11/28 20:40(1年以上前)

このHDD、タイムシフトマシン用でUSB Type-Bが3ポートあり、容量7TBといっても3台のHDDの総合計のはずですよ。
バッファローでも同類のHDDがあります。

書込番号:23817273

ナイスクチコミ!1


スレ主 げーげさん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/28 22:41(1年以上前)

ありがとうございます。
たしかに分かれてると記憶してるので、試してみるようにします。
まずはテレビを決めてしまわないと…。

書込番号:23817569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 げーげさん
クチコミ投稿数:10件

2020/12/09 13:25(1年以上前)

新しいテレビ(X9400)が届き接続しました。
新しく買った東芝純正のタイムシフトHDDをAにつなぎ、この機器をB(タイムシフト)とC(通常録画)に接続しました。
今のところ問題なく、動いています。
タイムシフト生活楽しみます!

書込番号:23838963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

相性は?

2020/11/16 00:17(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-FTV040UBK [ブラック]

ソニーBDR−FBT4000を使っているのですが、この外付けHDDとの相性はどうでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:23790570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/16 04:54(1年以上前)

エレコムの対応表のリンクが切れてしまうので貼れませんが、
こちらの外付けハードディスクも
BDZ-FBT4000なら対応しています。

書込番号:23790701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/11/16 09:39(1年以上前)

エレコム・シーゲート製ハードディスク対応一覧「ブルーレイレコーダー(その他レコーダー)」一覧表15か16ページで、
横軸の2019年にBDZ-FBT4000が有り、下へ降りていくと縦軸の対応ハードディスクELD-FTVシリーズが有りますので、ELD-FTV040UBKは対応しているのでしょう。
https://www.elecom.co.jp/support/list/recorder/seagate/index.pdf

書込番号:23790971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/11/18 23:39(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:23796204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/11/18 23:41(1年以上前)

ありがとうございます\(^o^)/

書込番号:23796211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング