
このページのスレッド一覧(全855スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年9月25日 08:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月17日 00:53 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月13日 22:53 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月9日 09:59 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月9日 09:29 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月7日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-P80U2
先週、特○COMさんから購入しました。(すんなり届きました。ありがとうございますぅ。)
使ってみての感想ですが、特段問題ないです。音も、ぜんぜん気にならない。たいてい常時つなげて使う人もいないと思いますから、その点は太鼓判押せます。アラを探すとすれば、スペックを見ればわかることですが、80Gと考えるより70Gと考えた方がより実際的という点でしょうか。
0点


2003/09/19 10:12(1年以上前)
1024計算により72Gにしかならんのは常識としてください
書込番号:1956180
0点

レスポンスがあったのですね。
1024はもちろん了解済み(当方PC88からのパソコン歴)です。消費者心理とでも申しましょうか、20000円!といわれるより19800円!といわれた方が何だか随分安ーーーく感じてしまうんですよね。ついつい、80GBの表示に目が眩んでしまって。。。
書込番号:1974640
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-P20U2


わたしの持っているパソコン関係の機器で最も安定している。これだけは今までトラブルを起こしたことがない珍しい機器だ。バックアップに使っているからそうそうトラブルを起こされても困るのだけれど。出張で1ヶ月ノートパソコンとともに携帯したときも安心して使えた。まあ無事これ名馬というところでしょうか。
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDP-U40P


本当はブラックがほしかったのですが、
何件か探したのですが見つからなかったので、
シルバーを購入しました。
いきなり、USBをつなぎ、データをコピー貼り付けして完了。
HDP-U40Pのデータをチェック後直にUSBコードを抜いて
ひとまず安心しました。
ところで、その後で説明書を見ると、
直につなげるな、と書いてある‥。
ドライバ不要と書かれていながら、なにやら添付CDから
ソフトをインスールしなければならないのだ。
取り外すときも、安全に取り外すことが出来る表示を確認してから、
USBコードを抜かなければならないことを、使用後知りました。
心配になって、もう一度正規の方法でつないで
中身を確認しましたが、とりあえずデータは残っていました。
簡単でいいですね、HDは!
0点





外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU2-B160G


250Gの同シリーズの値段がまだこなれていないのでこっちを買っちゃいました。
25000円だったけどヤマダ電機のポイントがあったので出費は少なかったです。
地方者は今の最安価格22000円にも消費税と送料がかかるので通販は微妙なところです。
ヤマダ電機は10%ポイントつくので…
使用感ですが、とても気に入りました。
転送速度も音(カリカリ音含む)も満足ゆくレベルです。
個人的にIODATAのあのデザインが気に入らないのでメルコを選んだのですが(うちのPCの1394ボードがメルコ製だというのもあります)
これで初期不良がなければ万万歳といったところでしょうか。
でも来年にはこの値段でもっと大容量のが買えるのだろうなあ…
そんな事言ってたら何も買えないけど(笑)
0点



外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-EA120U2


BUFFALOの120Gを持っているのですが、映像がいっぱいになり増設することにしました。
BUFFALOは、とてもファンの音がうるさいので、静かな製品をと思いLogitecに決めました。結果は、本当に静か(当然)です。
また、購入価格は、CompMartのカ−ド加入キャンペ−ンで15000円で購入できました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





