
このページのスレッド一覧(全854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2018年11月23日 21:55 |
![]() |
1 | 0 | 2018年11月14日 01:26 |
![]() |
2 | 0 | 2018年9月16日 16:46 |
![]() |
2 | 0 | 2018年8月27日 15:01 |
![]() |
0 | 0 | 2018年8月22日 21:37 |
![]() |
2 | 0 | 2018年7月8日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-URSQ3
中身は、WD AV-GP WD30EURX 以外の報告がなく、このクラスでは一番でしょうか
色々調べましたが、特に「SeeQVault録画用に最適」だと思います
通常USB-HDDとしては使用できずSeeQVaultになってしまう場合も(接続する機種によってかもしれません)
横幅はあるものの薄型、重ね置き出来るようにACコンセント付き
縦置きもOK
邪魔なACアダプターが無く、そのためにファン内蔵だけど静かで温度に心配が無い
注意点は
Windowsパソコンと接続する場合は、Crystal Disk Infoが正しく動かない
作動時の緑ランプが少し目立つ
1点

一部訂正です
正 通常のUSB-HDDとしても使用できる
誤 通常USB-HDDとしては使用できずSeeQVaultになってしまう場合も(接続する機種によってかもしれません)
書込番号:22274612
0点



外付けHDD・ハードディスク > 東芝 > CANVIO ADVANCE HDTC920AL3AA [Blue]
Amazonのレビューのほうにも書いたのですが、ひかりTVで使用できました。(^^)v
ひかりTVで使えなかったら、PCで使用すれば良いかなと思い、試しにひかりTVの
チューナーST-3400の裏側USB3.0ポートに接続して、録画&再生を試みました。
結果、無事に録画&再生できて、視聴ができております。これで、ポータブルHDD
でも、ひかりTVに録画できて省スペース化となりました。東芝のHDDは、低消費
電力のものが多いので、USB3.0のスペック(900mA)でも大丈夫だったようです。
※ひかりTV推奨のHDDではないため、使用は個人の責任で行ってください。
1点



外付けHDD・ハードディスク > FFF SMART LIFE CONNECTED > MAL23000H2EX3/MK [ブラック]
メーカー直販で初めて録画用外付けHDDを購入しました。
ACアダプター不要でケーブル1本で接続し特に発熱やノイズ、動作音も気になりません。
大容量のポータブルHDDを安く購入でき、満足。
メーカー問い合わせも対応は問題なく、領収書もPDFで送付頂きました。
問題は耐久性でしょうか。REGZA 58M510Xで使用
2点





外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-QEN030UBK [ブラック]
思ったより小さくてびっくりしました。数年前のHDDより一回り小さめで、動作音も全く気になりません。他製品の2TBと同価格帯でコスパも良し。SeeQV対応だし、長持ちしてくれることを期待しています。
書込番号:21950249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





