このページのスレッド一覧(全106スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2019年7月13日 16:03 | |
| 0 | 0 | 2019年7月6日 17:24 | |
| 2 | 1 | 2019年6月16日 12:00 | |
| 9 | 2 | 2019年4月28日 16:03 | |
| 6 | 2 | 2019年4月25日 12:47 | |
| 0 | 0 | 2019年4月22日 10:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCZ-UTL3K/E
【ショップ名】NTT-X
【価格】6900
【確認日時】2019.7.13
【その他・コメント】
同じ値段を表示していたので、e-Trendから購入。 購入後口コミを見たら、NTT-Xなら更に1000円安いことが判明。もっと注意深く見ればよかった。。。。と後悔。NTT-Xは価格.com上では通常価格で表示されていますが、実際買うときには会員になって買うので、会員価格は6900円とe-trendよりも1000円安かった。。。。。くそっ。
NTT-Xは必ずチェックしよう。
4点
外付けHDD・ハードディスク > 東芝 > CANVIO DESK HD-EB20TK [ブラック]
バックアップ用として購入し、通常はPCと接続せずに保管。
バックアップデータが必要となったので、つないでファイルをコピーしようとするもほぼフリーズ状態。
chkdskは異常なし。
SMART情報見たら、代替処理済セクタ数=100、代替処理保留中のセクタ数=100・・・もうだめだ。
読めるところだけでも他のHDDに退避し、物理フォーマットしてみたけど、状況変わらず。
電源投入回数は200回、使用時間は97時間らしい。
使わないと壊れるものなのかな(泣)
残念
0点
外付けHDD・ハードディスク > SEAGATE > SGD-NZ040UBK [ブラック]
エレコムブランドのSGD-JNZ040UBKですが、エレコムコーナーには商品掲載されていないので、こちらに投稿します。
動作テスト目的に、メーカーのユーテェティで上書き消去したら異常終了、Windowsからも初期化できず。残念ながら壊れていて使えませんでした。
面倒ですが、使う前の上書き消去お勧めします。あと、納品書の保管も確実に。
2点
外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-URSQ4
録画が増えると、メニューの読み込み替え時にいったん画面が消える、メーカーとして改善を求めます。
使用環境は東芝TK-100・4kチューナーの録画用として使用しています。
1点
そういうのはチューナーの方が原因だと思います
書込番号:22630113 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELP-QEN010UBK [ブラック]
最近(2019.4)になり使っていた東芝W507の翌年モデルが編集機能で改善があったと言う記事を見てT1008を購入しました。
LANでのダビングができていいと思いましたが、ダビング10のままではなく、コピーワンスになってしまうと言うので急遽SeeQVault対応のこちらのポータブルHDDを買いました。
引越と言うのでやってみたところ、
他のHDDに出るダビングか移動の選択肢がなくおかしいと思ったら、シーキューボルト対応でも
「移動」は出来ず、ダビング10の回数を減らしてコピーワンスの番組をコピーするだけでした。
よくよく東芝のHPを見てみると、小さい字でコピーワンスの番組になるとありました。
同じメーカーでダビング(一回)出来るのであればSeeQVaultは意味がありません。
引越とはなんぞや。
移動なのかダビング10の回数をへらしたダビングなのか、非常にあいまいでよーく調べないとわかりません。今後「見るだけ」で違うメーカーの機械を使うなら必要ですが、保存用に引き継ごうとしたいなら無駄な規格です。
著作権も大切と思いますが好きな番組を好きなときに観られるように残せなくなるのは超絶退化ですね。
配信等で無期限自由に見れるならいいのですが、そうもいかないでしょう。
皆様お気をつけください。
書込番号:22622919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>皆様お気をつけください。
お気をつけくださいって書き込んでも、SQVに限らずLANダビングやBD-REによるムーブバックも含め、レコーダーにせよテレビにせよ録画した個体から他の個体にダビング10を維持したまま移動出来る手段が皆無なのだから気をつけても仕方が無い。
>著作権も大切と思いますが好きな番組を好きなときに観られるように残せなくなるのは超絶退化ですね。
様々な有料のビデオオンデマンドが出て来ているから、私的録画の制限が緩くなる事は無いだろう。
書込番号:22624543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
はい。「引越」という言葉からまるまる移せるものと思っていたのです。
ただのコピーワンスのダビングでした。
書込番号:22624607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
外付けHDD・ハードディスク > FREECOM > HARD DRIVE CLASSIC 3.0 2TB 36778 [UVレッド]
macのtimemachine用に使ってます。
El Capitan(10.11) から Mojave(10.14) にアップデートしたらGreen Buttonが使えなくなってしまいました。
「サポートされるFreecomデバイスがみつかりません」と表示されます。
最新版のGreen Buttonを再インストールしてみるも症状変わらず。
外付けHDDとしては問題なく使えているのですごく惜しいです。。。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





